グルメ
- アイリスフーズ 宮城県産 だて正夢 無洗米
-
5.0(1件の口コミ)
- 宮城県の友人からだて正夢の無洗米を送っていただきました。甘みが強めで食感がふっくらモチモチしているので冷めても美味しく、おにぎりやいなり寿司にも適していると思います。友人からのアドバイスで若干水の量を控えめにして炊いてみたところ、これが大正解でした。和洋問わずおかずに合うお米で、炊き込みご飯にしても美味しかったです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 久我食品 油揚げ
-
5.0(1件の口コミ)
- 似たような5枚入りの油揚げの中でもこれが一番コスパが良いと思います。スーパーで見つけると必ず100円以下で売られています。大きさ厚み開きやすさも申し分ないです。色々な使い道があるので2〜3袋購入するときもあります。袋煮、いなり寿司、肉詰めなどに使っています。また、味噌汁用に油抜きして刻んだ油揚げを冷凍しておくと、時短になって便利です。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- セブンイレブン キンパと3種おかずの韓国弁当
-
5.0(1件の口コミ)
- キンパ好きなのでコンビニで買えるのはありがたいです。ちょっとピリ辛なキンパですが、具がぎっしり詰まっていてボリュームもありとても美味しいです。ヤンニョムチキンなどのおかずもクセになる美味しさでした。
(moiさん 女性 42才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Starbucks Coffee スターバックスコーヒー カフェ ミスト
-
5.0(1件の口コミ)
- スターバックスのカフェオレです。スターバックスラテより、ミルクの感じが強いです。家で飲むミルク多めのコーヒーに似ています。優しい感じのコーヒーなので、朝に飲むのに最適だと思います。新幹線で朝から出かけるときに重宝しています。他のメニューに比べると400円台と安いのもよいです。カスタマイズもできます。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- とげぬき福寿庵 塩豆大福
-
5.0(1件の口コミ)
- この塩豆大福は本当に美味しくて、大好きです。他の大福とは違った個性があります。まず見た目が少し変わっていて、ロールケーキみたいに餡がくるっと巻かれています。食感も特徴的で、大福のお餅が柔らかいのに歯切れが良いです。いつものビヨーンと伸びてしまう大福も美味しいのですが、この塩豆大福の食感も癖になります。甘じょっぱさも絶妙です。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 業務スーパー オーガニック カットトマト缶詰
-
5.0(1件の口コミ)
- 以前は業務スーパーは安かろう悪かろうのイメージがあったのですが、無添加で良い食品が沢山ありますね。このトマト缶もとても良かったです。原材料はイタリア産の有機トマトと塩のみ。保存料は無添加なので、一度で使いきれなかった分は密閉のガラス容器などに入れたほうが良いと思います。味は程よい酸味と甘みのバランスが良く、煮込み料理に使いましたが美味しくできました。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 業務スーパー スーパースイートカーネルコーン
-
5.0(1件の口コミ)
- ハンガリー産のスイートコーンです。ハンガリーの農業は日本以上に厳しい基準で管理されていると聞いたことがあるので安心して購入できました。1キロもあるので使い切れるかな?と思いつつ、サラダやコーンポタージュやパンやグラタンなどに使っていたら順調に使えています。これで価格は税込み500円足らず。使い勝手の面でも金額面でもお得だと思います。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 前田屋 漁師のまかない海苔
-
5.0(1件の口コミ)
- とても美味しくてハマりました。トッピング的な感じで色々かけて食べています。白ご飯、うどんなど何にかけても美味しいです。磯の香りがして癒やされますし、瀬戸内海産の海苔ということで、凄く上質な海苔という感じがします。
(moiさん 女性 42才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 木と風と。(広島市南区)
-
5.0(1件の口コミ)
- 広島駅直結のEKIEの1階にあるカフェです。テーブル席は3個で、カウンターだけの小さなお店です。しかし、お土産を購入し、新幹線に乗るまでにちょっとした時間に良いと思います。小さめのクロワッサンは中に入っているクリームが選べ、コーヒーや甘めのドリンクなどメニューは多めです。カウンターではスマホの充電もでき、Wi-Fiもあるので非常に便利です。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 紅茶専科 紅一門 (広島市中区)
-
5.0(1件の口コミ)
- 広島市にある紅茶専門店です。市電で行きました。紙屋町東で降りて、銀行の方に歩いていくと商店街があります。その少しずれたところにあるのですが、アンデルセンが目印になると思います。お店に入ると、木の棚の上にポットやお茶などが並んでおり、おしゃれで落ち着く空間です。紅茶のブレンドの種類が多いです。飲み放題があります。ただ、4杯分ほど入ったポットで来るので、2人で行った私たちはあまり種類が飲めませんでした。しかし、3種類飲んだのですが、どれも料理にあい、おいしかったです。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。