地域情報の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

地域情報

1761位
ZEPP Tokyo(江東区青海)
口コミ平均評価
お台場にあり、地方在住者でも移動が楽でわかりやすい。ホールとライブハウスの中間くらいのキャパなんじゃないだろうか。アーティストとの距離がちょうどいいので一体感は抜群に好き。2000人程度の入りなのでチケット入手困難なこともあるのはしょうがないのかな。

みどりんさん 男性 51才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1762位
上富良野トリックアート美術館(北海道富良野市)
口コミ平均評価
旭川から富良野に行く途中にあります。中に入ると色々な絵が、浮き出て立体的に見えます。階段が本物に見えたり、トイレットペーパーやドアが見る角度によって本物のように見えます

ふうちゃんさん 女性 33才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1763位
Starbucks Coffee スターバックスコーヒー SHIBUYA TSUTAYA店(渋谷区宇田川町)
口コミ平均評価
すいてるときがないです。渋谷でアルバイトをしていたときに朝だとすこしすいてるのでいってました。外国人が多くて席を占領しています。もっとすいてるといいのに。

みいこさん 女性 24才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1764位
京葉交差点宝くじセンター 吉田商店(江戸川区東小松川)
口コミ平均評価
昔から当選する確率が高いと評判の宝くじ販売所です。以前江戸川区に住んでいて、地方出身の自分は知りませんでしたが、江戸川区出身の家内から教えてもらいました。新小岩と船堀の中間あたりに位置するので、自動車で行かないと不便なエリアですが、交通量の多い交差点なのでなかなか車を停めて購入できない、だから近くに駐車場探して、まとめて購入します。結果は、まあ評判に反してなかなか当たらないものですが、夢を買いに行くつもりで楽しんでいます。

シンベさん 男性 55才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1765位
富良野駅(北海道富良野市)
口コミ平均評価
北海道の中心に位置する富良野にあるJRの駅です。富良野はラベンダーやワインやメロンなどが有名です。富田ファームのラベンダー畑が人気です。私も行ったことがありますが、ラベンダーのとても良い香りが一面に広がっていて、濃い紫色のラベンダーのお花が沢山咲いていて色鮮やかでとても綺麗でした。

(amonさん 女性 26才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1766位
御福餅本家 御福餅(おふくもち)
口コミ平均評価
遠方の人は、これを赤福と思って買っていかれる方が結構います。御福餅は赤福餅より餡の味が薄いです。少し水っぽいというか薄味な方です。色も若干薄いです。それなりに美味しさはあります。赤福餅も甘ったるいというわけでもないので、あっさり系ですかね。御福餅の方が良いという人もいます。

らぴすさん 女性 37才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1767位
オランダ家
口コミ平均評価
千葉でよく見かけるお菓子屋さんなので、行ってみました。ロールケーキやパイなどから羊羹やどら焼きなど和菓子もあって、種類が豊富です。味は、ゴクゴク普通?っぽかったです。

かずりんさん 女性 53才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1768位
湯原温泉 砂湯(岡山県真庭市)
口コミ平均評価
高さ74メートルを誇る湯原ダムの真下に位置する温泉の露天風呂は新緑を味わえる時期に行くと最高です。流れる水の音と、眼に萌える新緑。それらを独り占めにして見る温泉は最高です。

明星さん 男性 21才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1769位
新橋 SL広場 (港区新橋)
口コミ平均評価
東京新橋駅前にある広場です。そこには本物のSLがおいてあり、とても迫力あります。よく待ち合わせ場所に利用します。周りには、色々な食堂や居酒屋があり、サラリーマンも多くいます。

たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1770位
甲府舞鶴城 (山梨県甲府市)
口コミ平均評価
山梨県甲府市にある城趾です。山梨といえば武田信玄の躑躅ヶ崎館(武田神社)がメジャーですが、隠れた史跡です。藩政時代の城趾で、徳川家の親藩が置かれたり、徳川綱吉のもとで権勢を誇った柳沢吉保の居城でもあるためある程度の規模があります。今は石垣が再現されていて、規模のほどが伺えます。天守台からの甲府市街の眺めはなかなか絶景です。

シンベさん 男性 55才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※地域情報カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー