株式会社扶桑社の高評価商品・サービス

ようこそ ゲスト さん

株式会社扶桑社
ファン登録する

高評価商品・サービス

私のおもてなしレシピ (別冊エッセ) / 栗原はるみ
口コミ平均評価
お料理だけでなく、コーディネートやドリンクまでトータルでイメージして紹介してくれている、レシピ集です。栗原はるみさんのお料理の本は沢山もっていますが、どれも華やかではないのに見た目が本当に美味しそう!と思う物ばかりです。材料もすぐにスーパーで買えるもの、調味料の買い足しもしなくても家にあるものでできます。さらに、器も趣味で集めてらっしゃるそうですが、こひきの器や手作りの大皿など、とっても素敵です。

mamakoさん 女性 31才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

いんげんだもの / 清水 ちなみ
口コミ平均評価
この本は昔図書館で借りて読んだのですがとても面白かったです。まずタイトルからして、相田みつをさんの人間だものをもじっているので衝撃的だし、表紙の無数に並んだいんげんが実にユニークです。内容はOLたちの仕事や恋愛、私生活の事などを相田みつをさん風に書かれたもので、大した内容ではないのですがこうも毛筆で書かれていると、的を得て見えてきたりして面白いです。

moiさん 女性 31才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

より子。天使の歌声―小児病棟の奇跡 / 小笠原 路子 (著), 小笠原 より子 (著)
口コミ平均評価
シンガーソングライターのより子。さんは2歳で癌に侵され、幼少期を小児病棟で過ごします。癌を克服し、不登校などもありましたが、ピアノの才能に目覚めソロシンガーとして活躍していくまでを書かれたノンフィクション本です。松浦亜弥さん主演でドラマ化された時に感銘を受けてこの本を読みました。より子。さんにとっては同じ小児病棟の子達が病で亡くなっていく中で癌を克服しましたが、色んな葛藤がありました。より子。さんの原点を知るきっかけになった本です。CDも付いており、やはり心に響く歌詞と歌声です。何度も聴きましたね。本の内容はドラマとは違う部分もあります。よりリアルなより子。さんを知る事が出来ます。

moiさん 女性 31才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

新はっちゃん日記 / 八二一
口コミ平均評価
『はっちゃん日記』ずいぶん前に流行った感じがするのですが、久しぶりに本屋に行って『新はっちゃん日記』を見つけました。ちょっとおデブな白と黒の猫のはっちゃんの写真集です。なんでこんなに面白く写真が撮れるのだろう?と思うほど、猫のかわいらしさが存分に出ている写真集です。コメントなども愛情いっぱいで猫の気持ちが分かるとしか思えない。猫好きには共感できる部分満載の写真集です。

あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

坊主失格 / 小池龍之介
口コミ平均評価
いきなり悟ったわけではないんだな~って小池さんを知る本でした。ゆえに説得力があったり言葉に真実味があって共感できるのかなっておもいました。完璧な人間なんていないのだなっておもいました。

ginさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

大人も自在に使える算数手品 / 雅 孝司
口コミ平均評価
図書館で息子が借りてきて夢中で読んでいました。手品っていうだけあって私には??な問題が多いのですが、算数好きな息子は夢中でこの本の話をしていたのでよほど面白かったのだとおもいます。

ginさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~ / リリー・フランキー
口コミ平均評価
日常の中にある親子関係、誰もが共感できてホロっと泣いちゃう、そんな私小説だと思います。そして親に甘えたり親孝行したくなると思いますよ。映画より先に原作を読んでいたので、映画はちょっと盛りすぎな印象でしたね。原作はもっと淡々ともっと静かな印象でしたから。

(ゆうりさん 女性 50才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

ジロジロ見ないで―“普通の顔”を喪った9人の物語 / 高橋 聖人, 茅島 奈緒深
口コミ平均評価
ジロジロ見ないでは、一度読んだことがある本です。病気や怪我が原因で、普通の顔を失った人達を描いた作品です。見た目が悪いことで苦労することが多いことを改めて感じました。普通の顔を失っても、それを乗り越えて一生懸命生きており、本当に尊敬します。就職や恋愛など見た目で人を評価されることが結構あるので、もっと内面で人を評価するべきだと思いました。考えさせられることがあるので、一度読んでみるべきです。分かりやすい本で読みやすかったです。

(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

いつものキッチン道具でつくるかわいい和菓子 / 金塚 晴子
口コミ平均評価
ただただ表紙が可愛すぎてかってしまいました。どら焼きやいちご大福など案外身近な和菓子が乗っているし小ぶりで可愛いです。私は作るのではなく、見て楽しむように購入しました。

(ハルさん 女性 39才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

「王様のレストラン」の経営学入門-人が成長する組織のつくりかた / 川村尚也
口コミ平均評価
「王様のレストラン」の経営学入門は私も参考にさせてもらっていた本になります。大学で経営学を学んでいて、昔の本でしたが良さそうだったので読んでみることにしました。これはフジテレビ系列で放送されていた王様のレストランを題材にしている経済学の本なので、分かりやすく学習することができると感じました。私もドラマを観ていたので、ちょっとビックリする部分が多くありました。あの作品には経営に関する要素が多く詰まっていて、参考にできる所がたくさんあります。これは読んでみれば、いい作品だと感じるはずです。

(ハゲタカさん 男性 23才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
  • 企業ページトップ
  • 高評価商品・サービス
  • 商品・サービス一覧