猫まるさんのページ
口コミ投稿
- ジョンソン スクラビングバブル 流せるトイレブラシ
-
- 投稿日:2022年09月07日
- この口コミの投票獲得数:14票
4 - トイレブラシ自体の不潔さや手入れに嫌気が差したため、こちらに変えました。ブラシ部分は水に溶けやすいので、あまり時間をかけるとボロボロになってしまいます。あまり水につけすぎない方がしっかり掃除できました。ブラシは流せるけれど本体はそのまま収納するのは不潔感があって気持ち悪いので、毎回使用後に除菌して乾燥させています。そのひと手間があっても従来のブラシより簡単で良いと思います。
- アサヒ飲料 三ツ矢 クラフトフルーツ コンコードミックス
-
- 投稿日:2022年08月26日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - ぶどうの果汁100%の微炭酸ジュースです。原材料を見ても、ぶどうと炭酸のみでした。炭酸は控えめで、ぶどうの味の邪魔にならず飲みやすかったです。人工甘味料なども入っていないので、ぶどうの自然な甘さと微かな渋みと濃厚な味わいが美味しいです。ウェルチの濃さが好きな人なら、美味しく感じると思います。
- NHK 夜ドラ『あなたのブツが、ここに』
-
- 投稿日:2022年08月26日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 2020年、収入が減ったシングルマザーのキャバクラ嬢が宅配ドライバーになって奮闘するドラマです。負けず嫌いで頑張り屋の主人公を応援したくなります。鼻の下までずれたウレタンマスクに、コロナ禍初期の頃がリアルに思い出されます。怖くて厳しい宅配の先輩役の人がやたらと渋い声で素敵だと思ってたら、有名な声優さんだそうです。流石の声と演技力だと感心しました。今はいじめギリギリの憎まれキャラですが、今後実は良い人みたいになって欲しいです。他にも個性的な登場人物ばかりで今後の展開が楽しみです。
- セブンイレブン 手巻おにぎり あさり海苔佃煮
-
- 投稿日:2022年08月26日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 具材にあさりが入っているわけではなく、出汁で炊いたご飯の中に海苔の佃煮が入っていました。あさりの風味は正直あまりよくわかりませんでしたが、海苔の佃煮は甘すぎずしょっぱすぎず、美味しかったです。外にも中にも海苔がある状態なので、海苔の主張が強めかなと思いました。
- セブンイレブン まっしろほいっぷにゃ
-
- 投稿日:2022年08月26日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - もっちりというかプニプニというか、とにかく変わった食感のシュークリームでした。サイズは小ぶりですが、中にクリームがたっぷり詰まっているのと、生地の噛みごたえのおかげもあって、1個で十分満足感があります。クリームが甘ったるくないので食べやすいです。
- TANITA(タニタ) デジタルクッキングスケール KJ-212 各色
-
- 投稿日:2022年08月25日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - シリコンカバーが付いているおかげでガラス製の容器も滑らないし、清潔に使えるし、パスタの計量も楽々です。パンやお菓子をよく作るので0.1g単位で計れるのも有難いですが、一番嬉しかったのは液体を㎖換算で計れる事です。計量カップを使わず直接ボウルに入れられるのが気に入っています。痒いところに手が届く機能に、さすがタニタだと思いました。
- イオン 東雲店 (東京都江東区)
-
- 投稿日:2022年08月24日
- この口コミの投票獲得数:3票
3 - 店の近くに住む知人と一緒に先日初めて訪れました。とても巨大な建物で、駐車場も広大でした。まとめ買いや家族連れで過ごすには良さそうですが、「ちょっとついでにあれを買っておきたい」みたいな時には不向きですね。広すぎて欲しい商品になかなか辿り着かず、帰りも車までが遠くて必要以上のタイムロスに感じました。今まで生活圏内にイオンがないので今回初のイオン利用でしたが、買い物は短時間で済ませるタイプの私にはちょっと合わなかったです。常連だという知人はうまく使いこなしているようで、やはり生活圏にあるかどうかで感想が変わるのかもしれませんね。
- iPhone SE (第3世代)
-
- 投稿日:2022年08月24日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 私は高画質とか大きいディスプレイとかじゃなくて構わないから持ちやすい機種が好みなので、この第3世代のSEにしました。重量もサイズも価格も私にはちょうど良いです。購入後、一度だけ飲み物をこぼしてかけてしまったのですが無事でした。耐水性がちゃんとあって安心しました。128GBを使っていますが、私は動画とか撮らないし64GBでも十分だったかも。
- KEYUCA ケユカ タテヨコ連結キャリー
-
- 投稿日:2022年08月24日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 重たい荷物が届いた時の運搬はもちろん、パントリーやクローゼット内で使えば掃除が楽になって便利です。以前は無印良品のものを使っていたのですが、こっちの方がキャスターがしっかりしているのと床を傷つけにくい材質なので、こちらの方が私は断然好きです。連結可能な所とキャスターの動きがスムーズなのが気に入っていますが、地震の時も縦横無尽に動きそうなので、物を乗せたまま置いておく場合は注意が必要かもしれません。
- NHK ももさんと7人のパパゲーノ
-
- 投稿日:2022年08月21日
- この口コミの投票獲得数:8票
3 - パパゲーノと聞いてモーツァルトのオペラを連想しましたが、ああいう考えを持った人たちの事をパパゲーノと呼ぶのは初めて知りました。主演の伊藤沙莉さんは好きな俳優さんだし、パパゲーノを否定する気はありませんが、個人的には多少理解はできても共感ポイントがなく、途中で試聴がキツくなりました。でも自分が知らないだけでパパゲーノは沢山いるのかも知れませんね。ももさんのように人生の中で立ち止まる時間を作るのは良いと思いました。