高評価商品・サービス
- OGURI TEA FARM1916 楽天市場店
-
5.0(1件の口コミ)
-
静岡県産の茶葉を扱う小栗農園のオンラインショップです。小栗農園のお茶はオーソドックスな緑茶だけでなく独自のブレンド茶も多くあって、商品開発にも力を入れているという印象です。元々お茶系飲料が大好きなのですが、日本のお茶に対する古い概念にとらわれない商品もあって、見ているだけで楽しいし興味が湧きます。斬新なだけでなくちゃんと美味しくてハズレがありません。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 小栗農園 静岡県産黒ほうじ茶
-
5.0(1件の口コミ)
-
プーアール茶とほうじ茶のブレンドは初めてでどんな味がするんだろうと思っていましたが、クセがなくて美味しいです。プーアール茶のすっきり感にほうじ茶の優しい香ばしさがよく合っています。色は普通のほうじ茶よりも濃いです。我が家は夫婦揃って揚げ物もお肉料理もスイーツも大好きなので、こういうヘルシー志向のお茶は欠かせません。国産で美味しくて値段もリーズナブルで言うことなしです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 小栗農園 静岡県産黒烏龍茶
-
5.0(1件の口コミ)
-
静岡県産の烏龍茶とプーアール茶がブレンドされています。100%国産なのは安心ですし、何より美味しいです。ペットボトルの黒烏龍茶は値段が高くて毎日飲むにはちょっとと思いますが、これならティーバッグ1個あたり50円足らずです。私は美味しいものを食べるのが大好きなので、このお茶は必需品だと思っています。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 小栗農園 和紅茶ティーバッグ (ヒモ付き)
-
5.0(1件の口コミ)
-
日本生まれの紅茶です。茶葉の品種はべにふうきだそうで、べにふうきが元々は紅茶用の茶葉だったとは知りませんでした。味はクセがなく、苦みもないクリアで優しい味わいです。砂糖やミルクを入れずに飲んでいますが、茶葉そのものにほんのりと甘みを感じるので何も足さないのが一番美味しいと思います。食事時に飲むお茶としてもよく合うように思います。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 小栗農園 和のテイストのプーアール茶 レギュラー 5g×32包
-
5.0(1件の口コミ)
-
静岡県産の茶葉で作られたプーアール茶です。プーアール茶といえば中国産のイメージだったので、国内産のは珍しいなと思いました。プーアール茶は高カロリーな食事やスイーツのお供に良いものの、独特な風味が苦手な人も多いと思います。私も普段あまり積極的に飲んでこなかったのですが、このプーアール茶はクセがなくて香りも良くて美味しいです。飲みやすいというのではなく美味しいと思います。三角形のティーバッグなのできれいに色が出ます。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る