potesalaさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

potesalaさんのページ

口コミ投稿

亀田製菓 ソフトサラダ
  • 投稿日:2010年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
いつも家にあった定番のソフトせんべいです。祖父母や親戚の家に遊びに行っても必ずこれがあって、お茶と一緒に皆で食べていました。たくさん入っていて塩加減もちょうどよく美味しかったです。今も実家に帰ると食べます。
柳月 きなチョコ黒大豆
  • 投稿日:2010年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
似たような商品も多いですが、やはり柳月のものが一番美味しいです。すべすべのきなこチョコのボールにカリッとした黒大豆が入っています。きなこの風味がとても美味しく食べだすと止まらなくなります。北海道のおみやげにおすすめです。
フォンデュ専用チョコレート ファバラジー チョコレートフォンデュ
  • 投稿日:2010年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
スイスの老舗ファバラジーのチョコフォンデュです。最初は固まりですがレンジで温めて混ぜれば手軽にチョコレートフォンデュが楽しめます。かなり濃厚で本格的な味です。コクもあり、程良いビターさが甘酸っぱいフルーツによく合います。一時間はなめらかなままで温めなおしの手間が少ないです。
松山製菓 シャンペンサイダー
  • 投稿日:2010年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
親世代も懐かしがるのでかなり古くからある駄菓子ですね。タブレットを二粒180mlの水に溶かすとサイダーが作れますが溶かして飲んだことはないですね。なめるとラムネのようにシュワシュワして美味しいので好きでした。
フルタ製菓 ハイエイトチョコ
  • 投稿日:2010年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
めがねの形のマーブルチョコ。普通のまるい形よりこのパッケージのものの方が好きで昔はよく買ってました。真ん中で切って兄弟で分けたりもしたので懐かしいですね。色がバラバラなので良く選んで買ったりして楽しかったです。
フルタ製菓 ティラミスチョコレート
  • 投稿日:2010年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
ティラミスは大好きなのでこれもよく買います。秋冬になるとスーパーに置かれます。ミルクチョコの中にマスカルポーネチーズのクリームが入っていてなめらかでふんわりした口どけです。冷やすとあっさりコクもあって美味しいです。ココアの苦みなどがあればもっとティラミスっぽくなりそうですが、普通の一口チョコよりハマる味で会社でも好評です。
越前海鮮倶楽部 から揚げせんべい
  • 投稿日:2010年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
以前、新宿駅構内で見かけて買って帰りました。いかとたこがセットになってて安くはなかったですが、とても美味しかったです。いか、たこがそのまま揚げられて大きなせんべいになってます。濃いめの味付けとゲソの風味がおつまみにぴったりです。珍しさもあるのでおみやげに良いですね。
カバヤ ジャージー牛乳ソフトキャンディ ヨーグルト
  • 投稿日:2010年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
まるみのある形が可愛いヨーグルト味のキャンディ。いちご、マンゴー、マスカット味があり、フルーツキャンディの中にヨーグルトが入ってる感じで爽やかな甘さが美味しいです。ミルクキャンディ程ではないですが濃厚ななめらかさもあります。
江崎グリコ ジャイアントカプリコ 信州りんご
  • 投稿日:2010年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
信州限定のカプリコで、標準サイズが五本入っています。バニラチョコ、ミルクチョコの上から信州りんごのチョコでコーティングされてます。かなり甘いですがりんごの甘酸っぱい香りが良いです。
ネスレ キットカット伊藤久右衛門 こだわり宇治抹茶
  • 投稿日:2010年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
キットカットの抹茶味は人気があって美味しいです。これは京都限定で、宇治抹茶の老舗であり、抹茶スイーツも人気の伊藤久右衛門とのコラボ商品。友人が通販で注文して分けてくれましたがさすがに美味しかったです。抹茶のコクと風味がやさしく、ミルクの甘さと良く合って上品な味です。
このレビューアをフォローする