本・音楽・CD・DVDの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

本・音楽・CD・DVD

691位
相棒 pre season DVD-BOX
口コミ平均評価
相棒は今では刑事ドラマを代表する作品になっているので、多くの方が知っていると思います。亀山薫が人質になってしまうことからスタートします。特命係は人材の墓場と言われているため、杉下右京の相棒となった人は警察を去っていました。最初は杉下右京が人を見下していて嫌な印象を持ちましたが、亀山薫と一緒に動いていく中で徐々に心境が変わっていって、season7の途中まで続く最高の相棒となりました。相棒のファンは観るべき作品です。私もDVDを持っていて何回も観ています。

(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
692位
リング / 鈴木 光司
口コミ平均評価
リングは何回も読んでいる作品です。映画にもなっているので、多くの方が知っている作品だと思います。最初に読んだときの恐怖感は今でも覚えています。映画もかなり怖かったのですが、小説の方か細かいところまで描写していてクオリティが高いと感じています。ストーリーがかなり面白く、作品の世界にどんどん引き込まれていきました。様々なホラー作品を読んでいますが、リングが1番だと感じています。映像では感じられない怖さがあるため、映画を見た人も読んでみるべきです。

(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
693位
ある閉ざされた雪の山荘で / 東野 圭吾
口コミ平均評価
東野圭吾のある閉ざされた雪の山荘では、何度か読んでいる作品です。東野圭吾の作品が好きなので、これも面白そうだと感じて読んでみることにしたのがきっかけでした。山荘に集められた7人が、次々と殺されていく話です。ストーリーのクオリティが高いですし、最後まで犯人が分からなくて、夢中になって読むことができました。作品の世界にどんどん引き込まれていって、十分読みごたえがあります。細かい設定など東野圭吾の良さが出ています。東野圭吾が好きな方は、一度読んでみることをおすすめします。

(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
694位
週刊少年サンデー 「名探偵コナン ゼロの日常」
口コミ平均評価
週刊少年サンデーで連載されている名探偵コナンのゼロの日常は、安室透を主人公にしたスピンオフ作品です。喫茶店ポアロのアルバイトですが、本当は黒の組織のメンバーのバーボン、公安警察の降谷零が正体です。女性人気が高いキャラクターなので、コナンが好きな方であれば知っているはずです。ストーリーのクオリティが高いですし、安室透の魅力がよく感じられて面白いです。コミックスにもなっていて、私も全巻購入させてもらいまいました。今後も面白い展開を期待しています。

(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
695位
ハングマン・ゲーム (単行本) / ジュリア ジャーマン
口コミ平均評価
ハングマン・ゲームは何回か読んだことがある作品です。たまたま見つけて、いじめを題材にした作品ということで気になって読んでみることにしました。実際に読んでみて、私自身もトービィーのような経験をしたことがあるので、良い悪いは別にして共感する部分がありました。本当は友人を助けたいのだが、今度は自分が標的にされてしまうのではと考えていたので、当時の自分には助けてあげることができませんでした。いじめについて考えさせられるので、読んでみる価値があります。

(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
696位
分身 / 東野 圭吾
口コミ平均評価
東野圭吾の分身は、何度か読んだことがある作品です。私は東野圭吾の作品がかなり好きなので、これも面白そうだと感じて読んでみました。ストーリーのクオリティが高く、作品の世界にどんどん引き込まれていきました。東野圭吾は後半の話の展開が本当に上手いです。難しい問題を題材にしているのに、ストレスなく読むことができました。また、人の感情もよく表現することができていると評価しています。考えさせられることが多々あるため、読んでみる価値が十分あります。

(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
697位
八重洲ブックセンター
口コミ平均評価
八重洲ブックセンターは、これまで何度も利用している本屋です。東京駅の近くにあるので、利用したことがある方が多くいるはずです。私は社会人になってから利用し始めて、仕事帰りに利用させてもらっています。小説や参考書、漫画、雑誌など様々なジャンルの本が置いてあるので、欲しい商品を見つけることができると思います。また、他の店ではなかなか置いていない専門書もあります。スタッフも親切に対応してくれるので、かなり気に入って利用しています。今後も定期的に利用していきたいです。

(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
698位
沈まぬ太陽 / 山崎 豊子
口コミ平均評価
山崎豊子の沈まぬ太陽は、一度読んでいる作品です。映像化もされているため、知っている方が結構いるかと思います。事実を基に書かれた作品なので読みごたえがありますし、山崎豊子の魅力である文章力の高さが感じられました。長い小説なので途中で挫折しそうになりましたが、何とか読み終えることができました。考えさせられることがあるため、読んでみる価値が十分あります。不毛地帯や白い巨塔と比べると劣りますが、沈まぬ太陽も良い作品であることは明らかです。

(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
699位
OUT (上・下) / 桐野 夏生
口コミ平均評価
桐野夏生のOUTは、何回か読んだことがある作品です。桐野夏生の作品が好きなので、これも気になって読んでみることにしました。実際に読んでみて、ストーリーのクオリティが高く、クオリティの高い出来になっていると思いました。作品の世界にどんどん引き込まれていき、いつの間にか夢中になっていました。考えさせられることが結構あったので、読んでみたのは正解だったと感じています。グロテスクなシーンが結構キツイですが、そこも含めて面白い作品だと評価しています。

(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
700位
毒笑小説 / 東野 圭吾
口コミ平均評価
毒笑小説は、何回か読んだことがある作品です。東野圭吾の作品が好きなので、これも気になって読んでみることにしました。実際に読んでみて、毒がある中で笑える部分が多くありますし、温かみのある話が多くて良かったです。短編集なので、気軽に読むことができることも評価しているポイントです。東野圭吾といえばミステリー作家という印象が強いですが、こういう笑いがあって考えさせられる作品も良いと思いました。空いた時間にサッと読む本として適しています。

(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※本・音楽・CD・DVDカテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー