レジャースポット
- 道の駅 はくしゅう (山梨県北杜市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 直売所、レストランがあり名水の持ち帰りができる道の駅です。レストランは日の駅とは思えない、リーズナブルな価格で庶民的なシステムです。駐車場は混雑しているのにレストランは混んでいない!穴場です。
(口コミさん 男性 46才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ダムパーク・大野 (京都府南丹市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 京都府南丹市にあるダム湖周辺は、桜がキレイ!京都市内より10日ほど遅く、見ごろになります。逆に葉っぱが紅くなるのは、10日ほど早いとか。一周3時間程度のハイキングも楽しめる。ただ、アクセスは少々不便。
(!さん 男性 54才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ミッドランドスクエア スカイ プロムナード(名古屋市中村区)
-
4.0(1件の口コミ)
- 名駅に隣接するミッドランドスクエアの展望施設です。かなりの広範囲を見渡せて、特に夜は人が大勢います。夜になるとミスとの噴射とイルミネーションがあるので幻想的です。入場料がちょっと高いので、そう頻繁には登れません。
(皇稀さん 女性 34才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- マリンスパあたみ (静岡県熱海市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 8月に家族で訪れました。子ども(園児)と初めての海に行きたかったのですが、時間的に厳しく、お盆の大混雑のビーチを避け、マリンスパ熱海にしました。結果は大正解。マリンスパも混んではいましたが、遊ぶのに困るほどではなく、流れるプールを中心に、レンタル浮き輪一つで3時間ほど、ずっと大喜びでした。スライダーは大行列だったので避けました。温泉エリアで体を温めることができるのは高ポイントです。食事は、あまり期待しないほうがいいですね。普通のプール飯でした。
(ハニートーストさん 女性 43才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 新潟県立近代美術館 (新潟県長岡市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 世界・日本・新潟の美術をテーマにした美術館で、ディズニーアート展など子供でも親しめるようなテーマもあり親近感があります。裏手は千秋が原ふるさとの森という庭園になっていて季節のお花を楽しむお散歩コースとしても最高ですよ。
(ゆうりさん 女性 46才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 北欧の風 道の駅とうべつ (北海道石狩郡当別町)
-
4.0(1件の口コミ)
- この道の駅は、北海道の当別町という所にあります。今年の9月末にオープンしたばかりなので、最近行きましたがまだ新しくて綺麗でした。地元で採れた人参やセロリやミニトマトやさつまいもやなめこなどの色々な野菜やきのこを買いましたが、どの野菜も美味しかったです。人参はスーパーで売っているものよりも味が濃くて美味しかったような気がします。それからなめこもサイズが大きくて食べ応えがありました。トイレも開放感のあるでデザインになっていて、空港にあるトイレのように綺麗でした。でも石鹸が付いていなかったのが気になりました。
(remon☆さん 女性 29才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 大阪府立大型児童館 ビッグバン (大阪府堺市南区)
-
4.0(1件の口コミ)
- 府立の施設ということでそれほど期待せずに行きましたが、子供が楽しめるものがたくさんありました。平日は空いているし、フリーパスは二回分の金額なので、お得です。店舗内スタッフが高齢の方ばかりなのが気になりました。横柄な方もちらほら。
(love_love_loveさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 古い町並美術館 (岐阜県高山市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 高山市の駅から焼く10分ほど歩いた古い町並みを散歩していたら、偶然見つけました。銀行の近くの大きな道沿いです。1階の入り口に「野に咲く~♪」と映画の歌が流れていました。山下清の一生の年表。テレビで見ていた時にはもっと現代に近い時代の人だと思っていました。日中戦争のときに放浪の旅をし始めたこと、小学校の時には問題児だったこと、すばらしい先生に出会ったことであのような作品が生まれたこと。知らないことをたくさん知ることができました。
(あきこさん 女性 41才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 和気神社 (岡山県和気郡和気町)
-
4.0(1件の口コミ)
- 岡山県和気郡にある、柿本人麻呂をまつった神社です。入口の前に駐車場があります。駐車場代は無料です。川にかかった朱色の橋を渡ります。その風景が非常にきれいです。山と川と橋、ゴールデンウィークには大きなこいのぼりが泳いでいます。鳥居の手前には大きな柿本人麻呂の銅像が立っています。川沿いを歩くとその奥には『藤公園』があります。
(あきこさん 女性 41才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 高杉晋作誕生地 (山口県萩市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 萩博物館から歩いていける距離にあります。駐車場はないので、萩博物館の駐車場(1日310円。萩市民は無料)にとめて歩いて萩の町を歩くとよいと思います。100円で入ることができます。『伊藤博文別邸』のあとに行ったので物足りなさは感じました。晋作の産湯に使った井戸が残っています。家の中には入れません。京都の落柿舎と同じ感じだなと思いました。高杉晋作の説明が紙芝居のように軒下に張ってあります。知らなかったことも知ることができたので面白かったです。
(あきこさん 女性 40才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。