love_love_loveさんのページ
口コミ投稿
- チャイム (りぼんマスコットコミックス) / 水沢 めぐみ
-
- 投稿日:2017年02月15日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 水沢めぐみ先生の可愛らしい純愛漫画です。恋愛模様だけでなく、過去のある出来事が謎というか、秘密のような形で出てきて、それがまたせつなかったり、温かかったりと読みごたえがあります。
- 地獄先生ぬ~べ~ (ジャンプコミックス) / 岡野 剛 (著), 真倉 翔 (原著)
-
- 投稿日:2017年02月15日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - アニメ化もされた少年ジャンプの漫画です。鬼の手を持つ小学校教師が自分の教え子を妖怪から守る話です。怖いだけでなく、ギャグ要素も多く読みやすかったです。
- 幽☆遊☆白書 (ジャンプ コミックス) / 冨樫 義博
-
- 投稿日:2017年02月15日
- この口コミの投票獲得数:5票
3 - 主人公が死んでしまうところからはじまり、なぜか地球を守るレベルにまで広がった、よく言えば少年漫画らしい、悪く言えばジャンプの定番の延命法を使った漫画です。アニメ化もされましたが、話のタイプがころころ変わるので好きな話と面白くない話の差がはげしいです。
- 月刊 公募ガイド
-
- 投稿日:2017年02月15日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - 学生の時に色々な公募などに応募したくて買っていました。知名度の高くないイラストコンテストなども多く、友人なども賞をとったり、少なからず賞金などもあり、作品を作るだけでなく、人にみてもらう楽しみや実益にもつながりました。
- バクマン。 / 大場 つぐみ, 小畑 健
-
- 投稿日:2017年02月15日
- この口コミの投票獲得数:11票
3 - デスノートの原作者と作画が新たに新作を発表と聞いた時は、心理戦が面白い話を期待したのですが、実際は漫画家をスポ根調に目指す話でした。漫画家の裏話的なものもあり楽しいですが、全体的に設定に無理があってリアル感は乏しく、デスノートほどは夢中になれませんでした。
- ドラえもん / 藤子・F・不二雄
-
- 投稿日:2017年02月15日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - ドラえもんは世界でも人気のある有名キャラクターですが、コミックスは少しドラえもんがシュールだったり、厳しめだったりします。読みやすいので、日本語の読み書きを勉強している人によくおすすめします。
- めぞん一刻 / 高橋 留美子
-
- 投稿日:2017年02月15日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 高橋留美子先生の名作漫画です。貧乏学生と変な住人だらけのメゾン一刻に新しい管理人さんがくることから話が始まります。美しい未亡人の管理人さんに恋した貧乏学生とハンサムなテニスコーチの三角関係を変な住人達がかき回すさまは何度読み返しても面白いです。
- 少年アシベ / 森下 裕美
-
- 投稿日:2017年02月15日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - アニメが楽しくてコミックスも買いました。可愛い絵の四コマで読みやすいです。出てくる人がみんな可愛く、少し変もしくはかなり変で面白いです。アシベくんを大好きなスガオくんの話がお気に入りです。
- はじめの一歩 ―The fighting! / 森川 ジョージ
-
- 投稿日:2017年02月15日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - いじめられっ子の一歩が将来有望なボクサーに出会い、自分も強くなりたい、強さってなんだろうと、ボクサーを目指しはじめるスポーツ漫画です。熱い展開たっぷりですし、合間に挟まれる、ジムの先輩達のはちゃめちゃなドタバタがすごく面白いです。
- タッチ / あだち充
-
- 投稿日:2017年02月15日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - あだち充先生は大好きな作家さんです。タッチはあだち充先生最大のヒット作で、双子の兄弟と幼馴染の女の子の三角関係や、甲子園を目指す少年達を熱くなりすぎない日常を通して描いています。