音楽
- GO AHEAD! / 山下達郎
 - 
							
4.0(2件の口コミ) - 初盤は1978年、ビリー・ジョエルの52nd streetと同じ年ですね。その当時にこの音を作り出していた達郎さんはまさに音楽の申し子としか言い様がないと思います。ペーパードールも捨てがたいですが、あえて一曲選ぶなら「ついておいで」です。いや潮騒もヤッパリ・・・。この曲に英語版が存在するのは知りませんでした。(レコードで聴いていたので)ぜひ聞いてみたいです。										
(しむこさん 女性 43才 主婦(主夫))
 - 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
 
- ないものねだりのデッドヒート [CD] / EGO-WRAPPIN'
 - 
							
4.0(1件の口コミ) - ブルースっぽさやレトロな歌謡曲っぽさも魅力なEGO-WRAPPIN'ですが、このアルバムではそういう印象とはまた違っています。ポップでかわいい曲調やリバーブの効いた幻想的な伴奏の曲などで独特な世界観を持っています。歌詞も独特な表現で楽しませてくれています。「BRAND NEW DAY」と「love scene」がお気に入りです。										
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
 - 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
 
- Yours Forever [CD] / Jessica Mauboy ジェシカ・マーボイ
 - 
							
4.0(1件の口コミ) - ジェシカ・マーボイの2024年発売のアルバムです。1stアルバムと比べると、ダンサブルな曲が多いのは変わらずですが、大人っぽい曲が増えています。この人の曲は基本的に単調なリズムと耳障りのいいメロディーの曲が多いので、じっくり聴き込むというよりは作業BGMやドライブのお供に丁度いいと思っています。と言っても単に聞き流すだけでなく「Quite Like You」や「Forget You」など特に印象に残る曲も見つけられる良作です。										
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
 - 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
 
- Been Waiting [CD] / Jessica Mauboy ジェシカ・マーボイ
 - 
							
4.0(1件の口コミ) - ジェシカ・マーボイはオーストラリア出身のアーティストです。このアルバムは彼女のソロ歌手としてのデビューアルバムになります。リリース日が結構前なのでちょっとレトロな雰囲気の曲が多いです。当時の若者向けな感じですが、このレトロ感が逆に今聴くと新鮮に感じます。ただの流行り音楽のシンガーという認識ではもったいないほど、しっかりした歌唱力のシンガーだと思います。車の運転中に聴くのに丁度いい曲が多いです。										
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
 - 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
 
- RAINBOW DREAM [CD] / 浜田麻里
 - 
							
4.0(1件の口コミ) - 80年代っぽさ全開という感じの作品です。当時まだ若手ミュージシャンだったB'zの松本孝弘さんがギターで参加しています。全体的にレトロな雰囲気のロックです。浜田麻里さんの歌声は今はあまり聞くことのない、がなるような歌い方もしていて若さも感じられます。当時こういう曲を歌う日本人の若い女性シンガーってほとんどいなかっただろうなという意味で「CAN’T YOU SEE MY LIFE」はすごいと思います。										
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
 - 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
 
- Aestetica [CD] / 浜田麻里
 - 
							
4.0(1件の口コミ) - 幅広い路線の曲が収められたアルバムです。私はヘヴィメタの女王としての浜田麻里さんが特に好きなので「Stay Gold」や「Somebody's Calling」がお気に入りです。バラードやライトな曲調もバランス良く入っています。どういう路線の曲であっても、自分の声の魅力を十分に知り尽くしている自信と余裕を感じさせる作品だなと思います。										
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
 - 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
 
- Amazing [CD] / Superfly
 - 
							
4.0(1件の口コミ) - Supertlyが初めて手がけたカバーアルバムです。曲のラインナップが良いし、もちろん歌も素晴らしいです。全体的にアレンジが一定の世界に収まっているというか、単調に感じてしまったという面は否めませんが、原曲をリスペクトして大切に歌いたいという気持ちが伝わってきました。「彩り」と「Crazy Crazy」が特に良かったです。										
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
 - 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
 
- Anti-Heroine [CD] / 浜田麻里
 - 
							
4.0(1件の口コミ) - ポップスに近い路線で、いかにもタイアップしやすそうな曲が多いアルバムです。「Return to Myself」で浜田麻里さんを知った人たちには聴きやすい曲が多いと思います。ご本人がハードな曲とどちらの路線を好むのかはわかりませんが、色んなファン層に対応できる歌唱力は素晴らしいと思います。ギターの音色がきれいな「Cry For The Moon」が特に好きな曲です。										
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
 - 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
 
- marigold [CD] / 浜田麻里
 - 
							
4.0(1件の口コミ) - 浜田麻里さんの2002年のアルバムです。浜田さんの特徴であるヘヴィメタル調の曲ばかり聴きすぎて少し耳が疲れたなというときにピッタリな、少し軽めの曲が多いです。あまりハードなのはちょっと、という人にも聴きやすいと思います。ギターのイントロが美しい「Desperado」やナチュラルな雰囲気の「Favorite Song」がお気に入りです。										
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
 - 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
 
- INCLINATIONIII [CD] / 浜田麻里
 - 
							
4.0(1件の口コミ) - 浜田麻里さんの音楽性の幅広さを改めて感じさせてくれるアルバムだと思います。女王と呼ばれるにふさわしいカリスマ性も好きだし、このアルバムのようないい意味で力が抜けた感じも好きです。こうやって色々な魅力を見せてくれるからこそ、何十年ものあいだ支持され続けるのだろうなと思います。ハード路線の「Crimson」「Somebody`s Calling」もいいですが「Wish」のような優しい曲も好きです。										
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
 - 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
 
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。












