本・音楽・CD・DVD
- 歎異抄 (文庫判) / 本願寺出版社 (編集)
-
4.0(1件の口コミ)
- 「善人なおもって往生を遂ぐ、いわんや悪人をや」で有名な歎異抄の現代語訳版です。歎異抄は理解がしにくく意訳も難解で、それを表すかのようにたくさんの関連書籍が出ていますが、いまだに「これを読めば大丈夫」という書籍は出ていないように思います。この書に関しては淡々と現代語訳や脚注が羅列されている所がかえってスッキリして読みやすいと思います。解釈が複数ある文章については列記されているので、読み手の誤読を最小限にしてくれています。また、巻末の異論の併記もなかなか読み応えがあります。これ一冊で歎異抄の全てが理解できるとは思いませんが、真面目に読み込んでみたいと思った時の取っ掛かりとしては良いものだと思います。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- When Marnie Was There (Essential Modern Classics) (英語) / Joan G Robinson (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- 子供の頃から大好きなお話「思い出のマーニー」の洋書です。ジブリアニメにもなったのでおおよそのストーリーは知っている人も多いかと思いますが、個人的にジブリでの描かれ方にガッカリしたので、ぜひ原作をできれば洋書版で読むことをお勧めします。もちろん翻訳版でもストーリーは同じなのですが、自然の風や陽の光の表現など、翻訳版では描ききれない描写が沢山散りばめられています。元々は児童文学なので義務教育レベルの英語しか書かれていませんし、比較的読みやすいかと思います。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- パデレフスキ編 ショパン全集 VII ノクターン (日本語) 楽譜 / F. F. ショパン (著), 寺田 由美子 田村 進 (翻訳)
-
4.0(1件の口コミ)
- 通称パデレフスキ版と呼ばれるショパン全集の日本語版です。ピアノを習っている方なら一度は先生に薦められたのではないでしょうか。他の譜面だとペダルなど好き勝手にされているようなものも見受けられますが、パデレフスキ版は手を入れていないスタンダードなので、より深くショパンの世界を表現できると思います。全種類を揃えるのはなかなか大変なので、このプレリュードを始め特にお気に入りのものだけ数種類揃えています。難点はページの継ぎ目がやや固く、開きづらいところです。演奏中にページが勝手に戻ろうとする時があります。なので変な開き癖が付かないようにまっすぐ、しっかり開き癖を付けた方が良いと思います。もっとも、使い込むうちにそういう事もなくなっていきますので、本が柔らかくなるまでしっかり練習しろと言われているのだと思うことにしています。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- HAPPY MEETING [CD] / エルベ・セラン・トリオ, Herve Sellin
-
4.0(1件の口コミ)
- 「All of You」で聴かせてくれる高音域のアドリブが心地良く、一気に引き込まれます。「In a Sentimental Mood」など定番曲も入っていますが、敢えて2つのバージョンを収録しているのでオリジナル性が高く飽きさせません。かと思えばウェイン・ショーターの「Speak No Evil」を結構ストレートに聴かせてくれたりしています。演奏と編曲に確かなテクニックがあるから、一つの作品の中でこんなにも怒涛の展開ができるのだろうと、感心してしまいました。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- PORTRAIT IN MUSIC [CD] / ウラジミール・シャフラノフ・トリオ, Vladimir Shafranov
-
4.0(1件の口コミ)
- 20年近く前の作品ですが、今でも時々聴きたくなります。シャフラノフというピアニストは「Minority」のようなスピード感溢れる演奏が持ち味だと思うのですが、一方で「A Child Is Born」では慈愛という言葉がピッタリ当てはまるような、どこまでも優しい演奏も聴かせてくれます。どちらのタイプの曲でもタッチが尖らずに柔らかいのは、手が大きい男性ピアニスト特有の長所だと勝手に思っています。真逆の私は羨ましい気持ちになりますが、純粋に演奏で楽しませて貰っています。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- heartstrings [CD] / アーノルド・クロス・トリオ, Arnold Klos
-
4.0(1件の口コミ)
- アーノルド・クロスという人は幼少期はクラシック、その後はビル・エヴァンスの影響を強く受けた人だそうです。確かに、それぞれの良さをバランス良く取り入れているピアニストではないかなぁと感じます。クラシックの様式美とエヴァンスの優雅さを併せ持っていて羨ましくなります。「A Time for Love」を聴くと特にエヴァンスの影響を感じるのですが、決して物真似ではなく自分の色付けに昇華させているとも感じます。誰しも誰かの影響を受けているわけですから、ある意味理想的だなと思います。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- FROM THE HEART [CD] / マリエル・コーマン & ヨス・ヴァン・ビースト・トリオ, & その他
-
4.0(1件の口コミ)
- ヨス・ヴァン・ビーストとマリエル・コーマンはご夫婦だそうですが、パートナー同士でここまで楽しく演奏できるなんて理想的だし羨ましいです。それほどリラックスした良い雰囲気が伝わってきます。なによりコーマンの声が素晴らしいです。特に声を張り上げるわけじゃないのに、どの曲にもストンとはまっています。ついコーマンに注目して聴いてしまいがちですが、唯一コーマン抜きで演奏している「Estate」ではトリオの演奏が堪能できます。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Linnea [CD] / Robert Malmberg
-
4.0(1件の口コミ)
- 一言で言うなら、全体的にカラフルな印象のアルバムです。サンバやワルツの軽快な曲が多くて気軽に聴けますが、決して短調ではなく途中で飽きません。「Wives and Lovers」がどこかで聴いた曲だなと思っていたのですが、よく聴いたらバカラックのWives and Loversでした。改めてバカラックと聴き比べると、優雅なピアノとバカラックの軽快な歌声との対比が面白いですし、ちゃんと優雅な曲として成立しているのが凄いです。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- My Romance [CD] / Thomas Fink, トーマスフィンク
-
4.0(1件の口コミ)
- 古いスタンダード曲が多く入っているのですが、不思議と聴き古したような感じはしません。むしろ安心感を覚えます。選曲もアレンジも全てにおいて「心地良い、ちょうど良い」という事なのかもしれません。決して派手ではなく、ひたすら心地良い音楽が流れていくので、何か手先の作業を淡々としている時の作業BGMとしてもぴったりです。「Blue Bossa」の軽快で心地良いリズムを聴くと、手元も捗ります。とはいえ終始BGMだけで終わるのではなく、時々思わず手が止まるほど耳を傾けてしまいます。「Moon River」の幻想的なイントロは何か素敵なことが起こる予兆のようで聞き入ってしまいます。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- LA NUIT [CD] / ペリーヌ・マンスゥイ・トリオ, Perrine Mansuy
-
4.0(1件の口コミ)
- このアルバムは、あまり過剰な音で装飾せずに必要な音だけで表現したような曲が多いように感じました。そういう作風だと前衛的というかかえって抽象的すぎて難解な雰囲気になるケースも多いのですが、本作はそんな事もなくスーッと耳に入ってきます。「Tacha」は静かな水辺にいるかのような透明感あるメロディが心地良いです。「Solo」では優しい出だしと時々感情が溢れるような高まりを見せながら、優しく語りかけてくるようなピアノソロが印象的でした。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。