中区 エンタメ・レジャー
- 1~5件を表示(全5件中)
- ランの館(名古屋市中区)
-
4.6(5件の口コミ)
- ランの館は2014年9月27日に、『久屋大通庭園フラリエ』としてリニューアルオープンしています。イタリアンレストランやカフェも併設しています。植物が好きな方におすすめの場所です。
(しろくまさん 女性 39才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 名古屋城
-
4.5(28件の口コミ)
- 本丸御殿の天井やふすまがとても豪華で色合いも美しく、まるで美術品のようでした。当時の華やかさに思いを馳せられます。二之丸御殿の庭園は広大で圧倒されました。広さだけでなく、すべてにおいて調和が取れていて、ずっと見ていられるしできれば一日中散策していたいくらいでした。また別の季節にも見に来たいと思いました。あちらこちらに写真スポットがあって、写真を撮るのが楽しいです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 名古屋能楽堂 (愛知県名古屋市中区)
-
5.0(2件の口コミ)
- 一度友人とコンサートで訪れました。能以外にも、コンサート等も頻繁に行っているようです。やはりホールでのコンサートと違い、和の雰囲気がとても良かったです。建物も綺麗で感動しました。また機会があれば訪れたいです。
(ぽこさん 女性 32才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 御園座(愛知県名古屋市中区)
-
5.0(1件の口コミ)
- 歌舞伎・歌手の公演など、芝居劇場として有名です。客席数1656席、日本一長い花道があります。超有名人も多く公演されているます。どちらかと言えば、年配の方が多いです。
(皇稀さん 女性 27才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 名古屋市科学館 (愛知県名古屋市中区)
-
4.0(1件の口コミ)
- 名古屋市科学館は、何度か利用したことがあります。体験型の展示が人気で気になっていた科学館だったので、名古屋に観光で訪れた際に利用してみることを決めました。地球と生物をテーマにした生命館、科学全般を学べる理工館、プラネタリウムなどがある天文館の3棟で、約220もの展示がされています。見るだけではなく、実際に体験して科学の面白さを知ることができるため、家族みんなで楽しめるところです。イベントや企画展などもかなり充実しています。
(ハゲタカさん 男性 31才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 1~5件を表示(全5件中)
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。