文房具サイト
このカテゴリの口コミポイント30pt
- 夜長堂
-
4.6(5件の口コミ) - お店自体は大阪市北区天満にあるそうです。月に数日しかお店が開いてないと聞きましたが、全国各地に取り扱い店舗があるので、そちらでも商品は代えるようですよ。私は職場の近くのお店で夜長堂の商品を扱っているので、そのお店で何度か商品を買いました。包装紙やレターセット、ペーパーアイテムにハンカチなどの布ものを扱うお店で、デザインはレトロ感のある懐かしいデザインの商品ばかりでした。ここのガーゼ手ぬぐいが好きで使用しています。
(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- MASKINGTAPE.JP(マスキングテープドットジェイピー)
-
4.5(17件の口コミ) - マスキングテープでデコレーションした物を紹介しているサイトでとてもクオリティが高く参考になります。マスキングテープでのデコレーションはセンスを問われると思いますがどれもこれも素敵な作品ばかりで感心してしまいます。マスキングテープは100均にも売っているので誰でも気軽に始めやすいと思います。私も手紙やポストカードなどをマスキングテープでデコレーションしたりするのが好きですがもっとセンスを磨きたいのでこういったサイトはとても役に立ちます。
(moiさん 女性 32才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- KDM ナレッジ・デザイナーズ・マート
-
4.3(6件の口コミ) - 文房具の通販サイトです。筆記用具やファイルやアルバムやノートやメモ帳やシステム手帳やレターセットやギフト用のラッピングなど色々な文房具が売っているので便利で良いです。種類も豊富なので自分の欲しい商品が見つかります。サイトのデザインもシンプルで落ち着いてる感じなので見やすくて良いです。
(amonさん 女性 26才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ラベル屋さん
-
3.6(5件の口コミ) - ソフトウェアですが、A-One会社の提供するラベル印刷用の無料製品です。A-One会社の製品用紙を指定して色々なラベルや宛名書き、名刺等々便利なソフトですが、これを使ってみて体験談を言います。1.なんと使いにくいソフトでした。2.慣れるまで我慢しましたが、もう諦めました。3.他社の有料ソフトを購入して使っています。4.タダほど高くつくものは無いという代表作ですね。5.どんなところが使いにくいかと言うのは述べるときりがないので無料ですから一度使ってみられると直ぐに解ります。6.A-One会社に提案する気にもならないほど沢山出てきます。使う側の立場に立っていないソフトです。7.A-One会社は用紙だけ販売して、ソフトは専門のソフト会社に制作をさせた物を提供するべきでしょう。もしそうされていたなら、選ぶソフトウェア制作企業を間違っていますね。
(自己解決者さん 男性 75才 経営者・役員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- タニムラ ポストカード ストア 楽天市場店
-
5.0(1件の口コミ) - 谷村勲さんの描く透明水彩絵はがきを注文してみて、とても素敵な作品に感動しました。絵のことはよくわからないですが、あたたかみのある絵でとても好きな感じです。これで本職は別にあるというのですから驚きます。価格も1枚100円とお安いのでまたリピートしたいです。
(moiさん 女性 41才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 榛原(はいばら) オンラインショップ
-
4.0(2件の口コミ) - 榛原のオンラインショップは、何度か利用させてもらっています。以前は日本橋本店に行って購入していたのですが、少し前からオンラインショップでも購入するようになりました。榛原は和紙を使った絵はがきや便箋、封筒、金封などを販売している店で、品質が高いので人気が高いです。私は絵はがきや婚礼用の金封などを購入しています。店舗に行かなくても購入できるのは助かります。ただ、店舗でしか購入できない商品もあるので、オンラインショップだけでなく店舗も利用するべきです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- カウネットモニカ
-
4.0(1件の口コミ) - カウネットモニカというサイトは、コクヨの通販サイトが運営しているコミュニティサイトです。カウネットモニカでは、商品についての簡単なアンケートや新商品や文房具好きの方の為のモニターや、声をかたちに委員会というコーナーもあり、消費者の事を考えているサイトになっていると思います。オフィスとくらしの調査というコーナーも、実際の仕事場をテーマにしていて興味深くて良いコーナーだなと思います。
(remon☆さん 女性 30才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- システム手帳&リフィルのネット通販専門店 リフィルスタイル
-
4.0(1件の口コミ) - モバイル機器が発達しても、やはり手帳は使いたいですね。特にシステム手帳は自分に合った使い方ができて、便利に思います。さて、システム手帳の特徴の一つは、何と言っても関連商品の多さです。専用のサイトで、自分のワークスタイルに合った物をチョイスしたい。このサイトは参考になりますが、ちょっとセールス色が強く思います。読者や顧客の書き込みがあると、少しロマンが持てて楽しく読めるのでは。
(!さん 男性 48才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。










