食材・食品専門店の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

食材・食品専門店 地域情報

口コミ募集
茅乃舎(かやのや) ekie(エキエ)店 (広島市南区)
口コミ平均評価
広島駅の中にあるお店です。以前、福岡のお土産で茅乃舎のものをもらって、簡単で美味しかったので、ネットで購入しようかと悩んでいたのですが、ekieで見つけたので、行ってみました。商品が多いです。ほとんどそろっていると思います。レシピの紙ももらうことができます。冷蔵のものには保冷剤もつけてくれます。紙袋がおしゃれで渋い感じですが、25円します。お土産だったら仕方ないかな?と思います。

あきこさん 女性 47才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
チョコレートの専門店 しょこら亭 (新潟県阿賀野市)
口コミ平均評価
瓢湖の目の前にあるお食事処。カウンター席は見渡す限りの湖を堪能できるのでオススメですよ。お食事メニューもありますがふわふわのかき氷が有名です。喫茶メニューも豊富なのでふらっと行くのもいいね。

みどりんさん 男性 51才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
魚の北辰 (静岡パルシェ店)
口コミ平均評価
全国各地のデパ地下に入っている魚屋さんです。私は静岡駅のパルフェの食彩館や札幌駅のデパートの大丸に入っているお店を利用したことがあります。パルフェの食彩館に入っている北辰のお店は魚介類の種類が豊富で、今まで見たことが無いものが沢山売っていました。白海老や生しらすやはまぐりや生の青のりなど、札幌駅のデパートの大丸には売っていないものが色々と売っていたので見ているだけでも楽しめました♪黒はんぺんも色々と売っていました。お魚の値段も高くなくて、割と平均的な値段で売っているので良いなと思います。

(☆perzik★さん 女性 31才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
澤光青果 (JR静岡駅 パルシェ食彩館1階)
口コミ平均評価
静岡駅のパルフェの食彩館に入っている青果店です。旅行中の時に5~6回行きました♪色々な種類の果物や野菜が売っていて、地元ではなかなか買えない愛知県産のいちじくや愛知県産の青紫蘇やモロヘイヤなどが安く売っていたのが良かったです。愛知県産のいちじくは鮮度が良くて、とても甘くて美味しかったです。なかなかスーパーマーケットでは売っていないえごまの葉が売っていたのも嬉しかったです。それから海外から輸入したココナッツも売っていて、新鮮な感じがして良かったなと思いました。

(☆perzik★さん 女性 31才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
お菓子材料の専門店 キクヤ (愛知県名古屋市)
口コミ平均評価
愛知県の名古屋市にあるお菓子材料を販売しているお店です。本店に行きましたが、本当に色々なお菓子材料が売っていました。お菓子をラッピングする時に使う可愛らしいグッズも色々と売っていました。お菓子作りが好きな方が行くと楽しいと思います。お店は名古屋駅から15分くらい歩いたところにありました。オンラインショップもあるので、便利で良いと思います。

(☆perzik★さん 女性 31才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
神戸サンド屋 (岡山駅さんすて南館2F) (岡山市北区)
口コミ平均評価
岡山さんすてに入っています。朝7時半からしているので、出張や旅行の際に購入します。具がたっぷりのサンドウィッチ2個が袋に入っていて400円前後から購入できます。種類が多いのと、1度購入するとお店の裏にある『リトル岡山』の珈琲の割引券がもらえます。一緒に買うとお得です。サンドウィッチは具沢山なので、ちょっと食べにくいですが、大満足です。

あきこさん 女性 43才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
株式会社 花角味噌醸造(山形県米沢市)
口コミ平均評価
南米沢にある老舗の味噌屋さんです。お味噌はもちろん美味しいですが、あえて甘酒もおすすめしたいです。店内に甘酒処という喫茶コーナーがあり、山形県産のつやひめを使った甘酒をいただきました。これがとっても美味しかったですよ。

みどりんさん 男性 50才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
チーズ・オン ザ テーブル 天満屋岡山店 (岡山市北区)
口コミ平均評価
天満屋岡山店の地下の真ん中あたりに位置するお店です。いろいろなチーズが売っています。試食できるものも多いので、店員さんに気軽に相談したらよいと思います。テレビでブルーチーズが血管に良いというのを聞いて早速買いに行ったのですが、アオカビは初めてだったので、いろいろと試食させてもらって比較的食べやすいものを購入しました。

あきこさん 女性 43才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
杉養蜂園 東大寺店(奈良市)
口コミ平均評価
JR奈良駅から猿沢の池に向かっての道沿いにあります。蜂蜜を使ったジュースの試飲をしています。気に入ったのを店の中で飲むこともできます。1杯210円で6種類あります。さっぱりしていて暑い時には最適です。アイスクリームもありますし、蜂蜜用品も数多くおいてあります。中年女性には優しいサプリや飲み物がたくさんあると思いました。

あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
京つけもの処 近為 人形町店
口コミ平均評価
京都に本店がある漬物屋さんで、都内ではデパ地下などには出店していないため人形町に行くとよく立ち寄っています。ほとんどの商品を快く試食させてくれるのと、商品の説明もとても丁寧なのでいつも気持ちよく買い物することができます。深川にある2店舗に比べると店舗はあまり広くありませんがとても雰囲気のいいお店です。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※「食材・食品専門店」×「地域情報」カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

ブログパーツの取得はコチラ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー