株式会社バンダイナムコエンターテインメント (旧:バンダイナムコゲームス)の高評価商品・サービス

ようこそ ゲスト さん

株式会社バンダイナムコエンターテインメント (旧:バンダイナムコゲームス)
企業サイトファン登録する

高評価商品・サービス

メテオス
口コミ平均評価
単純ですがとても奥が深いゲームですね。テトリスのように同じ種類のブロックを縦や横に3つ並べると打ち上がっていくというシンプルなルールですが、その並べ方が何通りもパターンがあって、上達していくほど思考力を要するので、気付けば何時間も画面と闘っていたことが何度かあります。自分はあまり頭を使うことが得意じゃないですが、思考能力を高めるには良いトレーニングかと思います。

山吹25太郎さん 男性 26才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

聖闘士星矢 聖域十二宮編 (バンダイ)
口コミ平均評価
最近TVで聖闘士星矢やっていて息子も興味が出てきたので昔見ていた世代の私も一緒にやりたくて購入です。格闘ゲームで面白いですがわざとか出すのにちょっと慣れるまでは難しいかも。音楽も有名なオープニングテーマですし懐かしい感じがしました。PS2にしては画質がよくアニメのようでした。ストーリもあるので楽しめると思います。

tengu4875さん 男性 40才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

GOD EATER (ゴッドイーター) [PSP] (バンダイナムコゲームス)
口コミ平均評価
モンハンに似ている狩猟ゲームですがこちらのほうが世界観やストーリー性がしっかりしていて大人向きという印象です。映像もきれいでなにか引き込まれていく感じです。シリーズで出ているのでそれだけ人気のある商品なんだと思います。大きな敵に向かっていき倒した時の爽快さたまりません。

tengu4875さん 男性 40才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS
口コミ平均評価
ガンダムシリーズのゲームは今まで多く発売されてますが、本作は一番スピード感があったと思います。本作はNEXTダッシュという特殊機能が追加されていて、敵も使ってくるので最初はほとんど当たらず苦労しましたが、やり込んでいくうちに自分もNEXTダッシュを使えるようになり今までの苦労が嘘のように攻撃が当たるようになったので、クリアするにはかなりやり込むことが重要になってきますね。やり込めばそれだけ爽快感が得られて楽しいです。

山吹25太郎さん 男性 26才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

アイドルマスター Xbox 360 プラチナコレクション
口コミ平均評価
シュミレーションゲームの中でも一番面白いゲームです。自分がプロデューサーになりアイドル達を育ててトップアイドルを目指していくというゲームです。シュミレーションゲームの中で最も人気があり社会現象にもなったことがあります。難易度はコミュニケーションを上手く取れるかで変わってくるので実質自分次第ってとこです。自分は本作を含めてあまりゲーム版をプレーしたことがありませんが、アニメ版(アニマス)を見て一気にハマりました。なのでアニメを見てゲームに興味を持つのもおすすめです。自分もこれを機にゲーム版頻繁にプレーしてみようかなと思います。余談ですが、アニメ版では続編のアイマス2をモチーフにしてますが、ゲーム版では自分(プロデューサー)や自分が担当するアイドル達が所属する765プロ(ナムコプロダクション)のライバルとして961プロ(黒井プロダクション)に所属している四条高音と我那覇響、さらに765プロから961プロに移籍した星井美希がユニットを組んで対抗していましたが、アニメ版では星井美希が765プロに復帰して残りの2人も765プロに移籍していて(というか最初から所属していた設定になっていたと思う)、961プロは男性ユニットが所属していることになります。あと、ゲーム版の初期の方ではアイドルが地球を救うとかややこしい設定がありましたが、アニメ版では全てトップアイドルを目指すというシンプルな設定になっているので、個人的にはそういう設定の方が分かりやすくて良かったんじゃないかと思います。

山吹25太郎さん 男性 26才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

i-mode 公式サイト ナムコ・ゲームス
口コミ平均評価
さすがはバンダイナムコと賞賛させて欲しい。月額315円という安さで手軽にゲームが楽しめる。本職のゲーム会社が提供しているだけあって、その操作性からグラフィックに、ストーリーまで全部が凄い出来。できればオンラインでなくて、そのままの家庭機で出して欲しいと思っています。

明星さん 男性 21才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

バンダイナムコ アンパンマンはどーこだ?
口コミ平均評価
子供が大好きでゲームセンターに行くと必ずと言っていいほどしています。一回200円ですが、アンパンマンカードも出てくるしまあ、ブランド価格かなと。アンパンマンを探したり他のキャラクターを探すのがとても楽しいようですが何回もしていいよ!と、仏の心は出せません。

きりんレモンさん 女性 25才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

バンダイナムコ アンパンマンのパワフルショベルカー
口コミ平均評価
ゲームセンターにあるアンパンマンの乗り物です。ショベルカーの形なのも子供がとても気に入っていています。乗り物は動くだけでなく、ボールをすくうゲームになっています。

love_love_loveさん 女性 37才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

FC ドラゴンスピリット
口コミ平均評価
ファミコンソフトのドラゴンスピリットは私も遊んだことがあるゲームになります。兄が持っていて、私もよく遊ばせてもらっていました。これはドラゴンを操るシューティングゲームになっています。通常、シューティングゲームは飛行機などを操りますが、これはドラゴンなので斬新に感じました。当時、私は小さかったですが、それでも楽しくプレイしていたのを覚えています。ゲームのコンセプトも良かったですし、音楽などの要素も非常に良いと評価しています。結構クオリティの高いゲームになっていて面白いです。

(ハゲタカさん 男性 23才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

FC スカイキッド
口コミ平均評価
ファミコン初期のソフトです。懐かしいです。シューティングゲームです。敵に打たれてしまっても落ちなければ死なないので、上+や下+で宙返りをすると回避出来ます。ユーモアがあって自由の女神の近くで宙返りをするとスカートがめくれたりもします。

(ハルさん 女性 37才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
  • 企業ページトップ
  • 高評価商品・サービス
  • 商品・サービス一覧