教育・学校・資格サイト
このカテゴリの口コミポイント30pt
- 学研キッズネット
-
4.8(8件の口コミ)
- 学研のインターネットのサイトです。学研は小学生の時に利用いしていました。小学生が楽しく学べるようなサイトになっていて、宇宙や生き物や科学について色々興味深いことが載っているので勉強になります。〈環境なぜなぜ110番〉というページが面白いです。子供でも分かりやすく地球について学ぶことが出来るので良いサイトです。
(amonさん 女性 26才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
-
4.2(4件の口コミ)
- 大人になってから受験しました。最初は子供が受験するというので何となく一緒にパラパラと参考書をめくっていたものの、意外と合格点に到達しなかったんですよね。子供とは別に個人受検をして公開会場で受検しました。何とか合格を勝ち取ったものの続かなかったのを後悔。
(てっつーさん 男性 40才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Benesse ベネッセ 教育情報サイト
-
4.2(6件の口コミ)
- Benesse(ベネッセ)の教育システムはとても有名ですし、結果が出せると評判です。小学生、中学生の通信教育システムは特に力を入れているのか評判がいいですね。全国規模で使われているのでは?我が子達も随分お世話になったものです。そんな情報をご案内しているサイトですが見るだけでも情報知識がふえますね。オススメです。
(KOKOりんさん 女性 56才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ぐるなびKitchen
-
4.0(4件の口コミ)
- エリアは関東方面が多いようですが、料理教室で料理を便器ょしたい人などにはおススメだと思います。ぐるなび加盟店のレストランでが開催する料理教室。日程や場所、料理内容などから店舗を探すことができ、申し込みたい料理教室にネットから申し込むだけと凄く簡単。有名な料理人の方やシェフから料理を教えてもらう事ができますよ。
(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ニチイ学館 調剤薬局事務講座 Webカレッジコース
-
3.3(3件の口コミ)
- 教室に通う時間がない方や、近くに教室がない方にはおススメなんじゃないかな~。インターネットを使い、調剤薬局の事務講座を受講できるシステムです。医療保険制度や調剤報酬などの知識を焼く8か月の受講でマスターできるシステム。テキストポイントなどをwebカレッジで解説してくれるので、以外に分かりやすく、スムーズに受講できると思いますね。
(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 資格試験の通信教育・通信講座 フォーサイト
-
5.0(1件の口コミ)
- フォーサイトは1番お世話になった通信講座です。手頃な料金に惹かれて利用することを決めたのですが、テキストや講義動画のクオリティが高いので、コストパフォーマンスがかなり高いと感じています。広告費を抑えたり、テキストの印刷を海外の業者に依頼することで無駄なコストを抑えて料金を安くしています。私は行政書士と司法書士、宅建の講座を利用しました。働きながらでも空いた時間を有効活用して、短期間で合格することができました。講師の説明も分かりやすいです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- アプリ MAU M&L 近代椅子コレクション ムサビのイス3D (iPhone/iPad/iPod touch)
-
5.0(1件の口コミ)
- インテリア好きの方にぴったりなアプリです。武蔵野美術大学美術館のコレクションで、3D画像で360°回転や拡大もできるので、椅子の全体像から裏側まで間近でじっくり見られます。そんなに詳しくない私でも知っているような有名なデザイナーズチェアが沢山あって解説も分かりやすいです。椅子の3D画像を自室に写し込む事もできるので、自分の家に合うテイストの椅子を探すのも楽しいです。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- アプリ MAU M&L 博物図譜 (iPhone/iPad/iPod touch)
-
5.0(1件の口コミ)
- 武蔵野美術大学の美術館と図書館に所蔵されている貴重な文献が閲覧できるアプリで、まずこれが無料公開されているという事にとても驚きました。17世紀〜19世紀頃の動植物図譜や航海記などが鮮明な画像で見られます。中身はもちろん原文のままですので詳細に読み込むのは苦心します。英語は専門用語を調べながらなんとかなってもドイツ語フランス語とかになってくると流石に無理で、難なく読める人が羨ましいです。でも、テレビでお馴染みの荒俣宏教授の動画解説もあって中々の充実ぶりです。iOS のみの対応というのがもったいないほどです。写真がなかった当時に描かれた絵の繊細なところまで手元で見られるのも良いですね。スマホよりもタブレットの方が見やすいと思います。
(猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ちびむすドリル
-
5.0(1件の口コミ)
- 幼児から中学生までを対象としたプリント素材サイトです。無料なので手軽に使えて便利ですよ。うちは小学生がいるのでサイズを縮小してプリントアウトし、ノートに貼って自作のドリルとして使っています。学年別教科別になっているので探したい単元がすぐに見つかります。
(ゆうりさん 女性 46才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- スタディサプリ
-
5.0(1件の口コミ)
- 月に980円なので、とても安いです。自分のペースで授業を見れるし、見た授業には、印がつくので、分かりやすいです。講師が丁寧に説明してくれるし、ドリルもあって、きちんと学ぶ事ができます。親のメルアドにも子供の学習時間のレポートが届くので、とても親切です。娘は今の所、4か月続けています。サプモンで自分のペットを育てるのも楽しいみたいです。
(ちびこちゃんさん 女性 43才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。