スギさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

スギさんのページ

口コミ投稿

PLUS(プラス) カッティングマット A4サイズ
  • 投稿日:2010年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
半透明なので、型紙をマットの下に置いて、それに沿って切る、という使い方が一番いいかも。カッティングマットとしても充分です。
ニッケコルトンプラザ (NIKKE COLTONPLAZA)
  • 投稿日:2010年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
いわゆるショッピングモールなのですが、ニッケの跡地に作ったのかもしれません。ダイエー側から入ったのですが、昔ながらのダイエーの雰囲気丸出しです。しかし、専門店側に行くと今風の小ぎれいな作りになっています。TOHOシネマがあることと、福家書店が大きいのが特徴に感じました。驚いたのはスーパーが2つ並んでいることです。特に違いもなく無駄ではあるのですが、つぎはぎで作った感じがあって面白かったです。飲食も複数箇所にあったり、無駄さが魅力です。全世代をカバーしているのではないでしょうか。
福家書店 市川店
  • 投稿日:2010年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
ニッケコルトンの映画館の手前にあるのですが、とても広いと思いました。時間つぶしによいと思います。特に子供向けのコーナーが充実しています。あまり独自の本の紹介をしていないので、探してない本に興味を持てるような陳列ではありませんでした。
choki-choki【チョキチョキ】 ららぽーと店
  • 投稿日:2010年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:3票
3
値は張りますが、床屋嫌いの子供を連れて行くのにいいです。イスが車になっていて、アンパンマンやトムとジェリーのビデオを流しています。子供の扱いに慣れた美容師のお姉さんがたなので子供が騒いでも安心できます。結構早く終わってくれます。最後にミニカーをくれます。
中部国際空港 セントレア
  • 投稿日:2010年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:12票
4
ここで飛行機に乗ったことはないのですが、見物に行ったことがあります。飲食店が沢山あるのですが、まるは食堂(知多半島の有名な巨大エビフライ)、味仙(台湾ラーメン)、矢場とん(味噌カツ)、若鯱家(カレーうどん)など実家に帰ったら寄りたくなる店が出店しています。まるは食堂はなかなか行けないので奨めます。お土産は、えびせんべいの里(えびせん)、山ちゃん(手羽先)、虎屋(ういろう)あたりで良いのではないでしょうか。発着陸も近くで見物できます。最近は20世紀少年のロケ地となった、常滑市の町並みが人気が出ています。陶器と古くさい景観がよいのだと思います。知多半島は名古屋から近いのですが、沖縄の内陸に似ている印象で、えらく遠くにきた感じを味わえます。東海地方全般に言えるのですが、わざわざ遠方から行くほどではないのですが、それなりに良い観光地は一通りあります。温泉もあります。
the SOHO(江東区青海)
  • 投稿日:2010年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
今話題のクリエイターが集結してつくられたオフィスビル兼住居ビルです。とにかくハイセンスでカッコ良さそうです。デザイン系雑誌にも良く取り上げられています。
最新育児大百科―新生児~2才これ1冊でよくわかる! (ベネッセ・ムック―たまひよブックス) / 横田俊一郎
  • 投稿日:2010年01月21日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
子供を産む人なら誰でも持っているんじゃないかと思いますが、たまひよの別冊本です。育児に関するあらゆることがカバーされているのでこれがあれば事足ります。月齢別のやることやQ&Aについては、的を射た記事が載っていて感心します。男性でも読んでおいた方がよいと思います。家庭円満の助けになるかと。
docomo携帯 Panasonic パナソニック P905iTV
  • 投稿日:2010年01月20日
  • この口コミの投票獲得数:1票
3
1年半前に割賦で買いました。ワンセグは最近使いません。スライドがカッコイイと思ってそれ系を初めて買いましたが、まあ使いやすいです。電話としては、声が聞こえにくいときがありました。遅さは他のFOMAと一緒です。あと内側にカメラがないのでテレビ電話が実質使えないです。次買うならP-02Bになると思いますが、操作スピードは良くなっているのか気になります。あとWi-Fiが普通になるのならそれまで待ちたいですね。
TOSHIBA(東芝) 食器洗い乾燥機 DWS-60X7
  • 投稿日:2010年01月20日
  • この口コミの投票獲得数:1票
3
初めて購入したものなので、他の製品と比べて善し悪しはわかりませんが、家内は数年経った今でも食洗機のありがたさを口にするのでとても良いのだと思います。私としては、音がうるさくてテレビの音が良く聞こえないのが難です。店員さんは図書館程度の音と言っていましたが、数値的にはそうでしょうが体感的にはかなり違います。他の製品も変わらないと思いますが、私の中でうるさい家電No.2です。
Panasonic パナソニック インバーター冷暖房除湿タイプ ルームエアコン CS-X280C
  • 投稿日:2010年01月20日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
引越先にエアコンが付いていないため買いました。普通によく冷えますが、ボタンがいろいろあってまどろっこしいです。電源を切ってもお掃除だと思うのですが、いつまでも動いていて不安になります。あと他社の同等の機種よりも全体的に大きく感じました。室外機もそこそこ大きいです。いろいろ書きましたが悪くはないです。
このレビューアをフォローする