レジャースポット
- ユニバーサルスタジオジャパン ユニバーサル・ワンダーランド クッキーモンスター・キッチン
-
4.0(1件の口コミ)
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに新しくできたユニバーサルワンダーランドというエリア内にあるフードコーナーです。メリーゴーランドやゴーカートをさらに奥に進んだ室内エリア入り口付近にあって、その場で食べるスペースも広めに用意されています。メニューはサンドウィッチ、ハンバーガー(バンズがクッキーモンスターの顔になっている)、すごい色のエルモ&クッキーモンスターシュークリーム、レジ横にはとても大きなクッキーモンスターのクッキー(キャラメル・チョコ)などなどと、ドリンク類です。今回はえびアボガドのサンドウィッチとクッキー、オレンジジュースでブレイクタイムにしましたが、クッキーがカントリーマアムのようなしっとり系でとても美味しかったです。位置によりますが、席からは新しいアトラクションやDJラッキーが踊るステージも見えるし、周りの遊びエリアで子供が自由に遊んできてくれるので、大人の休憩場所として本当にオススメです。各遊びスペースにはスタッフさんがいて見てくれているのも安心でした。
(mamakoさん 女性 32才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ユニバーサルスタジオジャパン ユニバーサル・ワンダーランドグッズ ヒミツライトペン
-
4.0(1件の口コミ)
- 実用的ではないのでどうなの?!とは思いましたが、子供がどうしてもほしがるので買いました。透明のインクで紙に書いておいて、暗いところでペンについているライトで照らすと文字が見えてくるというお遊びペンです。お友達とのひみつお手紙のやり取りに使うというめんどくさい使い方をする予定だそうですが(てらさないと見えないので)、ペン自体も可愛かったのでよしとしました。なかなか子供心を掴んだ商品が多いショップです。
(mamakoさん 女性 32才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 道の駅 笠岡ベイファーム(岡山県笠岡市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 「4月は菜の花畑が綺麗」という噂を聞いて、一先ず行ってみました。無料の駐車場完備の道の駅で、地域で採れる野菜や魚介類、手作りのパンやお菓子、乳製品などの販売も行っていました。ちょっとしたレストランもありました。ただ、土曜日に行ったところ、施設の大きさの割りに人が多く、人でごった返していて、レストランも待ち状態でした。菜の花ですが、駐車場近くの奥行きのある広大な土地に菜の花畑が広がっていました。畑の中に踏み入って歩く事も出来ました。カップルや子連れ、わんこ連れの人など色々な人が楽しんでいました。夏はひまわりが植えられるという話です。近くを通る機会があれば是非いってみてください。
(xxkenxxさん 女性 29才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 岡山禁酒会館(岡山市北区)
-
4.0(1件の口コミ)
- 子供の頃、近くのマンションに住んでいたので、よく前を通っていたのですが、古い建物で怖いイメージがありました。しかし、最近テレビで紹介されて、興味が出て行ってみたのですが、ギャラリーのような感じで面白いです。歴史は古く、岡山の空襲で焼野原になった岡山の町にあるにも関わらず、焼け残った歴史的な建物だということです。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 長浜鉄道スクエア(滋賀県長浜市)
-
4.0(1件の口コミ)
- JR長浜駅のすぐ近くで、鉄道のロマンを感じることができます。旧長浜駅舎はレトロな雰囲気で、ちょっと懐かしい気分になりますよ。本物の機関車や鉄道模型などの展示で、滋賀県の鉄路の発達が学べます。子供が喜びそうな体験型の展示が少ないのが、ちょっと気になりましたが…。長浜駅周辺は琵琶湖や長浜城など、歩いて行ける散策スポットが多く、一日観光が楽しめます。
(!さん 男性 48才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 若狭フィッシャーマンズ・ワーフ(福井県小浜市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 小浜市はドライブやツーリングで、ぜひ立ち寄りたい所だと思います。特に若狭フィッシャーマンズワーフから出航する遊覧船は乗船の価値ありで、蘇洞門等の絶景が楽しめます。海の幸も美味しい。お土産を買うのも最適。できればもう少しリゾート色を。
(!さん 男性 48才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 大阪市立海洋博物館 なにわの海の時空間
-
4.0(1件の口コミ)
- 大阪港にある体験型博物館。復元された菱垣廻船は見ごたえあり。テーマパークのアトラクションを思わせるシミュレーション施設も、楽しく思います。スタッフの芝居がかった解説や展示物で、海と船のロマンをたっぷり味わえます。贅沢言うと、博物館周辺が少しさみしい。海の施設らしく、近くに遊覧船が停まってもいいように思うが…。
(!さん 男性 48才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 道の駅 つくで手作り村(愛知県新城市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 新城市にある道の駅です。ただ、どこから行くにも少し遠く不便は感じます。豊川ICから行ったのですが、車で1時間近くかかりました。行く途中のコンビニは駐車場が異常に広いです。地元の野菜などを使っての料理が楽しめます。普通の家庭料理に近い味付けです。鳳来寺山くらいしか見るところはないと思います。秋口はすごくキレイですが、冬場は本当に地味な観光地だと思います。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- どんぐりの里 いなぶ(愛知県豊田市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 153号線沿いにある道の駅です。温泉も併設されているのですが、利用したことはありません。地元の新鮮野菜がスーパーより安い値段で手に入ります。野菜が全体的に大きくて楽しいです。特産物も売っているのでちょっとしたサービスエリアみたいな楽しさがあります。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 東名高速道路 美合パーキングエリア(下り)
-
4.0(1件の口コミ)
- パーキングエリアなので、お土産などはあまり充実していませんが、マクドナルドやローソンがあるため、夜中でも食事には事欠きません。ローソンにもいくらか静岡土産をおいているので、その手前の浜名湖や牧之原で買い忘れても、問題ありません。トイレは広くて綺麗です。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。