絵本・児童書の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

絵本・児童書

このカテゴリの口コミポイント20pt

口コミ募集
まるまるまるのほん / エルヴェ・テュレ (著), たにかわ しゅんたろう (編集, 翻訳)
口コミ平均評価
4才の娘に読み聞かせしました。一般的な絵本とはぜーんぜん違います。夫の読み聞かせはいつも棒読みで、あまり上手とは言えませんが、この本では逆にそういった感情を入れない読み方がピッタリ!0~2さい児向けのようですが、幼稚園、小学校低学年くらいまでならみんな喜ぶと思います。丸を指でクリックしたりタッチすると、どんどん変化していく画面(紙面)に、読んでいる夫まで声を上げてびっくりしていました。

ハニートーストさん 女性 40才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
闇を照らす六つの星―日本点字の父 石川倉次 / 小倉 明
口コミ平均評価
日本で点字を考案した石川倉次の話です。小西という上司に言われ、日本で点字を広めようとします。もともと西洋でできた点字なので、アルファベットを基本としています。6つの点で日本語のかなを表すことの困難さ、苦労が描かれています。読んでいくにつれて石川さんがいたことによって今の点字システムができたということが分かります。今、当たり前のように思われている点字のできるまでの流れが分かります。あきらめない人、困難を打破しようとする人の素晴らしさが分かる本だと思います。

あきこさん 女性 40才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
かいけつゾロリのにんじゃ大さくせん / 原 ゆたか
口コミ平均評価
小学校1年生の甥っ子と一緒に読みました。レアなテレホンカードがテレビに映るときから話が始まります。読んであげるには字が多めです。看板や、説明文が小さく載っているので。ただ、その他は字が大きく、ひらがななので、小学校1年生でも十分に読めます。無料の忍者修行を始めると、次々に道具の購入をさせられます。毎回10回払いなのですが、その式が左下に載っているので、ちょっと計算しながら読んだりと勉強にもなります。面白いです。

あきこさん 女性 39才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ビロードのうさぎ / マージェリィ・W. ビアンコ (著), 酒井 駒子 (イラスト, 翻訳)
口コミ平均評価
もの悲しいけれどかわいらしいウサギの表紙に惹かれ購入しました。幸せな描写、この先どうなってしまうだろうという不安、悲しさ…。たくさんのものを与えられている私たち。ものを大切にしようという気持ちにさせてくれる絵本です。

あきこさん 女性 38才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
いっしょにあそぼ あかあかくろくろ / かしわら あきお
口コミ平均評価
はっきりした色合いなので、まだタッチできない赤ちゃんでも興味津々の本です。絵も可愛らしいですし、本もページが分厚くて扱いやすく、ファーストブックとしてもおすすめです。

xxkenxxさん 女性 31才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ぐりとぐらとくるりくら / なかがわ りえこ
口コミ平均評価
ぐりとぐらのシリーズ大好きです。このお話は手長うさぎのくるりくらが登場します!!手が長~いので、ぐりとぐらを連れて木のぼりしたり、お空の雲を集めてボートに乗ったりと楽しいお話です。「ぐり、ぐら、くるりくら」とテンポが良く読め、ほのぼのしている絵がとってもかわいいです!

ちびこちゃんさん 女性 40才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ぐぎがさんとふへほさん / 岸田 衿子 (著), にしむら あつこ (イラスト)
口コミ平均評価
角ばっているぐぎがさんとふわっと丸いふへほさん。絵がとっても個性的だし、絵の部分が多くて、文章が短いので、小さいお子さんも楽しんで読める絵本だと思います。我が家の子供達は最後のぐぎがさんとふへほさんが歌を歌う部分が大好きで、グーギーガー♪と歌っていましたよ!!

ちびこちゃんさん 女性 40才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
じかきむしの ぶん / 松竹 いね子 (著), 堀川 真 (イラスト)
口コミ平均評価
じかきむしのお母さんが葉っぱに卵を産んで、卵から出てきたぶん。ぶんが昆虫の仲間に出会って、飛び立つまでのお話です。ぶんがおいしそうな葉っぱをサクサク食べ、うんちをぽとぽとして・・・って所が子供が大好きで、ページが進むごとにぶんが葉っぱを食べ、道ができる所を指でなぞったりして、何度もこの本を読みました。今読むと、ぶんが育つ姿と自分の子供が育つ姿に重なる部分があり、いつか巣立って行くんだなと思うとキュンとしちゃいました。幼稚園位のお子さんにちょうどいい絵本だと思います。

ちびこちゃんさん 女性 40才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
うさぎのぱんとぶたのぱん / 小沢正 (著), 西川おさむ(イラスト)
口コミ平均評価
この本は2つの話が入っていて、最初が「うさぎのぱんとぶたのぱん」、2つ目の話が「うさぎのぱんとにんげんぱん」です。どちらのストーリーもきつねベーカリーの、どうぶつ型のパンがポイントになってきます。字が大きく、行間もあって読みやすいです。漢字も使われていないので、小学低学年にぴったりです。カタカナも挿絵にはありますが、本文にはないので、もしかしたら園児もよめるかもしれません。

(ユキチャンさん 女性 39才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
お月さまのたまご / こもり かおり (著), 広瀬 弦 (イラスト)
口コミ平均評価
タヌキのユーリが主人公です。ユーリが誕生日もらったパチンコを月に向かってうったら、月が割れてしまうところからお話がはじまります。お月さまの「たまご」が存在するという設定や、おもちの好きなうさぎが月で暮らす話しの流れが面白いです。子どもが小学一年生の夏休みの宿題でこの本を読み、感想と絵を書きました。一、二年生が自分で読むにはちょうどよい長さだと思います。

(ユキチャンさん 女性 39才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※絵本・児童書カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー