猫まるさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

猫まるさんのページ

口コミ投稿

M苦楽園 美濃焼 結び柄和モダン皿 磁器 musubi
  • 投稿日:2024年12月24日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
いかにも縁起が良さそうなデザインで、お正月にぴったりなお皿です。お正月はどうしてもお重や大皿での和食系が多くなるので、取り皿だけ雰囲気が合わないのが気になっていたのですが、ようやくしっくり来るお皿を見つけた、という感じです。色を統一するか迷いましたが、結局どちらの色も素敵で2色とも揃えました。お正月だけでなく普段使いもしやすいサイズです。
M苦楽園 木製 半月盆 ナチュラル
  • 投稿日:2024年12月24日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
おうちご飯にピッタリなサイズで使いやすいです。食器が好きでたくさん集めているのですが、このお盆自体がナチュラルな雰囲気なので、どんな食器との組み合わせにもよく合います。慌ただしい朝食やランチでも、これに乗せるだけでパパッと見栄えよくできるので、忙しいからといって手抜き感を出したくない時に助かっています。
カルビー ポテトチップス とりしお味【期間限定】
  • 投稿日:2024年12月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
スーパーでたまたま見つけたので試してみました。普段はうすしお味を買うことが多いので、どう違うのか興味がありました。うすしお味よりもマイルドというか、少しコクがあるような味わいで、初めはチキンっぽい風味はよくわからないなと思ったのですが、食べているうちにほんのりとした風味が美味しく感じられました。期間限定だそうなのでタイミング良く試せて良かったです。
ピーコック アイスペール IBT-280
  • 投稿日:2024年12月22日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
氷がたくさん入る、容量が大きめのアイスペールです。普段はこんなに大きな容量は必要ないのですが、人をお呼びする機会にはこのくらいあると丁度良いです。この商品の良いところは、氷が溶けにくく、時間が経っても周囲が結露でびしょびしょにならない所です。以前はプラスチック製のものを使っていましたが、テーブルがびしょ濡れになるのが不快だったので、こちらに変えてよかったです。ワインクーラーとしても使えます。
mm (ミリ) スパークリングシャンプー
  • 投稿日:2024年12月22日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
スペシャルケア用として週1〜2回くらい使っています。洗浄力が強めなので、元々毎日使うものではないようです。炭酸シャンプーなのでもっちりとした泡が気持ちよく、頭皮がすっきりとケアされている感覚が心地良いです。頭皮が痒くなったり髪がキシキシになったら嫌だなと思ったのですが、私は大丈夫でした。でも元から髪にハイダメージがある人の場合は、もしかしたらキシキシするかもしれません。
アイ・プット・ア・スペル・オン・ユー [CD] / ニーナ・シモン
  • 投稿日:2024年12月21日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
私が生まれる前に発売されたアルバムですが、子どもの頃から今でも大好きです。「Tomorrow is my Turn」という曲の歌詞が「輝ける人は僅かでバーの片隅で終わる人も多いけど、明日は私が輝く番」という内容で、困難にあっても立ち上がる姿がイメージされるので特に好きです。「Feeling Good」は有名な曲で、一度聴いたら印象に残る力強さが好きな曲です。自由を求めていたニーナらしい曲だと思います。
アプリ SAMANSA【サマンサ】ショート映画/ドラマが見放題アプリ (iPhone/iPad/iPod touch/Android)
  • 投稿日:2024年12月21日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
ショート映画を配信しているアプリです。ショート映画専門の配信サービスって今までなかったので、新鮮でした。お試し期間もあり、その後は月額500円足らずで見放題です。映画一本観る時間がない時でも、ショートなら長くても30分程度なので気軽に楽しめます。2時間映画のような派手さはないものの、独特の味わいがある作品ばかりです。
ニーナとピアノ+4 [CD] / ニーナ・シモン
  • 投稿日:2024年12月20日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
私にとってニーナ・サイモンといえばこのアルバムです。生まれる前から両親がこのレコードをかけていたそうで、子守唄のようなものだったからです。ほとんどの曲がニーナ・シモンのピアノ弾き語りで、じんわりと心に染み込んできます。無名の頃もこうやってバーでピアノに向かっていたのかな、などと想像しながら聴くと感慨深いです。「Seems I'm Never Tired Lovin' You」や「Music for Lovers」を聴くと励まされているような気がするし、他にも隣で囁かれているような「The Desperate Ones」など名曲揃いです。
リミックス&リイマジン [CD] / ニーナ・シモン
  • 投稿日:2024年12月20日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
ニーナ・シモンの曲を斬新なリミックスで新しいバージョンに仕上げています。古くからのファンの中には拒否反応を示す人もいるかもしれませんが、私は結構好きです。ニーナ・シモンの死後に発売されていますが、本人は自由を求める人だったし音楽のジャンルにも囚われなかったので、生きていたら賛成したように思います。「Westwind」「Go To Hell」がかっこよくて好きです。
雪印北海道100 さけるチーズ とうがらし味
  • 投稿日:2024年12月20日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
チーズとブラックペッパーが合うのだから、唐辛子もきっと合うだろうと思って試してみました。最初は「あれ?あんまり唐辛子の味がしないな」と思っていたのですが、次第にピリッとした刺激を感じるようになってきました。でもピリッと来る程度なので、激辛が苦手な私でも美味しく食べられました。晩酌のお供にピッタリでした。これにガーリックの風味も入っていたら言う事なしです。
このレビューアをフォローする