love_love_loveさんのページ
口コミ投稿
- あべのロフト (大阪市阿倍野区)
-
- 投稿日:2021年04月01日
- この口コミの投票獲得数:11票
2 - ロフトの通常店舗のイメージでいくと、商品ラインナップの悪さに残念になる店舗です。店員に確認したことが文具担当なのに文具の基本的な商品知識なくその場で間違った情報を悪びれもせず言ってきて迷惑をこうむったこともあるので、次はもういかないかな。フロアは複数階あるので、定番品を買いに行くなら問題はないと思いますが。
- アサヒ飲料 ドデカミン オリジナル
-
- 投稿日:2021年03月31日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - エナジードリンク系飲料は色々あり、子供たちは自販機でドデカミンを見つけるといつも飲みたがるのですが、そのコンビニ限定パッケージが子供たちの大好きな鬼滅の刃になっていたので即購入しました。デザインは四種類あります。敵の鬼だけデザインがあるのが珍しく感じます。量が多く飲みごたえのある味でお買い得です。
- アプリ ジャンプチ ヒーローズ (iPhone/iPad/iPod touch/Android)
-
- 投稿日:2021年03月31日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - 週刊少年ジャンプの懐かしい漫画から最近の漫画までのたくさんのキャラクターが登録されているツムツムに似たゲームです。毎日一度はガチャができるし、いろいろなキャンペーンや期間限定の面もたくさんあります。夫と懐かしいキャラをゲットするたびに見せ合っています。子供たちも鬼滅のキャラを強化してーと一緒に遊んでいます。
- ニトリ メチャピカ わんぱく組 ランドセル (WPGMBA パールストロベリー)
-
- 投稿日:2021年03月31日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 去年購入したランドセルです。カラーがちょっとメタリックな感じになっていて、ちょっと他では見ない色だったことで、子供の希望で購入しました。あけたらすぐにあるチャック部分は結構しっかりあくので、小さいものを入れるのは落としそうかなと心配ではありますが、かわいいデザインになっているので、子供は気に入っています。いまでは当たり前でしょうがA4サイズ入ります。別売りのカバーを買うときはサイズに注意必要です。
- 丸美屋 鬼滅の刃ふりかけ ミニパック
-
- 投稿日:2021年03月31日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 鬼滅の刃のふりかけです。小分けにされていて鮭やたまご、小魚といった味のものが入っています。小分け袋の両面にアニメの場面イラストが入っているので、好きなキャラクターのものを子供たちはお弁当のときにもっていっています。小魚をいやがる子供たちもこのふりかけは食べます。
- ファミリーマート おでん 厚切大根
-
- 投稿日:2021年03月31日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - コロナ前はよく購入していました。厚切り大根の味しみ込んだじゅわー感がめちゃくちゃ大好きです。ファミマのおでんダシが自分好みであることが大きいとは思いますが、コロナでこのままなくなってしまうのはもったいない商品だなと思います。
- ニトリネット
-
- 投稿日:2021年03月31日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 以前はしょっちゅう店舗に足を運んでいましたが、コロナの影響で出歩くことが減ったので、よくリピートしている商品はネット購入するようになりました。送料無料の7000円が結構つらいです。最近他のECサイトだと無料との切り替えの価格が2000~5000円くらいの印象なので。ただ、ラグのネットのみ販売しているサイズ・種類などがほんと「お値段以上!」というものだったので、時々掘り出し物がないかチェックしています。
- セブンイレブン 手巻おにぎり 韓国風焼肉
-
- 投稿日:2021年03月31日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 仕事場近くのセブンイレブンで何度か購入しました。韓国のりを使っているコンビニおにぎりはあまり知らなかったのではじめて食べたときは驚きました。味は特殊な味付けとかではなく、家でちょっと焼肉したときの感じで韓国風というのはのりの部分でかなと思いました。おにぎりとしての完成度高くて見つけたときは購入してしまいます。
- やおきん うまい棒
-
- 投稿日:2021年03月31日
- この口コミの投票獲得数:17票
5 - うまい棒は昔から大好きでよく購入します。いまではコンビニでも当たり前に数種類売っていますし、ゲームセンターのユーホーキャッチャーの簡易版?のようなところでゲットすることもあります。特にユーホーキャッチャだと限定のパッケージをよく見かけます。最近からかはわかりませんが、今年のバレンタインの特設会場でもバレンタイン限定パッケージがあったので手広く展開されているのだと思います。
- ユザワヤ 梅田阪急三番街店 (大阪市北区)
-
- 投稿日:2021年03月31日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - 大阪・梅田では大きい方の手芸用品屋だと思います。最近は以前より周辺の建物が増えたことでアクセサリーパーツが購入できるお店が増えていますが、しっかりと布などを探すにはここがいい思います。キディランドなどが近くにあるせいか、子連れの方もよくみます。