コロコロさんのページ
口コミ投稿
- あさきゆめみし / 大和 和紀
 - 
						
- 投稿日:2010年08月09日
 - この口コミの投票獲得数:8票
 
5 - 源氏物語の漫画版はたくさん出版されてますが、これが一番読みやすく、わかりやすいです。絵も美しく、当時の着衣など、細かく描かれています。紫の上がとてもかわいい^^
 
- ママはテンパリスト / 東村アキコ
 - 
						
- 投稿日:2010年08月07日
 - この口コミの投票獲得数:8票
 
5 - たくさんの漫画批評でもとりわけ有名なので読んでみましたが、普通の育児漫画とは違います(子どもにけんか売ってるし・・・)親の本音だらけで、育児漫画・・・というより、母親漫画って感じです。でも、その本音が面白く、ついつい読み返してしまいたくなります。育児の参考にはならないかもしれませんが、疲れを吹き飛ばしてくれることは間違いないと思います
 
- ときめきトゥナイト (集英社文庫―コミック版) / 池野 恋
 - 
						
- 投稿日:2010年08月07日
 - この口コミの投票獲得数:6票
 
5 - 夢のある少女マンガです。主人公がモンスターなので、SF要素もありますが、主に恋愛漫画です。話自体は長いのですが、いろんな展開があるので飽きずに読めました。主人公を変えつつ、現在も続編が出ているようです
 
- ピーチガール (講談社コミックス別冊フレンド) / 上田 美和
 - 
						
- 投稿日:2010年08月07日
 - この口コミの投票獲得数:4票
 
3 - 年齢層にもよるのかもしれません。久しぶりに読むと、主人公のイイコぶりに辟易してしまいました・・・・。勧善懲悪といった、わかりやすい展開ではあると思いますが、あまりおもしろいとは思えませんでした。
 
- 白鳥麗子でございます! (講談社漫画文庫) / 鈴木 由美子
 - 
						
- 投稿日:2010年08月07日
 - この口コミの投票獲得数:4票
 
5 - お嬢様であるがゆえにプライドの高い主人公が、一般庶民の男の子に恋愛するお話です。松雪さん主演でドラマ化にもなりました。主人公の恋愛に対するアクションが面白く、かつ、時にはジーンとくるシーンもありました。楽しい、カン違い恋愛漫画です。
 
- コジコジ / さくらももこ
 - 
						
- 投稿日:2010年08月07日
 - この口コミの投票獲得数:7票
 
4 - メルヘンチックな絵なのに、してることがぜんぜんメルヘンチックじゃない・・・・(たまにメルヘンチックな時もありますが)そんなお話です。ちびまるこちゃんの作者なので、笑いのツボはあんな感じです。年代問わず、読めると思います
 
- ギャグマンガ日和―増田こうすけ劇場 / 増田 こうすけ
 - 
						
- 投稿日:2010年08月06日
 - この口コミの投票獲得数:13票
 
5 - おもしろいです。おもしろいけどくだらないです。くだらない面白さが好きな人にはいいと思います。普通のギャグマンガではないことは確かです。月刊誌掲載ゆえ、一年に一度の新刊ですが、毎年その時期を楽しみに待つほど好きです。
 
- DEATH NOTE デスノート / 大場 つぐみ, 小畑 健
 - 
						
- 投稿日:2010年08月06日
 - この口コミの投票獲得数:2票
 
5 - 途中からマンネリした感じになりますが、ラストにかけて壮絶になっていきます。犯人を捕まえるまでの伏線に、どきどきしながら読んでいました。本当の正義とはなんなのか考えさせられる漫画です
 
- さよなら絶望先生 / 久米田 康治
 - 
						
- 投稿日:2010年08月06日
 - この口コミの投票獲得数:14票
 
5 - 出版コードギリギリのネタが多いです(漫画界の裏のような話とか)話の本編を読むよりも、むしろ背景やポスターの怪しげな標語など、そちらの方を楽しみに読んでいます。毒舌、自傷ギャグ、ブラックユーモアが好きな方におすすめです
 
- るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚 / 和月 伸宏
 - 
						
- 投稿日:2010年08月06日
 - この口コミの投票獲得数:3票
 
4 - 学生時代、歴史の中で苦手な時代でしたが、これのおかげでなんとなくその時代の激動を把握することができました笑 戦いのシーンなど迫力あって、雑誌掲載時には毎回楽しみにしていました
 









