調味料・油の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

調味料・油

口コミ募集
ニッポンハム 中華名菜 ふかひれ天津飯
口コミ平均評価
たまごだけ用意すればおいしい天津飯が作れるので、うちでもときどき使っています。たけのこやにんじん、しいたけなどの具が入っているのでとてもおいしいです。あんかけソースが水で溶くタイプではなく湯せんで温めるタイプなのでとてもなめらかで本格的な天津飯が作れます。一袋に2回分入っているのですが、一度賞味期限が切れそうになり冷凍保存してみましたが、おいしく食べられました。忙しいときや食材がないときにとても便利です。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
モラドック スイートチリソース
口コミ平均評価
カルディで購入しました。私は辛さがあまり得意ではないので、スイートチリソースをよく使いますが、とてもマイルドであまり辛さが感じられずおいしかったです。マヨネーズと混ぜてオーロラソース風にして使っていますが、マヨネーズとの相性もとてもいいです。私が買ったのは250mlと使いやすい量で、値段もリーズナブルだったので今度カルディに行ったら何本かまとめ買いしようと思っています。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
エバラ プチッとうどん すだちおろしうどん
口コミ平均評価
プチッとシリーズの中で、結構好きです。これの前にゆず塩の方を食べましたが、こちらの方がすだちがメインでしっかりと感じられてとても良かったです。(あちらは鯛だしがメインかも)あっさり、さっぱりとうどんが食べたい方におすすめです。程良い酸味が夏なので美味しく感じられました。またリピートしたいです。

peace_flower_777さん 女性 40才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
かんてんぱぱ 酵豆粉+ (こうずこプラス)
口コミ平均評価
大豆と米からできた粉末調味料です。食塩が一切加えられていないので、塩っぱくならずに旨味やコクだけをアップさせることができます。オーガニック食品などを扱う店でたまたま見つけたのですが、一箱試したあとネットでまとめ買いしたほど気に入ってしまいました。和食大好きだけど塩分が気になっていたので、これなら無理なく美味しく減塩できて嬉しいです。味噌汁なら味噌を半分にできるし、マヨネーズやクリームチーズに混ぜると美味しいディップソースになります。

猫まるさん 女性 53才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
古今東北 宮城県産めぐみ野梅干し使用 旨みすっきり 梅昆布ドレッシング (ノンオイル)
口コミ平均評価
梅の酸味はそんなに強くはなく、全体的にまろやかな味わいです。ほんのりとしその香りも楽しめます。梅も昆布も主張しすぎず、調和が取れています。サラダだけでなく、冷奴にも合います。刻んだ大葉と混ぜ合わせて、レンジ加熱したきのこにかけると、簡単にきのこの副菜ができます。このドレッシングをかけるだけで香りがグンと良くなるので、いろいろなサラダや料理に使いたくなります。カルパッチョにも合うそうなので、試してみたいです。

猫まるさん 女性 53才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
mizunoto (みずのと) 365毎日おだし 無添加だし
口コミ平均評価
だしパックと比べて微粉末なので、粉っぽさを感じず使いやすいです。料理に振りかける使い方もできますが、私は主にお湯に溶いて飲んでいます。完全に溶けるわけではなく時間が経てば沈殿しますが、混ぜながら飲めばざらつきもありません。私は普段の食事は薄味が好きですが、甘いものもジャンクなものも食べます。だしを飲むことで味覚がリセットされているから薄味でも物足りなく感じないのだろうと思います。プチ断食明けにもまずはこのだしを飲んでいます。おかゆの風味付けにもいいですよ。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
mizunoto (みずのと) 無添加 体にやさしいだしパック だし粉
口コミ平均評価
素材の味だけでだしが取れるだしパックです。だしパックって沢山の種類が出回っていますけど、食塩や醤油や砂糖が添加されているものもあったりして、かえって使いづらいと感じてしまいます。その点このだしパックは、余計なものは何も入れていないので、あらゆる用途に幅広く使えます。おみそ汁に使うと、味噌が少しの量で済むので自然と減塩になりますし、少し高級な味噌も使いやすく感じます。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
エバラ キムチ鍋の素
口コミ平均評価
い昔から見かける、定番のキムチ鍋の素。今は各メーカーからキムチ鍋の素が販売されているけれど「キムチ鍋」というものを最初に認識したのはこの製品からかもしれません。味の傾向は濃いです。キムチの風味、魚介のコク、塩気、香辛料の辛さのどの要素もしっかり感じられて鍋の食材のだしや水気で薄まってもキムチの要素が残ります。普通のキムチで作るとどうしても薄まってしまうつゆの色味もちゃんと赤くて食欲がわく見た目なのはすごいなと感じますね。うどんや豆腐にもしっかり色がつきます。一般的に鍋は冬のイメージが強いですがわが家では家族が煮込みうどんやひとり鍋で使用するので通年で使っていて、旨味や辛さに満足しているので今後も購入したいなと思っています。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
キユーピー あえるパスタソース だし香る納豆
口コミ平均評価
どんな味なんだろうと気になって購入。納豆は好きで麺だとうどんに合わせたりしますがパスタはあまりしないので気になりました。食べてみると今までにあまり食べたことがない感じ。食材は納豆ですし、だしの風味があるので味の傾向は和風ですが今まで食べた和風パスタとはアプローチのしかたが違うというか、食材の風味を活かしている味わい。レタスやかいわれ大根などの生野菜に合う味でサラダっぽく仕立ててもおいしく食べられます。納豆のくせもそこまで強くなく、粒も小さめなので麺との一体感があり食べやすいなと感じました。特別納豆が好きでなくても通常の納豆が食べられるひとならおいしくいただける調味だと思います。トッピングの薬味やだしの風味も豊かでこれは家では再現できないなあと感じましたし野菜を加えてさっぱりとサラダみたいにして食べるのが気に入り、暑い季節に使い勝手がいいなと感じました。リピートします!

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
COCOFARM&WINERY (ココ・ファーム・ワイナリー) 赤ワインソルト
口コミ平均評価
日本で作られた海塩と赤ワインのワイン塩です。とてもきれいなピンク色で、真っ白いお皿に盛り付けた料理にパラパラとかけるだけで見た目が良くなります。クリームチーズに少量混ぜて無塩クラッカーに乗せると美味しいです。ローストビーフに少量をパラパラッと乗せたり、焼き肉のたれの代わりに少しずつかけて食べると、お肉本来の味が際立ちます。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※調味料・油カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー