レジャースポットの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

レジャースポット

口コミ募集
ひろしま世界の蘭展(広島県立広島産業会館 西展示館)
口コミ平均評価
こんなに蘭の花には種類があるんだ…と圧巻です。一つ一つが芸術で、本当にキレイです。たった1週間しかしていませんが、祝日を含めて行っています。行ってよかったの一言です。

あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
八幡堀(滋賀県近江八幡市)
口コミ平均評価
昔はゴミだらけだったとは思えません。市民運動で、美しい景観を取り戻したとか。時代劇のロケにも時々使われています。夏は小舟に揺られて、水上散歩も良いですね。JR近江八幡駅より近江バス新町下車。近くに市営駐車場があります。

!さん 男性 48才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
興国寺城跡(静岡県沼津市)
口コミ平均評価
戦国の奸雄、北条早雲が始めて一国一城の主になったところです。沼津の北にありもともとが沼沢地のため天然の水堀を有した要害でした。早雲亡き後今川、武田、北条の領地に境していたため争奪の地となりました。天下を取った徳川家康が天野三郎兵衛をこの城に大名に封じますが家臣の問題で改易(厳密には逐電)のため廃城になります。圧巻は天守台の北側にある空掘の高低差、現状をよくとどめており城跡好きにはたまらないです。現在でも整備が進み沼津の隠れた名所です。

のりだーさんさん 男性 42才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
友ヶ島(和歌山市)
口コミ平均評価
瀬戸内海国立公園に浮かぶ小さな島は、探検気分でハイキングが楽しめます。要塞が築かれたところだけに、砲台や弾薬庫の跡が点在。レトロな灯台も絵になります。海辺も絶景。運が良ければ小動物にも出会えますよ。大阪市・和歌山市から、南海電鉄加太駅下車、港より船で約20分。

!さん 男性 48才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
NIIGATA光のページェント(新潟市中央区)
口コミ平均評価
新潟駅南口のけやき通りの風物詩、イルミネーションです。20年以上の歴史があり、県内でもとても有名なイベントです。12月初旬から1月までの開催で、点灯式は大々的に行なわれますよ。駐車場は近くにコインパーキングがたくさんあるので、車を駐車してゆっくりと散策することをオススメします。

ようっちさん 女性 40才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
小諸ひかりのファンタジー(長野県小諸市)
口コミ平均評価
長野県小諸の駅前広場で開催されるイルミネーションです。7万球のLEDで飾られる竹のオブジェは圧巻です。地元の竹を使いった高さ12mのシンボルツリーは遠くからでも良く見えますね。深夜1時30分までと点灯時間が長いのも特徴です。

ようっちさん 女性 40才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
滋賀県立琵琶湖博物館(滋賀県草津市)
口コミ平均評価
主に琵琶湖の自然科学・文化を解説。水族館並みの生物展示施設は圧巻。イルカやアシカなど海の生き物はいませんが、芸をしてくれない淡水魚でも十分親しみが持てます。およそ50年程度前から現在に至る生活用品、映画やアニメにもなった1964年頃の民家も展示されており、懐かしい気分です。子供の理科の勉強にも役立つのでは。夏休みの自由研究もバッチシです。

!さん 男性 48才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
東名高速道路 浜名湖サービスエリア(上り)
口コミ平均評価
広くて、色々あって楽しいです。レストランはマグロや鰻中心のメニューなので多少、値段が高めですが、落ち着いた雰囲気で食べられます。スターバックスもありますし、屋台も充実しています。パン屋には、鰻ドッグと静岡らしい珍しいパンめあります。冬場はみかんも買えますし、色々なジャンルのお土産が豊富です。ただ、日曜日の昼間は非常に混んでいるので、なかなか駐車場にとめられません。

あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
茨城県天心記念五浦美術館(茨城市大津町)
口コミ平均評価
とても好きな美術館です。日本画を鑑賞することがあまりなかったのですが、実際に拝見するt、とても静かで力強い美しい世界に感動します。何と言っても素晴らしいのは、敷地内の風景。海に面した広い敷地は、緑が多く気持ちいいお散歩コ―スになります。入口には池があり、水が流れて美しいです。そのうえ入館料が、あまりに安くて驚きました。更に車椅子の祖父は無料でした。是非一度足を運んでほしいです。館内も、広く海が眺められて心地よいです。

(おおたけこゆきさん 女性 27才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
豊橋市地下資源館(愛知県豊橋市)
口コミ平均評価
小中学生が社会見学の一環として学習しに行くだけでなく、大人も十分楽しみ、学ぶことが出来ます。鉱山の坑道や世界の鉱山・宝石・金属の展示があります。さらに、視聴覚教育センターもあり、なんと4次元デジタル宇宙映像も見られます。

皇稀さん 女性 27才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※レジャースポットカテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー