本・音楽・CD・DVDの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

本・音楽・CD・DVD

口コミ募集
Amazon Prime Video「Bolero and other works, Maurice Béjart」
口コミ平均評価
ボレロが観たいがためにこれを観たので、それ以外のところは半分流し見してしまいましたが、それなりに楽しめました。実際の舞台だったら決して流し見などできませんが、映像だとどうしても迫力不足で、最初から最後まで夢中という事にはならないですね。ボレロは流石の迫力で、主役のダンサーは正直よく知らない人でしたが最後まで楽しめました。

猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ベジャール、バレエ、リュミエール [DVD]
口コミ平均評価
バレエの新作舞台の制作過程から初日を迎えるまでを描いたドキュメンタリーです。私は子供の頃バレエをやっていた事から興味がありましたが、バレエ経験がない人やベジャールを知らない人には何も響かないと思います。昨年秋のモーリス・ベジャール・バレエ団の来日公演チケットを買っていたのですがコロナで中止となり、泣く泣くこの古いドキュメンタリーで我慢しました。内容はほぼベジャールの振り付け過程のみで緊迫感があり、もうこの世にいない人とは思えないほどの熱量でした。せっかくエリザベット・ロスさんや小林十市さんもいるのだから、もっとバレエシーンがあれば良いのにと思いました。

猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Fast Flight [CD] / ファブリッツィオ・ボッソ
口コミ平均評価
全体的にハードバップ色が強めな感じですが古臭さはなく、適度に現代的な曲が多い印象です。疾走感のある「Fast Flight」も良いですが、「Woman's Glance」のまったり感も好きです。タイプの違う曲がバランス良く収録されていて、気軽に聴ける一枚だと思います。個人的には「Gibraltar」が一番好きです。

猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ニュー・シネマ・パラダイス [CD] / ファブリッツィオ・ボッソ
口コミ平均評価
普段、トランペットに注目することはそんなにないですが、ファブリッツィオ・ボッソは自分と同年代ということもあって何となく気になる存在です。トランペットの技術の良し悪しは分かりませんが、この人の音色は好きです。金属っぽくないというか、丸みがあって優しい音色です。名曲カバーも素晴らしく、初夏の晴れた日に「Summer Samba」を聴くと気分が良いし、「Nuovo cinema paradiso」を聴くと涙が出そうになります。

猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
SINGS & PRETTY LADY [CD] / LES MCCANN (レス・マッキャン), Gerald Wilson
口コミ平均評価
レス・マッキャンのデビュー初期の頃の作品です。私は70年代以降のソウルフルでファンキーなマッキャンが大好きですが、初期のモダンジャズも素敵です。オーバーファンクだという批判も受けたそうですが、ここではしっかりスタンダードもこなしつつ、後年の片鱗も感じさせてくれています。ファンクのマッキャンが好きな人にとっては、前触れのような位置付けで楽しめると思います。

猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
トレマーズ 3 [DVD]
口コミ平均評価
トレマーズシリーズ通して出てきた武器を沢山持ってる破天荒なおっさんが主役で町の人たちと協力して戦うんですが、まぁまぁ面白かったです。グラボイズが進化して空を飛んだりします。え?と思うところもありました。

たぬきちさん 男性 36才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ロード・トゥ・ショパン [CD] / 小曽根真
口コミ平均評価
小曽根さんは日本を代表するジャズピアニストなので、演奏についてどうこう言うのはおこがましいですが、「クラシック曲の演奏としては??」と感じてしまう箇所が個人的にはありました。エチュード嬰ハ短調10の4は原曲のままだそうなので、この曲に関してはそう感じてしまいました。ベースにクラシック感がないというか・・もちろん全体を通してショパンへの敬愛は伝わってきますし、クラシックとジャズの融合を目指した素晴らしい意欲作です。アレンジも極端なジャズアレンジではなく原曲を大事にした聴きやすいものばかりです。

猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
マイナー・ブルース [CD] / ケニー・バロン
口コミ平均評価
1曲め以外は全部なつかしいスタンダード曲です。アルバムのタイトルどおり、全体的にしっとりしています。ゆったりしているのに繊細で、優しいピアノソロも好きです。「EMILY」を聴くとジュリー・アンドリュースの映画が観たくなります。「I've Never Been In Love Before」ではドリス・デイの歌が思い浮かびます。ケニー・バロンの多彩さ、引き出しの多さを改めて実感できるアルバムだと思います。

猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
スクラッチ [CD] / ケニー・バロン
口コミ平均評価
ケニー・バロンというと、メインでバリバリに弾く人というよりも名脇役のようなイメージを勝手に持っていたのですが、このアルバムを初めて聞いた時にその認識は崩れました。ケニー・バロンはメインもサイドもこなす名プレイヤーだと思います。1曲目からアップテンポで情熱的で、どんなに早い旋律でもくっきり力強く、強いのに繊細。ただ無難にやってきたベテランじゃない実力者という感じでした。元々好きなピアニストですが、この作品を聴くとますます尊敬させられます。7曲めの緊張感あるピアノソロも最高です。

猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
A Passage to India / E M Forster (著)
口コミ平均評価
イギリスの支配下に置かれていた時代のインドを舞台にした作品です。異文化のぶつかり合いや人間模様だけでなく、宗教まで絡んでくるので完全に理解するのは難しかったです。何度か読み返して自分なりに解釈して落ち着かせるしかないという感じでした。有名な作品だし映画化もされていますが、解釈の仕方は人によって分かれると思います。当時のイギリス人女性が初めてインドに触れた時の衝撃などはよく伝わってきましたし、裁判のシーンは緊迫感がありました。

猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※本・音楽・CD・DVDカテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー