本
- おべんとうバス / 真珠 まりこ
-
4.5(2件の口コミ) - 懐かしい絵本です。優しい感じのタッチのイラストです。お弁当おかずたちがバスに乗っていきます。はーいっていう返事も楽しかったみたいで良く真似していました。シンプルだけどほっこりする絵本です。
(ハルさん 女性 38才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ぎゅうってだいすき (あかちゃんのあそびえほん) / きむら ゆういち
-
4.5(2件の口コミ) - 懐かしいですね。このシリーズの絵本は病院だったり児童館だったりいろんなところに置いてあるのでよく見ていました。シンプルなストーリーなので小さなお子さんでもわかりやすいと思います。動物たちがギュッと抱き合っています。なので子供をギュッとしたり、子供が親をギュッとしたり楽しいです。
(ハルさん 女性 38才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- NHK その時歴史が動いた 昭和史 終戦・平和編
-
4.5(2件の口コミ) - その時歴史が動いたの終戦・平和編は私も読んだことがある作品になります。この作品は原爆投下命令が下されるところから始まります。私は戦争に結構勉強したので、原爆投下は決して許されるものではないと思っています。これ以上被害を拡大させないためとアメリカは言っていますが、それは都合の良いように解釈しています。そうであれば2度も投下する必要は無かったはずです。未だにアメリカ人は原発投下は仕方なかったと考えていることに違和感を感じています。日本人は戦争について知らない人が多いので、これで勉強してください。
(ハゲタカさん 男性 24才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- プラスサイクル思考法―自己成長力が加速する7つのメソッド / 堀川 一晃
-
4.5(2件の口コミ) - プラスサイクル思考法―自己成長力が加速する7つのメソッドは私も参考にさせてもらった本になります。ちょっと嫌なことが続いて落ち込んでいた時に出会った本で、読むようになって良いことが起こるようになってきました。実際に著者が実践したことも述べられているので、他の作品より信頼して読むことができました。ポジティブに考えて行動することが、幸せになるためには必要だということが分かりました。分かりやすい内容になっているのでサクサク読むことができました。読む価値はあります。
(ハゲタカさん 男性 24才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- かけ出し裁判官の事件簿 / 八橋 一樹
-
4.5(2件の口コミ) - かけ出し裁判官の事件簿は私も読んだことがある作品になります。本屋で見つけて、タイトルが面白そうだと感じて読んでみることにしました。裁判官のことを知りたいと以前から思っていたので、自分にピッタリの本だと感じました。裁判官は機械的な人間のようだと思っていましたが、しっかり感情があり、失敗したり悩んだりすることがあるのだと知ることができました。裁判官の世界を知りたい人は読んでみる価値があると思われます。この本を読んだことで裁判官に親近感が持てるようになりました。読んでみて良かったです。
(ハゲタカさん 男性 24才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 告白 / 井口俊英
-
4.5(2件の口コミ) - 井口俊英の告白は私も読んだことがある作品になります。この作品は大和銀行巨額損失事件で逮捕された本人が書いたものになります。結構面白い作品になっていると感じました。ただ事件について述べられているのではなく、起こった過程や巨額の損失を隠し続けていることでの苦しさが述べられています。トレーダーは利益が出れば良いですが、損を出した時は相当メンタルがやられるのだと改めて感じました。ただ、自己保身のために出したという点はあまり評価できません。最初の損失の時点で対処していれば、大きな問題にならなかったはずです。
(ハゲタカさん 男性 24才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 忙しいビジネスマンでも続けられる 毎月5万円で7000万円つくる積立て投資術 / カン・チュンド
-
4.5(2件の口コミ) - 毎月5万円で7000万円をつくる積立て投資術は私も参考にさせてもらっている本になります。これからは投資が必要だと考えていて、何かいい方法はないかと探していました。本屋でたまたま見つけて、気になったので読んでみることにしました。この本ではインデックス積立を推奨しています。リスクの低い投資として有りだと感じました。筆者のようにすぐにはいかないかもしれませんが、勉強していけばある程度資産運用をする事は可能だと思われます。株やFXはリスクが高いので手が出せないという方は参考にしてもらいたいです。
(ハゲタカさん 男性 24才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 残業3時間を朝30分で片づける仕事術 / 永井 孝尚
-
4.5(2件の口コミ) - 残業3時間を朝30分で片づける仕事術は私も参考にさせてもらった本になります。タイトルに興味を持って、読んでみることを決めました。多くのビジネスマンが残業をしている日本の労働環境を変えるきっかけにしてもらいたい本になります。残業がいかに効率が悪いものかを説明されています。長時間ダラダラ取り組みより、頭がスッキリしている朝の方がスピーディーに仕事をすることができます。日本全体が残業についてしっかり考えていかなければいけないことだと思います。どちらが良いかは簡単です。
(ハゲタカさん 男性 24才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 息子育てが楽しくなる!男の子あるある / 篠原 菊紀 (著), 男の子あるある委員会 (著)
-
4.5(2件の口コミ) - 私自身男の子の子育て中なので興味深く読みました。幼児期から小学校低学年くらいまでの子かなーという場面が「あるある!」と共感できました。お堅い教育書というイメージはなく心がちょっと楽になる感じですね。まさに子育てを楽しむヒントがあるように思います。
(ようっちさん 女性 44才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- NHK その時歴史が動いた 昭和史復興編
-
4.5(2件の口コミ) - その時歴史が動いたの昭和史復興編は私も何回も読んでいる本になります。昭和史が好きなので、読みやすそうだったので購入してみました。実際に読んでみて、戦後の復興を成し遂げた裏には、多くの人の力によって成し遂げたと分かりました。現在、便利な生活をすることができたのは、当時の人たちがいたからといっても過言ではないと思います。改めて、当時の人たちに感謝したいと感じています。戦争であそこまでひどい状況でありながら現在の日本を見ると本当に凄いことだと思います。当時のような指導者がまた出てくる事を期待しています。
(ハゲタカさん 男性 24才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。












