猫まるさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

猫まるさんのページ

口コミ投稿

広東飯店 美香園 (宮城県仙台市青葉区)
  • 投稿日:2023年06月18日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
勾当台公園から近い場所にある中華料理店です。知人の紹介で行ったのですが、とても美味しいです。量が多いと聞いていたので、何品か頼んで3人でシェアしたのですが、確かに一人一品では食べきれないくらいのボリュームでした。一番気に入ったのは焼き餃子で、芸術的な包み方の餃子は餡がぎっしりで皮がもちもちで美味しかったです。2人から利用できるコース料理もあるようなので、次の機会に試したいです。
Heart Bread ANTIQUE (ハートブレッドアンティーク) 世にもおいしい塩バニラブラウニー
  • 投稿日:2023年06月16日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
濃厚な味わいで、手のひらサイズなのにずっしり感があります。これ一つで小腹と甘いもの欲求が存分に満たされます。程よく感じる塩気と甘さのバランスが良く、ちょっと疲れた時のおやつにも合っていると思います。嫌味のないバニラの香りも好きです。欲を言えば、スティック状にしてくれると尚食べやすいかなと思いました。
P&G レノアリセット 各種
  • 投稿日:2023年06月16日
  • この口コミの投票獲得数:3票
3
くどくて鼻につく香りが苦手でした。昔のトイレの芳香剤かと思いました。私はもともと人工的な香りが苦手なせいもありますが、レノアリセットはどれも香料がキツく感じます。香りを和らげるために量を減らして使ってもシワになりにくい効果はあると感じているので、効果はそのままでできれば無香料のものを出して欲しいなと思います。
NHK @SONGS
  • 投稿日:2023年06月15日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
時間が合えば、好きなアーティスト以外の日でも見ます。あまり興味がなかったアーティストでもじっくりクローズアップされる事で「こんなにいい曲歌ってるんだ、こんなに歌が上手かったんだ・・・」と感心してファンになってしまったりもするからです。大泉さんの司会は初めは賑やかすぎるんじゃないかと思いましたが、絶妙なバランスでうまくまとまっているように思います。
ロッテ 紗々 はちみつ紅茶
  • 投稿日:2023年06月15日
  • この口コミの投票獲得数:9票
4
香り・味・後味いずれにもはちみつが結構しっかりと効いています。かといってしつこい甘さにはなっていないので食べやすいと思いました。紗々の独特な食感も相まって、口の中で色んな味が広がるけど最後は一つの味にまとまるような感じです。紅茶の香りも感じられて美味しかったです。紅茶ともよく合いました。
ファミリーマート ひとくちチキンナゲット
  • 投稿日:2023年06月15日
  • この口コミの投票獲得数:6票
3
レンジで加熱するならサクサク感も軽さもありません。表面をサクッとさせたくてオーブントースターで試したところ若干食感が軽くなりました。柔らかくて味は普通に美味しいですが、個人的には何度も食べたくなるほどではなかったかな、という感想です。
セブンイレブン チキンカツサンド
  • 投稿日:2023年06月15日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
ガッツリ系のサンドイッチなので、私はこれを一人で完食するのはカロリー的にちょっと・・・と思ったのでシェアして食べました。結構コッテリした感じなので、ハイカロリーなものを食べた!という満足感を味わいたい時にはいいと思います。肉の割合が多く若干しつこいのでもう少しマスタードなどが入ってくれると嬉しいです。
塩釜水産物仲卸市場 (宮城県塩竈市)
  • 投稿日:2023年06月14日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
一般客も買い物や食事がしやすいです。開市時間は午後1時までと書かれていますが、早仕舞いする店も多いのでやはり早めに行ったほうが良さそうです。自分好みの具材を乗せられるマイ海鮮丼がお気に入りです。東京から仙台へちょくちょく行くのですが、数回に一回はここへ足を伸ばしてマイ海鮮丼を食べ、自宅へ海産物を配送してもらうのがちょっとしたお気に入りコースです。
【終了】海鮮せんべい塩竈 うみのせんべい屋さん えび・ほたて
  • 投稿日:2023年06月14日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
塩竈に立ち寄った際にちょっとした軽めのお土産にちょうど良さそうだったので、いくつか買って配りました。自分でも食べてみましたが、みりん焼きみたいな味かと思いきやあっさりシンプルで、ちょっと上品な味でした。薄いお煎餅ですがえび・ほたての風味がちゃんと感じられました。パッケージもパステルカラーで可愛いし、配った先での評判も上々でした。
合鍵・靴修理 BaroqueWorks バロックワークス 仙台店 (宮城県仙台市青葉区)
  • 投稿日:2023年06月14日
  • この口コミの投票獲得数:14票
5
少し場所が分かりづらいですが、仙台駅近くのクリスロード内雑居ビルの地下にあります。隠れ家的な店構えに無口な雰囲気の店主がいて一瞬怯みそうですが、こちらからの相談にはちゃんと乗ってくれて仕事もきっちりやってくれます。夫のお気に入りのスエード靴の色補正や幅調整、私のお気に入りブーツのオールソールなど数回お世話になっています。納期の相談にも応じてもらえるし、完成したらメールで連絡もくれます。納期はやや日数を要しますが、どのみち仙台へはちょくちょく行くのであまり気にしてません。仕上がりにも満足です。こだわりのある靴の修理にはお勧めです。
このレビューアをフォローする