地域情報
- イオンモール石巻 (宮城県石巻市)
-
4.0(1件の口コミ)
- イオンモール石巻は、これまで何度も利用させてもらっています。私が中学生の頃にできたイオンモールで、高校生の頃は学校が終わってからフードコートで過ごすことが多くありました。ファッションや雑貨、スポーツ用品など様々なショップがありますし、飲食店も美味しいところばかりで高く評価しています。子供から大人までみんなで楽しめると思います。アクセスは高速道路を降りたらすぐなので、車で利用することをおすすめします。電車だと駅から結構歩かなければいけないので大変です。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 世界一長いベンチ (サンセットヒルイン増穂) (石川県羽咋郡志賀町)
-
4.0(1件の口コミ)
- 石川県の増穂浦海岸にある全長460.9mのベンチは、世界一長いベンチとしてギネスブックに掲載されたので、知っている方が結構いるのではないかと思います。テレビ番組で取り上げられていたのを見て興味を持ち、石川県に旅行で訪れた際に行ってみました。このベンチを作るのはかなり大変だったのではないかと直接見て感じました。調べてみたところ、約830人ものボランティアの協力で作られたみたいです。また、ベンチのある場所は夕日の名所でもあるので、綺麗な夕日を見て感動しました。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 富岡製糸場 (群馬県富岡市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 富岡製糸場には、一度行ったことがあります。2014年に世界遺産に登録されたので、知っている方が多くいるかと思います。パネル展示や映像で当時のことを学ぶことができますし、建物や設備について詳しく見学できるので十分楽しむことができて良かったです。従業員が生活していた当時の寮や社宅もそのまま保存されていることも魅力です。当時の人がどのような生活をしていたのかについても学べます。料金は大人が1000円で大学生と高校生が250円、小・中学生が150円だったはずです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 青森県立三沢航空科学館 (青森県三沢市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 青森県立三沢航空科学館には、一度行ったことがあります。以前から気になっていたので、青森を訪れた際に行ってみました。航空と科学の科学館で、飛行機が好きな自分にピッタリのところだと感じました。実寸大サイズの模型や実機が展示されていて、かなり興奮しました。また、体験型展示も充実しており、子供から大人までみんなで楽しめる観光スポットだと評価しています。料金は大人が510円で高校生が300円、中学生以下が無料でした。機会があったら、また行きたいと思います。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ポンパドウル 天満屋倉敷店 (岡山県倉敷市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 岡山県倉敷駅に続くデパートの1階にあるパンやさんです。ポンパドウルはどこにでもあるというイメージですが…。倉敷天満屋は駅から直行できる箇所は2階になるので、1階は地味な感じはします。出口のそばの少しくらい場所にあります。そのため、他のポンパドウルに比べると空いているイメージがあります。焼きたての案内などもあり、店員さんが近い感じがします。
(あきこさん 女性 46才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- おぼんdeごはん あべのキューズモール店 (大阪市阿倍野区)
-
4.0(1件の口コミ)
- 天王寺にあるおぼんdeごはんです。ランチのお肉セットやお魚セットのメニューはお手頃だし外れが無くてよく注文します。ドリンクバーは種類は少な目ですが、ファミレスなどのマシーンタイプでなく、味もしっかりした飲み物ばかりなのがうれしい。ごはん・味噌汁のおかわり無料も気に入っています。特に子供はひじきごはんがおかわり無料にあるのがお気に入り。
(love_love_loveさん 女性 41才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 須磨パティオ (兵庫県神戸市須磨区)
-
4.0(1件の口コミ)
- 神戸市須磨区の名谷というところにある商業施設。子どものころ行ったことがあったのですが最近また利用しました。須磨というと海をイメージしますがここは山の中。ただ市営地下鉄や大きな道路がすぐ近くにあるのでアクセスはよいです。敷地面積は小さめですが色々なテナントが入っており、大丸やダイエーも近くにあるので買い物に便利。これくらいの規模の商業施設が手頃でちょうどいいなと思います。
(makkiiiさん 女性 36才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 閻魔堂 (えんまどう) (北海道登別市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 登別温泉にある観光スポットえんま堂です。2時間おきくらいにショータイムが行われ、大音量が流れてエンマ大王の顔が変わる!というからくり人形ショーが始まります。ショータイムの時間掲示があるので確認してからそぞろ歩きしましょう。小さい子は泣いてました!
(てっつーさん 男性 39才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- グリルキャンプ 新潟店 (新潟市東区)
-
4.0(1件の口コミ)
- ブッフェスタイルでテイクアウトができるお店です。1g1円という値段設定なので自分で色々選んでカスタマイズできてとっても楽しかったです。デザートも豊富なのでかなりの重量になってしまい予算オーバーもありましたが、これは時代的にも流行るのでは?
(みどりんさん 男性 52才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- びわ湖大花火大会 (滋賀県大津市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 琵琶湖に上がる花火で、三段打ち上げ玉がすごく綺麗です。フィナーレは、拍手と歓声で包まれるくらいきれいな花火大会です。ただ、京都方面からの人がすごくて帰りの電車はすごく、混むので要注意です
(とみとみさん 女性 67才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。