aikoさんのページ
口コミ投稿
- 吉祥寺(東京都武蔵野市)
- 
						- 投稿日:2010年08月26日
- この口コミの投票獲得数:2票
 5
- 自然もたくさんであまりゴミゴミしていないのでのんびりと買い物ができます。またローカルなお店も多いのでフラフラとお店発掘をしてみるのも楽しいと思います。
- 渋谷 SHIBUYA 109(渋谷区道玄坂)
- 
						- 投稿日:2010年08月26日
- この口コミの投票獲得数:2票
 5
- マルイやパルコに比べるとやはりお安いです。洋服から小物まで置いているのでトータルコーディネートできます。ただ音楽がうるさいし、店員さんがピッタリくっついてくるので静かにおちついて買い物は出来ません。
- 浜松町駅
- 
						- 投稿日:2010年08月26日
- この口コミの投票獲得数:9票
 3
- JRとモノレールの乗換も簡単になりました。しかし駅の中にも駅の周りにもあまりお店がないので乗換以外には利用しません。
- ヴィーナスフォート アウトレット(江東区青海)
- 
						- 投稿日:2010年08月26日
- この口コミの投票獲得数:6票
 3
- 後付のアウトレットなので仕方ありませんが、イマイチです。店舗数も少なく、アウトレットと通常のお店の区別が付きにくいのでどこまでがアウトレットでどこからが通常のお店なのか不明でした。
- 東京湾大華火祭(東京都)
- 
						- 投稿日:2010年08月26日
- この口コミの投票獲得数:8票
 5
- 色んな場所(お台場・晴海・豊洲・天王洲等など)から見れるので意外と混雑はしていません。
- 新橋 SL広場 (港区新橋)
- 
						- 投稿日:2010年08月26日
- この口コミの投票獲得数:14票
 3
- 夜はサラリーマンであふれかえっています。待ち合わせには「SLの前で!」といえば伝わるので楽でした。
- ル・カフェ・ドトール (Le Cafe Doutor) 銀座4丁目本店
- 
						- 投稿日:2010年08月26日
- この口コミの投票獲得数:11票
 4
- 交差点の便利な場所にあると思います。しかし、混んでいてなかなか座れない・・・また普通のドトールよりも少し高めです。
- 銀座駅(中央区銀座)
- 
						- 投稿日:2010年08月26日
- この口コミの投票獲得数:13票
 5
- やはりメトロは極力雨に濡れずに目的地にたどり着くことができると思います。また、JRの有楽町駅にも地下から行けるので、寒さ、暑さ、雨などを気にせず移動できます。
- 渋谷駅
- 
						- 投稿日:2010年08月26日
- この口コミの投票獲得数:2票
 4
- 待ち合わせにはいいと思います。あんなに人が多いのに待ち合わせできるので不思議です。でも汚いです。鳥も多いし人も多いのでなかなか難しいと思いますが・・・。しかし喫煙スペースがきちんとあるので分煙されていていいと思います。
- 多摩川河川敷
- 
						- 投稿日:2010年08月26日
- この口コミの投票獲得数:0票
 5
- ここでBBQをします。夏はすごい人でにぎわっています。最近はマナーの悪い方が多いのでみんなが気持ちよく利用できるようになればいいと思います。






















