あみくさんのページ
口コミ投稿
- ファブリーズ フルーティーホリデー
-
- 投稿日:2012年10月05日
- この口コミの投票獲得数:18票
4 - 匂いが取れるというかいい香りがするというのはありますが菌を殺してくれる除菌効果があるのが嬉しいです。どうしても掃除しづらい物があるのでこういうのは助かります。香りはパッケージ負けしています。
- モスバーガー 玄米フレークシェイク 玉露あずき
-
- 投稿日:2012年10月05日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - シェイクにコンフレークという時点で合いますが抹茶のゼリーとあずき・・そして何と言っても白玉団子♪もちもちの団子、もっと入れて欲しいな~って思いますね。最初は上の方だけ食べてある程度食べたらごちゃごちゃに混ぜて頂きます。期間限定が淋しいです。
- 資生堂 アイラッシュカーラー(ビューラー) 213
-
- 投稿日:2012年10月05日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 日本女性の目に合ったビューラー。でも大きい目もあるし小さい目もあるし・・と思ったけど合いました。また、目に触れる部分がシリコンゴムなので痛み無く使えます。資生堂という大手から出てるのも安心という感じがします。
- Cafe exBodega [ボデガ] (中区福富町)
-
- 投稿日:2012年10月05日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 聴くというより体で感じようというリズムクラブ。入場料は高くなく大人のクラブという感じです。料理も提供してくれるイベントなどもあります。駅からは離れているので遅い時間の時は注意した方がいいです。
- 横浜みなとビアガーデン
-
- 投稿日:2012年10月05日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - みなとみらいの夜景を楽しみながらの居酒屋っていう感じでバーベキューなど楽しめます。暖かい時期に営業・・というか寒くなったら営業はしていません。横浜の夜景というか、電気装飾が綺麗に光ってそれが仲間でもデートでも楽しく過ごせるはずです
- kiya antique(キヤアンティークス横浜本店)
-
- 投稿日:2012年10月05日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - 中華街へ行く道にある為、知っている~という人多いかもしれません。3F建てですべてがアンティークのお店です。家具やら食器などあります。アクセサリーは値段的にも手に届きやすいものから、いやいやいや・・・という値段まで幅広くあります。除いてみるだけでも面白いですよ
- 箱根湯本 塔の沢温泉 山の茶屋
-
- 投稿日:2012年10月05日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 本やインターネットでも紹介されているし、有名なワンショット写真は泊まった事はなくても知っている人は多いかもしれません。でもだからと言って高くはないんです。特別な日にと思ったら妥当に出せる金額。その上(怖い・・)つり橋を渡っていく、とか大迫力の山を見えたりとゆっくり出来る隠れ宿的な旅館です。
- 小田原城址公園(神奈川県小田原市)
-
- 投稿日:2012年10月05日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 小田原城を見える場所に構える公園です。遊べる公園ではなく見学できる公園という感じです。緑も多く夏でも涼しいですし、駅からも離れていないので来やすいです。
- 極楽湯 横浜芹が谷店(神奈川県横浜市港南区)
-
- 投稿日:2012年10月05日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - 入浴料800円。たくさんのお風呂があり、しかも広いです。サウナも岩盤欲みたいに熱くなくジワジワ楽しめるものなどもあるので2時間以上はこの施設にいちゃうかも。もし食事なども利用するなら半日以上居座っちゃうかもしれませんね。
- 湯乃市 藤沢柄沢店(神奈川県藤沢市)
-
- 投稿日:2012年10月05日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - 600円で入浴できるわりには何種類もお風呂があります。クレオパトラの炭酸泉。これは病気にも良いとされている温泉ですし、やっぱり人気のある温泉。いつでも人がいっぱいです。駅からは離れているのでバスとかが良いです。









