地域情報の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

地域情報

口コミ募集
新名神高速道路 甲南パーキングエリア 上り
口コミ平均評価
パーキングエリアなので、あまり大きくありません。トイレが妙に和風のがいかんです。お店には色々な種類の一口ういろうが売っていて、お土産に最適です。忍者グッズも置いているので、面白いです。

あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Le Pain Qutodien ル・パン・コティディアン 芝公園店
口コミ平均評価
1月に芝公園店ができて、日本に初上陸したベルギーのオーガニックベーカリーです。店販と、カフェとがあります。開店当初はマスコミでたくさん取り上げられたこともあってか、土日は30分以上行列だったそうです。私が初めて来店したのは震災後の3月18日。震災後の一時休業から再会した直後で、さすがに空いていました。今は平日の昼間ならお昼時でも座れないということはないようです。ハード系のパンは、小麦の味がしっかりしていて、何もつけなくてもおいしいですが、ここのイートインの楽しみはテーブルにセットされた何種類ものコンフィチュール(使い放題)なので、いろいろな味を楽しめます。小さなテーブルにはコンフィチュールはないのですが、パンを注文すると店員さんが3種類見繕って持ってきてくれます。チョコスプレッドが人気なので、もし持ってきてくれた中に入っていなかったら、「チョコスプレッドをください」とリクエストしましょう。私は数回の来店で、オープンサンド、ニース風サラダ、ブレッドバスケット(小)、キッシュ、タルト、ガスパチョ(小)を試してみました。スープ(小)以外は、どれも女性2人でシェアできる程度のボリュームです。ただ、ドリンクがセットにならず、値段が高いのでちゃんと食事してデザート、ドリンクまでオーダーすると、一人2000円は超えます。冷静に考えると、ちょっとしたフレンチのビストロで食事ができる値段です。よほどのパン好きでなければ、やはり高いと感じてしまいますよね。といえ、サービスも良いですし、奥の方の席は庭や東京タワーが望めて雰囲気も良いのでパンが好きな友達同士で行くのはいいと思います。テイクアウトのパンやサンドイッチ、ドリンクを外のテラス席で食べることもできます。今、イートインで食事すると、クロワッサンを買うとコーヒーをサービスしてくれるチケットを配っているので、それを使えばコーヒー分お得です。

サラビさん 女性 41才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
万力家 岡崎緑丘店
口コミ平均評価
万力家の2号店です。わざわざ隣の市まで行っていたので、岡崎にできて嬉しくて行ってみました。刈谷店に比べ、店の中はおしゃれな感じになっています。もともと『家族苑』という焼肉屋さんだった場所を改装したからでしょうか。個室のような感じです。ホルモンの種類も豊富で、生臭さも少なく美味しいです。ただ、ビルの2~3階が塾で、駐車場が共有のため、時間によっては駐車場に入れません。道路を隔てた第2駐車場はたいてい空いています。

あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
蒲郡プリンスホテル ラウンジ・バー ウインザー
口コミ平均評価
格調高い、天皇陛下もお泊りになったことのあるホテルの2階にあるティーラウンジです。建物自体が古いので、テーブルなど、古い感じはしますが、それが味のある感じで歴史を感じて良いと思います。入口がわかりにくく、少し緊張するかもしれませんが、階段を上がってすぐのところに見えます。少し奥まで入らないと、店員さんに気づいてもらえない時があります。丸いテーブルにソファー、窓からは竹島が見えます。その時々で季節のケーキなどあるので、試してみては。おすすめは夏場に行くと、蒲郡の海をイメージしたケーキセットがあります。かわいいですよ。ただ、量は多めです。

あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
緑丘歯科医院(愛知県岡崎市)
口コミ平均評価
建物の2階が歯医者さんです。キレイでおしゃれな感じです。置いてある雑誌も『サライ』という何とも渋い感じです。おじさんとおじいちゃんの間くらいの年の先生です。すごく無口で愛想はないですが、腕前は確かです。会社の人に勧められていきました。『トムとジェリー』の映像がそれぞれの席で流れているので、型をとって待たされている間も暇を持て余すことはありません。しばらく行かないと、怒られるので、1回サボると次がなかなか行きづらい病院です。

あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
佐久島(愛知県西尾市)
口コミ平均評価
三河湾で最も大きな島です。アートでも有名で、色々な作品が島に点在しており、スタンプラリーをしながら周遊、グルメを味わうことが出来ます。

皇稀さん 女性 27才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
漬物 おか田(東京都練馬区)
口コミ平均評価
練馬区光が丘の近くにある漬物やさんです。漬物はあまり食べないのですが友人のすすめで食べてみましたがうんさっぱりといける!歯ごたえもいいしお酒のつまみにもいいです。練馬は大根の産地でもあり新鮮なうちに漬け込めるから美味しいものができるのだと思います。聞いた話ではこちらのお店は故長門裕之さんがご贔屓にしていたと聞きます。こだわりのある人がリピーターになっているようです。

シンベさん 男性 42才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
道の駅 三芳村 鄙の里 つぶつぶソフトクリーム そらまめ
口コミ平均評価
三芳村の農産物を使ったソフトクリームシリーズ。クラッシュしたそらまめが、濃厚なソフトクリームに混ざっています。ほのかな塩けのあるそらまめがアクセントになっています。

qazwさん 女性 43才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
焼肉家 味のがんこ炎&がんこ亭 岡崎南公園前店
口コミ平均評価
駐車場は広く止めやすいです。土日は結構混みます。平日の早い時間はかなりすいています。注文しても早く出てきます。ファミリーカルビはかなり安いですが美味しくないです。カルビは脂身が少なく硬いです。国産牛はおいしいです。カルビと国産牛の値段は100円ちょっとしか違わないので、国産牛を頼んだ方が無難です。ごはんもののメニューも多いので楽しめると思います。

あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
楓ダイニング(東京都立川市)
口コミ平均評価
いわゆる「バー」ですテレビに出てきそうな素敵なバーです。ゆったりできるソファーに座りながらカウンターで「こんな味のお酒が飲みたい」と言ったらメニューにないカクテルを作ってくれます。値段は高いけど、ミーハーにはたまらないお店です

あみくさん 女性 30才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※地域情報カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー