本・音楽・CD・DVDの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

本・音楽・CD・DVD

口コミ募集
どこかでベートーヴェン (宝島社文庫) / 中山七里 (著)
口コミ平均評価
岬洋介シリーズが好きで何冊も読んでいます。この作品は岬洋介が高校生の頃の話で、自分をいじめていた同級生が死んだ事で、疑いがかかってしまうというところから話が大きく展開していきます。ミステリーとしてというより岬洋介のキャラクターが好きで、常に頭の中ではある俳優さんが岬洋介に勝手に置き換えられています(笑)ピアノ演奏の描写がとても素晴らしいです。ピアノ経験者なら必ず引き込まれてしまいと思います。

猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
さよならドビュッシー (宝島社文庫) / 中山 七里 (著)
口コミ平均評価
この人が描くクラシックの描写が好きなので私は楽しめましたが、生粋の推理小説好きの人にはちょっとキツイ作品かも知れません。犯人の正体を匂わせておいてからの長い音楽描写は、早く話を進めて欲しい人にとってはかなりストレスだろうなと思いつつ、個人的には臨場感ある演奏シーンに感心しました。最後のオチも綿密とはいえない気がしますが、岬さんのキャラクターを楽しむ作品なのだろうと思います。好き嫌いがハッキリ分かれそうですね。

猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
バード・オン・ワイヤー [DVD]
口コミ平均評価
1990年公開のアクション映画です。メル・ギブソンさん主演でゴールディン・ホーンさん演じる元恋人で弁護士役は良かったです。ハチャメチャな感じの内容で楽しめましたが特にここがすごい!とかはあんまり無かったです

たぬきちさん 男性 35才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
イン・ユア・アイズ [CD] / マラ・ゲッツ
口コミ平均評価
かなり古い作品ですが、マラ・ゲッツはとても好きな女性ボーカリストです。アルバムタイトルにもなっている「In Your Eyes」は、日本でも一時期ドラマのテーマ曲か何かになっていたので、マラ・ゲッツは知らないけど曲は聞き覚えがある人もいるのではないかと思います。とてもピュアな歌声が印象的で、聞いているだけで心身ともに癒されます。「Here Where I Belong」もきれいな曲です。

猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
グロリア [DVD]
口コミ平均評価
シャロン・ストーンさん主演で1999年に公開されたリメイク作品です。オリジナルは観てないです。少年を人質にとって逃げるんですが、悪いやつが追いかけてきてハラハラします。B級ハードボイルド的な感じで楽しかったです。少年との関係も見所です。シャロン・ストーンさんは悪い役も似合うと思いました

たぬきちさん 男性 35才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ピアノ・ソロ ピアノで弾けたらカッコイイ曲あつめました。[第2集・改訂3版] 楽譜 / シンコーミュージック スコア編集部 (編集)
口コミ平均評価
同シリーズでもう一冊持っているのですが、こちらの方が好きな曲が多いという印象です。ビリージョエルの「ピアノ・マン」や清塚信也さんの曲が入っているのが嬉しかったです。難易度はソナチネ〜ソナタ程度と書いてありましたが、一見した感想としては、そのレベルもあればもっと簡単なのもあるといった感じです。決して難しい譜面ではありませんので、ブランクのある人でも勘を取り戻せばすぐ弾けると思います。ボリュームたっぷりなので、一曲ずつ自分のものにしてアレンジしていくのが楽しみです。

猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ピアノ・ソロ ピアノで弾けたらカッコイイ曲あつめました。[豪華保存版] 楽譜 / シンコーミュージック スコア編集部 (編集)
口コミ平均評価
今は古い電子ピアノしか持っておらず、しかもブランクがあるのですが、もう一度楽しく弾けたらと思い立ち、手始めにこちらを購入しました。曲目はクラシック、ジャズ、古いポップス、比較的最近の曲・・・とバラエティに富んでいて曲数も多いです。ショパンなど一部の曲は原曲通りの譜面になっていますが、全体的にはアレンジが優しいものばかりなので、指慣らしにちょうど良いかなと思います。馴染み深い曲ばかりなので、昔習っていた人なら初見である程度いけると思います。私はまだまだ指がなまりっぱなしの状態ですが、慣れてきたらアレンジして自分で難易度を上げていくのも楽しそうです。

猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
LOVE IS THE ANSWER [CD] / マリエル・コーマン & ヨス・ヴァン・ビースト・トリオ, その他
口コミ平均評価
このアルバムの中に入っている「Brigas, Nunca Mais」が好きなので購入しました。原曲はとても古いボサノバの名曲で、痴話喧嘩したカップルの仲直りを歌った可愛らしい曲です。やはりマリエル・コーマンにはボサノバの軽快さがよく似合います。一方「Smile」をしっとりと歌い上げてもいます。この人の声は聞き飽きないというか、独特な温かみが感じられます。「I Remember Clifford」も綺麗です。色んな曲調が詰まった楽しいアルバムだと思います。

猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
NATURAL [CD] / マリエル・コーマン & ヨス・ヴァン・ビースト・トリオ, その他
口コミ平均評価
マリエル・コーマンという歌手はこのアルバムで初めて知ったし、正直初めはジャケ買いみたいなものでした。でも実際に聞いてみるとなかなか良いです。この人の声はボサノバや軽いスウィング系の曲にはピッタリです。歌だけでなく演奏の方も素晴らしいです。ピアノとドラムのブラシの音が軽快です。「S Wonderful」「East of the Sun (and West of the Moon)」が特に好きです。よく晴れた日の昼下がりに聞きたくなります。

猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
TRANSLUCENT RED [CD] / ウォルター・ラング・トリオ, Walter Lang
口コミ平均評価
このアルバムを聞く前にPUREというアルバムを買っていたのですが、雰囲気がまったく違っていて飽きさせません。同じピアニストの曲ばかり聞いていると、その人の癖みたいなものがやがて一時的な飽きに繋がることが多いのですが、ウォルター・ラングにはそういう所がない不思議なピアニストだと思います。今作は「Translucent Red」のような繊細なメロディもあれば「Sevilla」のような情熱的な曲もあり、バラエティに富んでいます。アルバムタイトルをそのまま訳すと「半透明な赤」。全曲聞いてみるとこのタイトルに納得です。

猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※本・音楽・CD・DVDカテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー