猫まるさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

猫まるさんのページ

口コミ投稿

&honey (アンドハニー) ディープモイスト シャンプー1.0
  • 投稿日:2020年03月11日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
ハチミツ成分配合のしっとり系のシャンプーです。髪のパサつきに悩んでいましたが、このシリーズを使ってから髪が柔らかくなったと思います。単に油分で無理やりしっとりさせている感じではなく、水分量に着目している所が気に入っています。
&honey (アンドハニー) ディープモイスト ヘアオイル3.0
  • 投稿日:2020年03月11日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
オイルなのにベタつきはありません。私はセミロングの長さですが、ほんの少しの量(1プッシュ未満)を両手のひらに伸ばせば、髪の半分から下に馴染むのでコスパは良いです。翌朝の手触りとツヤが気に入っています。
花王 ビオレu ザ ボディ 泡タイプ 各種
  • 投稿日:2020年03月11日
  • この口コミの投票獲得数:9票
4
ピュアリーサボンの香りを使いました。香りがあまり強くないのは良かったですが、良い香りかと言われると正直微妙でした。これだったらいっそ無香料でも良かったかな?と思います。コシのある泡で出てきて使いやすいですが、他の泡で出るボディーソープに比べて1プッシュで出る量が少ないので、たくさんプッシュするのが少し面倒かな?洗い上がりはすべすべで私は好きです。人によっては「ぬるつく」と感じるかもしれません。
永谷園 だし茶漬け
  • 投稿日:2020年03月10日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
いつものお茶漬けよりも、あっさりと食べられるところが良いと思います。お湯の量を少し多くしてわざと薄めにしておいて、昆布またはシイタケの佃煮を入れて一緒に食べるのがお気に入りです。お茶漬けのダシと佃煮から出る味が合わさって一層美味しくなります。
西友 みなさまのお墨付き 無脂肪ヨーグルト [プロバイオティクス]
  • 投稿日:2020年03月09日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
400g入りで税抜き100円以下というコスパが魅力です。無脂肪なので味はあっさりめ、酸味はさほど強くないと思います。そのままでも美味しいですが、きな粉かハチミツを混ぜて食べるのが特に好きです。お腹のお通じの面でも助かっています。
西友 みなさまのお墨付き おさかなソーセージ
  • 投稿日:2020年03月09日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
味はごく普通の魚肉ソーセージです。PBならではの価格の安さとパッケージの開けやすさが気に入っています。魚肉ソーセージを開封するときの「フィルムの開け口が分かりづらいし、なかなかむけなくてイライラ!」がなく助かっています。
クノール カップスープ コーンクリーム塩分40%カット
  • 投稿日:2020年03月09日
  • この口コミの投票獲得数:11票
2
調味料などで塩分カットの商品は色々と使ってきましたが、これは今までで一番違和感のある味でした。最近の塩分カット商品は違和感のない美味しいものが多いのですが・・・。塩分だけでなくコーンの風味までカットされてしまったかのような、ただただ薄い味に感じてしまいました。私の場合は医師の指示とか厳密な減塩が必要というわけではなく健康志向だけなので、別のところで減塩しようと思います。
和漢の森 白井田七
  • 投稿日:2020年03月09日
  • この口コミの投票獲得数:4票
3
有機JASマークが付いた、田七人参のサプリメントです。田七人参の粉末を圧縮して錠剤に固めているので、乱暴に扱うと崩れてしまいます。粒になっているので、特に味が飲みにくいということもなくすんなり飲めます。効果の方は、正直あまりよくわかりません(現在4ヶ月目)。価格が高いので継続は悩みますが、とりあえず副作用もないのでなんとなく続けています。
BMC フィットマスク 各種
  • 投稿日:2020年03月09日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
普通のサージカルマスクだと顔の横に隙間ができてしまいがちですが、これはサイドにステッチが入っているので顔にフィットしやすいです。ヒモの素材が優しくて、痛くなりません。レギュラーサイズは私にはちょうど良いのですが、夫には少し小さかったです。個包装になって持ち歩けるようになればもっといいと思いました。
吉祥寺サンロード商店街 (東京都武蔵野市)
  • 投稿日:2020年03月09日
  • この口コミの投票獲得数:4票
3
東京吉祥寺のメインストリートといってもいい場所。昔からある商店街でありながら、休日には観光スポット的な場所にもなっています。昔はよく通ったのですが、久しぶりに行ってみると結構変わっていました。昔の方が個性的な雑貨屋さんなどがあって、駅前の商業ビルよりもずっと面白かったと思います。地元の人が買い物をする商店街なので仕方ないのですが、今はありきたりな店舗のラインナップに落ち着いてるなぁという感想です。休日は混雑していてちょっと一休みするにも苦労します。メインの場所からちょっと外れると閑散としていました。
このレビューアをフォローする