pikaさんのページ
口コミ投稿
- 江崎グリコ ポッキー チョコレート
- 
						- 投稿日:2010年05月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
 4
- いわずと知れたポッキー。あの棒にチョコがついてるだけなのですが、これがまたおいしい。すぐに一袋なくなってしまい、次の一袋に手を出してしまいます。
- カルビー ポテトチップス 関西だしじょうゆ
- 
						- 投稿日:2010年05月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
 4
- 関西だしじょうゆと、九州じょうゆが一緒に販売されていましたね。学生のころはやって、私は九州じょうゆ派だったのですが、友達はかなりコッチ派が多かったです。
- 植垣米菓 鶯ボール
- 
						- 投稿日:2010年05月18日
- この口コミの投票獲得数:4票
 4
- こどものころのお菓子といったらコレですね。懐かしいです。小さな袋に入っているものもありましたが、手でまんで口にはこぶ度に手がベトベトになっていました。あの口の中で溶けていく感じがおいしかったです。
- ヨモギ
- 
						- 投稿日:2010年05月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
 4
- こどものころ、春になるとつくしやヨモギを取りに土手を走り回っていました。袋いっぱいのヨモギを、祖母がすりつぶしてヨモギ団子を作ってくれました。ヨモギの風味のするあんダンゴがかなり美味しかったです!
- 水菜
- 
						- 投稿日:2010年05月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
 3
- 生で食べると少し苦味がありますが、いろいろな野菜とサラダにして食べるのに、かさましもできて便利な野菜です。gまだれでもポンズでも、どんなドレッシングでも合います。
- セロリ
- 
						- 投稿日:2010年05月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
 2
- セロリはこの世になくてもいいんではないでしょうか。大人になった今でもそう思いますが、残念ながら嫁はポリポリとそのまま食べています。
- ピーマン
- 
						- 投稿日:2010年05月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
 5
- 私のおふくろの味といっても良いでしょう。ピーマンの肉詰めです。ピーマンのしっかりした歯ごたえに、肉のやわらかさとがマッチして、ご飯もかなり進みます。
- なめこ
- 
						- 投稿日:2010年05月18日
- この口コミの投票獲得数:1票
 4
- なめこは味噌汁に入れるくらいしか思いつきません。あのヌルヌルはどこから出ているのだろう?というほど、かなりヌルヌルです。おいしいんですけどね!
- 長ネギ
- 
						- 投稿日:2010年05月18日
- この口コミの投票獲得数:1票
 5
- 私はこれがなくては生きていけない!というくらい難易でもネギを散らしいれます。味噌汁・ラーメンは絶対にネギが必要です!一味もふた味も味が広がります。
- かぶ
- 
						- 投稿日:2010年05月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
 4
- かぶとぶた・とりの挽肉とで中華風に炒めて、あんかけのようにして食べるとかなりあったまります。大根のようですが、大根ではない。お味噌汁に入れても、普段あまり出ないので嬉しくなりますね。






















