本・音楽・CD・DVD
- 高慢と偏見とゾンビ [DVD]
-
5.0(1件の口コミ)
- ゾンビは出てきますが怖いシーンは特になく、これはラブロマンス映画です。元になったジェイン・オースティンの小説「高慢と偏見」あるいはキーラ・ナイトレイ主演映画「プライドと偏見」あたりを知っていると、より楽しめます。大筋では小説に忠実でありながら、そこにゾンビの要素を入れ込んで程よくパロディになっています。エリザベスとダーシーの本気すぎる喧嘩シーンは笑ってしまいました。素敵なラストシーンの後のエンドロールまで見ることをお勧めします。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ひまわりのかっちゃん / 西川 つかさ (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 最初に読んだのは、小学校4年生の国語の問題集で、「橋のしたで拾われて、実の子供ではない」とお友達に言われたシーンでした。そのあとが気になって購入したのですが、子供と教師との出会いが運命を変えたという物語に、教師をしている自分自身を重ね、こんなことが子どもに対していえるだろうか…など考えさせられました。これが作者自身の実話だというのを知り、さらに驚きました。読みやすい文体で書かれているので(方言が使ってあるので、微妙に読みにくいところもありますが)小学生でも読みやすいですし、大人にはさらにおすすめの本です。非常によかったです。考えるきっかけになります。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video 運動靴と赤い金魚
-
5.0(1件の口コミ)
- 名作と聞いて観てみましたが、とても可愛らしい映画でした。アリとザーラが協力しあって何とか1つの靴で日常を繋ぐのが微笑ましいです。マラソン大会でのハラハラドキドキもあり楽しめました。アリ役の子が涙をボロボロ流すのが凄いです。ザーラはとても可愛くて健気で応援したくなりました。
(moiさん 女性 42才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Blue Revolution [CD] / 浜田 麻里
-
5.0(1件の口コミ)
- 私が中学生の頃、年上のいとこに浜田真理さんの存在を教わって夢中になり、このアルバムをお年玉で買ったのを覚えています。代表曲である「Blue Revolution」を聴いたときの衝撃は相当なもので「こんな声の人いるわけない、ボイスチェンジャーの声だ」と思ったものです。2曲めの「Helter Skelter」はビートルズのカバーですが、彼女が歌うとこんな風になるのかと、ビートルズファンの両親も当時感心していました。今でも色褪せない名曲揃いです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Gracia [CD] / 浜田 麻里
-
5.0(1件の口コミ)
- 浜田麻里さんは10代の頃から大好きです。このアルバムを出した時点で50代とは思えません。1曲めからハイトーンボイス全開です。全体的にハードロック路線で、一時期のようなポップな路線よりもこういう方が好きなファンには満足度が高いと思います。「Black Rain」の導入部分が綺麗で、浜田さんがロングドレスをはためかせている情景が浮かんでくるようで特にお気に入りです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- SHOWDOWN [CD] / SHOW-YA
-
5.0(1件の口コミ)
- SHOW-YAがこのアルバムで海外進出を狙っていると聞いたときは、すでに海外でもファンがいるのに、なぜ改めて?と思いました。でも全曲英語のこのアルバムを聞いて、アラ還からの本気の挑戦に尊敬しかありませんでした。無理に海外に寄せたり全部英語に拘らなくてもとは思いましたが、「私は嵐」英語バージョンを聞いたらもう何も文句は出なくなります。寺田姐さんのことですから、ライブではもっと英語のシャウトが聞けるだろうと思います。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- EIKICHI YAZAWA 50th ANNIVERSARY LIVE "MY WAY " IN JAPAN NATIONAL STADIUM [DVD][Blu-ray]
-
5.0(1件の口コミ)
- 矢沢永吉50周年のライブ映像です。当時新しくなったばかりの国立競技場で行われたもので、豪華なゲストも出演して大変盛り上がっています。半世紀にも渡ってずっとスターであり続けられるなんて普通はできない事で、そのパワフルさに永ちゃんの年齢をつい忘れますがもう70代。この人は一体いつ歳をとっていつ衰えるのだろうと感心させられます。曲は昔からライブでお馴染みの曲ばかりなのに飽きさせない、熱いパフォーマンスが見られます。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- HELLO LOVE [CD] / MISIA
-
5.0(1件の口コミ)
- MISIAの曲は相変わらずハズレがないですね。このアルバムは最近のものですが、昔よりますます磨きがかかって、この人は一体どこまで進化するのだろうと毎回驚かされます。「Higher Love」のようにパワフルなボーカルを堪能できる曲もいいけど「さよならも言わないままで」のように抑えめの曲もまた良いです。MISIA作詞の「好いとっと」も可愛くて好きです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- YUJI NAKADA 10TH ANNIVERSARY SPECIAL LIVE vol.3“中田裕二の椿屋探訪” August 28th, 2021 [CD] / 中田裕二
-
5.0(1件の口コミ)
- 中田裕二さんが椿屋四重奏の曲だけでライブを行った時のものです。椿屋時代からのファンにはたまらないですね。私もこのライブ見に行きたかったです。椿屋四重奏に忠実な演奏ではなく大人っぽいアレンジで、声も昔よりソフトでハスキーになったなと改めて感じましたが、それもまた良いです。昔のままがいいなら当時のCDなどでいくらでも聴けるわけで、現在の曲として甦った気がして嬉しいです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- MOONAGE [CD] / 中田裕二
-
5.0(1件の口コミ)
- 中田裕二さんのアルバムは「DOUBLE STANDARD」が一番好きなのですが、これはそれに次ぐくらい私好みの曲ばかりで好きです。DOUBLE STANDARDが好きだった人ならきっとこっちも好きだと思います。一曲ごとの世界観がはっきりしていて、多彩ぶりは健在だなと思いました。どの曲も素敵ですが「罪人たち」や「蒼ざめた光」が特に好きです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。