食品・食材の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

食品・食材

9301位
高級「生」食パン専門店 乃が美
口コミ平均評価
高級「生」食パン専門店の乃が美は、テレビ番組で取り上げられる機会がありますし、高級食パンブームの火付け役でもあるので、知っている方が多いと思われます。柔らかい食感に加えて、適度な甘さが感じられて、とても美味しく食べることができています。安い食パンはジャムなどをつけないと美味しくありませんが、乃が美の食パンはそのままでも十分美味しいと評価しています。価格が高いですが、普通の食パンとは明らかに違うので許容できます。一度食べてみるべきです。

(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
9302位
無印良品 大袋 キャラメルスナック
口コミ平均評価
無印良品で販売されていているオリジナルのお菓子です。でもどこかで見たことのある形状と風味、そうです東ハトさんのスナックとほぼ同じです。恐らく一括買い上げ一括生産で販売しているので、オリジナルよりも分量があって価格が安くリーズナブルです。味はくるっと丸まったコーンパフにキャラメルソースを吹き付けているお馴染みのものです。サクサクとした軽い歯ざわりは子供にも大人にも人気です。キャラメルソースの香ばしくてほろ苦い風味が特徴で、適度な甘さがあって美味しいです。止まらない美味しさなので、気づくと一袋ほとんど食べてしまっている事が多いです。

シンベさん 男性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
9303位
マルちゃん 大判やきそば弁当
口コミ平均評価
最近は、あまり見かけないですが焼きそば弁当をたくさん食べたい時にこれを食べていました。お湯を入れて3分たってから湯切りをしてソースを入れて食べます。ほどよいソース味に麺がからんで、食べやすい焼きそばです。湯切りしたお湯で味濃い目のスープを飲むこともできます

とみとみさん 女性 67才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
9304位
無印良品 紫いもスナック
口コミ平均評価
無印良品で販売されているオリジナルのお菓子です。紫芋が薄くスライスされており、揚げたあとに砂糖でコーティングされていますが紫芋の天然の甘さを活かすため素材の味を損なうことなく味のバランスを整えるために砂糖がきいている程度なので芋の風味が効いていて美味しいです。薄切りですが意外と厚みがあってゴリゴリした強い歯ごたえが特徴です。あくまでも素材の味をメインにした飾り気のないシンプルで素朴なお菓子です。余分な添加物や味付けがされていないので健康的で安全なのでお子様にも安心して与えることができるお菓子です。

シンベさん 男性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
9305位
無印良品 不揃い チョコがけオレンジバウム
口コミ平均評価
無印良品さんで販売されているオリジナルのバームクーヘンです。テイストはオレンジとチョコレートの組み合わせで大人向けのスイーツとしては定番です。生地はみっちりと厚みのあるバームクーヘンで適度な甘さと生地の香ばしさがあり食べごたえのある感じです。生地にはオレンジのフレーバーが練り込んであり、適度な酸味とほのかな苦味とほんのりとした甘さが特徴です。表面にかけられていているチョコレートはビターチョコレートでカカオの香ばしさを感じることができますがオレンジを使うことでより香ばしさが引き立つのは不思議でなかなか相性が良いです。

シンベさん 男性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
9306位
フジパン 苺チョコW
口コミ平均評価
フジパンから販売されている菓子パンで、スーパーマーケットやドラッグストアなどで販売されています。形状は昔懐かしいコッペパンにいちごクリームをサンドして表面にはいちごチョコレートをコーティングしたいちごづくしのコッペパンです。全体的にいちご風の良い香りがして、いちご好きにはたまらない風味です。コッペパンは味も昔ながらの感じで粗めのパサパサした感じなので、クリームが混ざって少ししっとりした食感になります。表面のいちごチョコレートのコーティングは結構厚めで食べごたえのある感じです。甘さ控えなので食べやすい菓子パンです。

シンベさん 男性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
9307位
フジパン ツイストドーナツ カフェラテ
口コミ平均評価
フジパンから販売されていている菓子パンで、スーパーマーケットやドラッグストアなどでよく見かけます。ドーナツ生地の中にコーヒークリームを練り込んだシンプルな味付けの菓子パンです。ツイストドーナツの生地の食感がモチモチして香ばしく、コーヒーの風味が効いていてこちらも香りが良いです。甘さも適度な感覚で食べやすいのですが、意外とボリュームがあり味の変化も乏しいので食べきるまでにお腹いっぱいになりますしちょっと後半からしんどいので、牛乳などの滑らかな飲み物と一緒に食べると良い組み合わせです。ちょっとボリュームのあるおやつと言った感じです。

シンベさん 男性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
9308位
明治ミルクプリン超Big
口コミ平均評価
明治から出ているミルクプリンで、全国のスーパーマーケットやドラッグストアなどで販売されていて、自分は西友で購入することが多いです。このシリーズ、カスタードやチョコレートなどいくつかフレーバーがありますが、全部ボリューム感をアピールしているため、グリコに比べるとやや大きいのですが全体的に水っぽいというか柔らかめの食感でもう少し硬いほうが良いかなと感じます。味の方はミルクの風味を活かした後味スッキリの食べやすい味ですがメイプルシロップとの相性はちょっと微妙、ミルクの風味をメイプルシロップで弱くさせてしまっているかも、いやなくてもこのままで十分美味しいと感じます。

シンベさん 男性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
9309位
メグミルク クリーム&ビターキャラメルプリン
口コミ平均評価
ビターテイストのキャラメルなのでプリンのまろやかさと甘さを引き締めた味になります。キャラメルの香ばしさやコクも口の中に広がり美味しいです。勿論プリン自体が主役なんですが、キャラメルソースの味が独特でこちらの方に気がいってしまうくらい個性的な風味です。プリンはとろっとした柔らかい、今人気のタイプのプリンでツルンとした柔らかい食感です。一番上には甘さとまろやかな口当たりのする滑らかなホイップクリームがのっていて、キャラメルソースのほろ苦さを緩和して全体を食べやすい味にしてくれています。ちょっとリッチな風味の大人のスイーツです。

シンベさん 男性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
9310位
オリジン弁当 オリジンのくちどけプリン
口コミ平均評価
今住んでいるところには残念ながらオリジン弁当がないので購入できないのですが、以前都内や神奈川に住んでいた時はオリジン弁当よく利用していたので弁当や惣菜と一緒に食後のデザートとして購入していました。見た目小ぶりで物足りなさを感じますが、ガッツリ弁当を食べたあとならば適量サイズかなと思います。昔ながらのケーキ屋さんで販売されていていたあの懐かしい手作り感のある素朴なプリンで、硬めに焼き上げたオーソドックスでシンプルなタイプですが、たまごの風味がしっかりときいていて適度な甘さが食べやすいです。カラメルソースも昔ながらのほろ苦い風味で全体のバランスも取れています。

シンベさん 男性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※食品・食材カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。