猫まるさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

猫まるさんのページ

口コミ投稿

テレビ朝日 ドラマスペシャル「はぐれ刑事三世」
  • 投稿日:2020年11月10日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
昔、藤田まことさんの「はぐれ刑事純情派」が大好きでした。昔のはぐれ刑事は安浦刑事でしたが、今回は浦安刑事が活躍します。普段は頼りないおじさんなのに実は切れ味鋭い刑事という設定がなんだか時代劇みたいで面白いです。藤田まことさんのイメージがどうしても強いので、原田泰造さんだとどうなんだろうと初めは思いましたが、人情派のところはイメージそのままでした。
テレビ東京 ミニドラマ きょうの猫村さん
  • 投稿日:2020年11月10日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
原作の方も読んだことがあり、作品の雰囲気がとても好きです。ドラマでは松重豊さんが猫村さんを演じていますが、これまた雰囲気が抜群です。ちょっとコワモテなイメージの松重豊さんと猫、この組み合わせを考えた人はすごいと思います(笑)松重さんの絶妙な表情と少し猫背なところがなんとも言えない雰囲気でクセになります。
CGC ショッパーズプライス きざみオクラ
  • 投稿日:2020年11月10日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
季節外れのオクラって色が黒かったりシナシナだったり、あまり元気がないものが多いので、こういうのがあると便利です。カットされているので、鰹節とお醤油を適量混ぜて、朝食に重宝しています。まぐろ丼にも乗せたりしています。
CANDO キャンドゥ そのまま洗えるランドリーバッグ
  • 投稿日:2020年11月10日
  • この口コミの投票獲得数:5票
3
良くも悪くも、お値段なりだなという印象です。見た目はハードな使用にも耐えられそうなイメージだったのですが、すぐに横の部分がほつれてきてしまいました。アイテム自体は便利だと思いましたが、日常使いに耐えられないのはちょっと...。100均だからと納得するかどうかは人それぞれかと思いますが、私は次からは別のところで類似品を探すと思います。
NewDays グレーズドチョコクロワッサン
  • 投稿日:2020年11月10日
  • この口コミの投票獲得数:15票
4
コーティングの見た目から「すごく甘そう」と思いましたが、発作的に甘いものが食べたくなっていたので買ってみました。食感は思ったよりは重たくなくて、食べやすいと思いました。でもやはり、けっこう甘いです。この大きさと甘さだと、そうしょっちゅう食べようとは思いませんが、無性に甘いものが欲しい時にはぴったりだと思います。
セブンイレブン 生ハムクリームチーズ(バジルソース)
  • 投稿日:2020年11月10日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
生ハムの塩分と脂の甘みが、クリームチーズの滑らかさと絶妙に合っていて、バランスが良かったです。バジルソースも良いアクセントになっていました。小腹満たしのつもりだったのですが、見た目以上にボリュームがあって、お腹いっぱいになりましたが美味しかったです。
セブンイレブン たまご&海老カツサンド
  • 投稿日:2020年11月10日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
好きなものの組み合わせなので、見つけた途端にカゴに入れていました。ボリュームたっぷりで、これだけでお腹がいっぱいになりました。海老カツも厚みがあって、衣がサクサクっとした食感だし、海老のプリプリ感がたまりません。これまではツナ&たまごが一番と思っていましたが、これも捨て難いです。
NewDays 半熟風たまごパン
  • 投稿日:2020年11月10日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
パンがフワフワしすぎて食べづらい点と、マヨネーズがちょっとしつこいかな?と思いましたが、半熟卵が好きなので概ね満足でした。ハムとの組み合わせも王道で美味しかったです。
デスペラード コレクターズ・エディション [DVD]
  • 投稿日:2020年11月10日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
1995年の作品です。アントニオ・バンデラスがとにかくギラギラしてワイルドです。顔も雰囲気も濃いですが、個人的にアントニオ・バンデラスはこの頃が一番かっこいいと思います。ストーリーはけっこうメチャクチャでB級っぽいですが、銃声とアクションをひたすら楽しむ作品だと思います。ラテン独特の雰囲気と音楽がカッコ良く、冒頭の歌のシーンも素敵です。銃撃中にお互い弾切れになってしまったり、手術に悶絶したり、主人公が完全無欠じゃないところも面白いです。タランティーノの無駄遣いにも笑いました。
ATAK024 Midnight Swan [CD]
  • 投稿日:2020年10月24日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
映画「ミッドナイトスワン」のサントラです。ピアノ好きの人にはお勧めです。この映画は内容はもちろんですが渋谷慶一郎さんの音楽がとにかく素晴らしく、サントラは絶対に欲しいと思っていました。切なくて温かく、力強いピアノソロに心が揺さぶられます。初めは雫が落ちるように静かな始まりで、徐々に音の重なりが増えていき、激しい旋律へと盛り上がっていくにつれ涙が出そうになりました。映画を観ていなくても純粋に音楽だけでも素晴らしいアルバムですが、より音楽の世界に浸るにはやはり映画の方も観ることをお勧めします。
このレビューアをフォローする