中央区の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

中央区

このカテゴリの口コミポイント30pt

口コミ募集
メサージュドローズ
口コミ平均評価
バラ型のチョコレート専門店とどこにも表記はないものの、2011年2月初旬ではほぼ取扱商品はバラ型チョコのみです。ありそうでなかなかない可憐なバラが一杯箱のなかに咲き誇るその姿に胸キュン、女性同士の集まりにはもちろん進物や引き出物にもぴったりの華やかさです。一見全て同じように見えて一体型と花びらが段ごとに分かれているセパレート型に分かれているのもまた一興です。

きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
エスプレッサメンテ イリー 八重洲さくら通り店
口コミ平均評価
東京駅八重洲北口前の通りを渡ったところの、さくら通りのスタバの斜め向いにあります。エスプレッソコーヒーのブランド、イリー直営のバールです。以前はトーストにとろとろの半熟卵とサラダがのったモーニングメニューがあったのですが、なくなってしまい、モーニングは出来上がったサンドイッチ類とドリンクのセットになりました。その点は残念なのですが、さすがにイリーのコーヒーなので、コーヒー系のドリンク類はおいしいです。よく、東京駅を利用するらしい外国人客が利用しています。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
魚馳走亭 ちゃぽん 八重洲店
口コミ平均評価
お店は座席が多いので、混雑して待たされる事はほとんどありません。金曜日とかは行った事がないので分りませんが。和風で渋い感じのお店です。私はここのぶり大根が大好きです。ちょっと高いなって思いながらも注文したら値段にかなうボリュームでした!

ぴろりきんさん 女性 30才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
晴海トリトン(中央区晴海)
口コミ平均評価
夕食を食べに行ったのですが、ほとんど閉店までレストランにいたので全部は見て回っていませんが、ビーナスフォートの小さい版みたいな感じでした。ちょっと電車でのアクセスが面倒なので、なかなか足を運びにくいですね。でも、夜景がとても素敵でしたよ。雰囲気のある造りで夜はライトアップします。デートにいいと思います。

ぴろりきんさん 女性 30才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Takuro Someya Contemporary Art [TSCA] (中央区築地)
口コミ平均評価
柏にあったギャラリーですが、築地に移転しました。柏では、コミュニティのアートイベントともコラボレートする等、開けた印象です。

チェシャ猫さん 女性 28才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ジャポネ@有楽町(中央区銀座)
口コミ平均評価
ボリューム満点のスパゲッティにびっくりでした。しかもほとんどが男性のお客さんで、私が行った時は女性がほとんどいませんでした。でも、安いし、ボリュームがあるので、おなかいっぱいに食べたいときはいいかも・・・。

(❤SARAN❤さん 女性 51才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
オオタファインアーツ (中央区勝どき)
口コミ平均評価
駅から遠い。勝どきのギャラリービルの一室にあります。作家は、草間彌生・小沢剛・さわひらきなど。

チェシャ猫さん 女性 28才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
銀座 水響亭
口コミ平均評価
前職時代に社長に連れて行ってもらったお店。サントリーの子会社が運営しているようです。お店に入るまでに地下階段を下って行くのですが、入口につくまでも凄く幻想的な感じがします。あまり落ち着けないので、長居は出来ませんが、「水響亭特製カツサンド」は絶品です。

かねごんさん 男性 36才 経営者・役員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※中央区カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。