レジャースポット
- 岡山自動車道 高梁サービスエリア(上り)
-
3.0(1件の口コミ)
- サービスエリアというよりは、パーキングエリアと言った方がしっくりする規模です。平日は夜八時半までしか開いていないので、お土産を忘れたから…と思って夜によっても、売店はありません。トイレはきれいですし、自販機はあるので、ちょっとした休憩にはいいと思います。
(あきこさん 女性 37才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 千葉県 酪農のさと(千葉県南房総市)
-
3.0(1件の口コミ)
- 南房総市にある牧場施設。たまたま通りかかったら、斜面に放し飼いのヤギがいたのが見えて、立ち寄ってみました。施設内はかなり広いです。資料館や牛舎、うさぎもいました。平日のせいか、すごく閑散としていて親子連れががんばって斜面を登っているのを見ましたが、登るのは結構大変そう・・・でも自然な形でヤギと触れ合えるのはよさそうでした。ちなみに、日本酪農発祥の地だそうです。入場料は無料。
(qazwさん 女性 43才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- magical, ARTROOM (渋谷区恵比寿)
-
3.0(1件の口コミ)
- 六本木→恵比寿から、名前を変えて柏に移転するそうです。WEBSHOPや出版など、色々取り組んでいました。バーゼルアートフェアのvoltaにも出店して、好調なのかと思っていましたが・・・。運営やアーティストは、京都造形色が濃いです。
(チェシャ猫さん 女性 28才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- オオタファインアーツ (中央区勝どき)
-
3.0(1件の口コミ)
- 駅から遠い。勝どきのギャラリービルの一室にあります。作家は、草間彌生・小沢剛・さわひらきなど。
(チェシャ猫さん 女性 28才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- シュウゴアーツ [SHUGOARTS] (江東区清澄)
-
3.0(1件の口コミ)
- 藤本由紀夫・森村泰昌・島袋道浩・ヤンファーブル等、ちょっとクセのある実力派アーティストを扱っています。以前2フロアを利用して、若手紹介もしていました。毎回行きたいーと思うのに、立地が最悪です。初回は案内されないとたどり着けませんでした。
(チェシャ猫さん 女性 28才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- トーキョーワンダーサイト本郷 (文京区本郷)
-
3.0(1件の口コミ)
- 東京都がやっているので活動に制約もありますが、海外との交流プログラムや公募展など、継続的に展開しています。中のつくりは結構おもしろいです。
(チェシャ猫さん 女性 28才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- エキソニモ 「ゴットは、存在する。」 (NTTインターコミュニケーション・センター)
-
3.0(1件の口コミ)
- いくつかの部分作品(?)からできているのですが、1.ツイッターで「GOD」を検索かけて、ヒットしたものがずらずら出てきてるディスプレイとか、2.青い地表と大気圏が半々にデスクトップに現れるように地球をヒキで撮った写真の上に、特大文字入力カーソルがチカチカしてるの(天啓)とか。なるほどね、という感じでした。確かに今の時代にもゴッドは存在してるのでしょうね。
(チェシャ猫さん 女性 28才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- No Man's Land(ノー・マンズ・ランド)
-
3.0(1件の口コミ)
- 旧フランス大使館を利用して、若手アーティストが展示を行っています。通常一般公開されない、大使館内に入る事ができます。若手アーティスト展よりも大使館を観られる事が有意義かもしれません。旧フランス大使館はとても老朽化しており、見た目の印象としては古い学校といった印象です。アンバサダーの部屋にも入れますのでフランス大使が仕事をしていた空間を観られるのは面白いです。新フランス大使館はモダンな建物で、鋭角のガラス使いと、木の素材感をイメージしたコンクリートの仕立てが新鮮です。
(トッチーさん 男性 29才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 浦安交通公園
-
3.0(1件の口コミ)
- 午前9時からやっていて、コインを入れると走るゴーカートが無料で乗れます。また、補助付き自転車から補助なし、二人乗り自転車と様々な自転車が置いてあって、子供、大人とも体験できます。 一日に何度かポニーに乗れる時間帯もあり、無料で乗ることができます。館内にもシュミレーターで、車の運転のまねごとが出来たりするみたいです。(私が行ったときはやってなかった)駐車場が小さいので、早めに行かないと入れなくなりますが、子供は結構楽しんでくれました。
(あまりんさん 女性 36才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ドライブの旅行ガイド
-
3.0(1件の口コミ)
- おすすめドライブコースと併せてホテル検索もできるようになっている。どっちが先なんだろうか???もう少しわかりやすく書いてくれると嬉しいんですが。
(まいママさん 女性 30才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。