イベント
- 渋谷松濤野菜市
-
3.0(1件の口コミ)
- 日曜日に東急本店からコナミスポーツ渋谷に向かう道を歩いていると、喫茶店らしい店の前の、少しくぼんだところで野菜を販売しているらしいようす。しかし、看板やのぼりがあるわけでもなく、なんだかクラく、内輪っぽい感じがしたのであえて近寄らないでいました。先日、お昼ごろに通りかかったときに、思い切って近くまで行ってみると、山菜、納豆、卵、きゃべつ、トマト、胡瓜を売っていました。早い時間だともう少し種類があったのだそうです。主催している人は、なにがしかの食品関係の協会の理事で、販路のない農家の支援のために行っている活動だそうです。タラの目1パック500円、有精卵6個で400円は、ナチュラルハウスなどの値段とあまり変わりませんが、有機や無農薬の野菜というわけではなく「国内の野菜は農薬を使っても残留農薬はないから」「有機だ、無農薬だ、と気にする人だって外食のときはそうでないものを食べている」というような感じで、別に有機でなくても無農薬でなくてもいいのですが、では何が「売り」なのか、というのがないと買う気にはなれません。小規模にするのが悪くはありませんが、ここは人通りも少ないし、販路拡大を狙うなら、近くのアースデーマーケットや青山マルシェに出てみればいいのに。やっぱり内輪の活動だな、と思いました。
(サラビさん 女性 40才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 品川インターシティ」フリーマーケット
-
3.0(1件の口コミ)
- 友人と以前一度出店したことがあります。初めてのフリマで、車なしで行ったので、荷物の少なさと何にも用意していなかったので、出店料と朝・昼ごはんと交通費で終わってしまった・・・でも楽しかった〜
(ごっちさん 女性 35才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- G2プロデュース 静かじゃない大地
-
3.0(1件の口コミ)
- 初のG2プロデュース。目当ては久ヶ沢さんです。KKPを見て兄貴な彼に夢中。今回もやってくれました。どこの客演でも兄貴な部分は変わらない。内容は・・・面白かったけど、一緒に行った人は暗いって言ってました。初の本多劇場は段差がなくて好きです。
(ごっちさん 女性 35才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。