高評価商品・サービス
- 戦国武将群雄ビジュアル百科 / 二木 謙一
-
5.0(3件の口コミ)
-
戦国武将群雄ビジュアル百科は私も持っている本になります。私は歴史が好きで、特に戦国武将が好きなのでこの本を見つけたとき一目ぼれして買ってみました。イラストがカラーになっていて、かなり読みやすく工夫がなされています。また、解説もかなり分りやすいという事も評価しているポイントになっています。子どもが歴史を学ぶ教材として使用するのも十分ありだと思います。イラストが多く使われているので、イメージがしやすいので子どもにオススメです。戦国武将好きの子どもには気に入ってもらえると感じています。
(ハゲタカさん 男性 23才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 困ってるひと / 大野更紗
-
5.0(2件の口コミ)
-
難民の研究をしていた女子大生が難病になってしまったという内容です。とても前向きで知識のある方のようで、難病になってもユーモアあふれる明るい文章で書かれています。私自身は健康で、入院は出産のときしかないので、経済面のことや社会制度のことなど大変参考になりました。私自身せっかく健康な体なのだから、世のため人のために何かした方がいいなと考える読後感でした。さまざまな問題提起をしているので機会があれば読んで欲しい本の1冊です。
(ユキチャンさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- おれはティラノサウルスだ / 宮西達也
-
5.0(2件の口コミ)
-
お父さんとお母さんの愛情につつまれて育ったプテラノドン。両親がそっとプテラノドンの子どもから離れ、気づくと独り立ちをさせられた日、自分を食べようとしたティラノサウルスがけがをして動けなくなってしまいました。お父さんとお母さんが教えてくれたことを1つ1つ守って…というお話です。最後の展開がちょっとせつなかったです。
(ユキチャンさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- やさしさとおもいやり (絵本の時間 56) / 宮西 達也 (著, イラスト)
-
5.0(1件の口コミ)
-
宮西達也さんの絵本です。恐竜が主人公の絵本です。最初「おまえうまそうだな」を読んだのが最初で、お気に入りの作者です。2匹の恐竜が丘に上がったところから始まる内容です。赤い実をみのらせる1本の木をめぐって2匹の恐竜の関係が変わっていくというお話です。出会う人によって(この絵本は木ですが)人間性(この絵本では恐竜ですが)や関係性が変わっていくと実感できます。最後はちょっと泣きました。希望のある終わり方です。大人でも子供でも読むのがおすすめです。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 世界で最後の花 ジェームズ・サーバー (著) 村上春樹 (翻訳)
-
5.0(1件の口コミ)
-
一筆書きのような絵で、色もなくインパクトのある表紙にひかれて購入し、読みました。分厚い絵本ですが、見開き2ページに文章は1文くらいです、絵だけのときもあります。第十二次世界大戦後の世の中が描かれています。途中、ほっとする部分もありますが、人間はおろかなものだということを感じてしまう作品です。今までの戦争を繰り返す歴史を皮肉る、そして本質をついている作品だと思います。
(あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- モデラートで行こう♪ (ポプラ文庫ピュアフル) / 風野 潮 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
-
高校一年生の吹奏楽部に入っている女の子が主人公です。もやっとした疎外感や、相手に対する誤解。まわりの人の愛情など日常にありそうなことが中心の話です。セリフが多いので話が分かりやすく、読みやすいです。しかし、セリフの中にじわっとくるものがあり、ちょっと勇気が湧きそうなものがあり、悩みの多い世代に読んでほしいと思います。
(あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ひかり舞う (teens’ best selections) / 中川 なをみ (著), スカイ エマ (イラスト)
-
5.0(1件の口コミ)
-
最初にこの物語を読んだのは中学生用の国語の問題集です。縫物師として生きていく男性の半生を描いています。複雑な心情や、出会った人とのやりとりなど直接的な表現は少ないと思います。そこで主人公の心情や気づきなど読み応えがあります。本の表紙を見ると、子どもむけという感じが強いですが、大人が読んでも面白いと思います。
(あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- リリース (teens’ best selections) / 草野 たき (著)
-
5.0(1件の口コミ)
-
草野たきさんの作品です。中学生が主人公の物語です。中学生の無邪気な心や、突然もやもやする気持ち、葛藤や不安など懐かしい感じのする物語です。誰もが経験したことのあるだろう心情が描かれています。友達とのやりとりもほっこりします。小学校高学年であれば楽しく読めると思います。
(あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ファーブル先生の昆虫教室4: めぐる命と虫の役割 / 奥本 大三郎 (著), やました こうへい (イラスト)
-
5.0(1件の口コミ)
-
ページの半分が文章で、半分はカラーの絵で図解されている構成が分かりやすく読みやすかったです。ファーブルはもちろん知っていますが、いろいろな事をより知ることができました!あまり集中しない子どもも興味深く読んでいました。
(MI☆MIさん 女性 42才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- かいけつゾロリのクイズ王 (かいけつゾロリシリーズ56) / 原 ゆたか
-
5.0(1件の口コミ)
-
ゾロリがクイズ番組に出ることになりますが、そこまでの展開や解答の正解になる流れの面白さがテンポ良かったのでとても面白かったです。後味も良かったです。息子がおすすめしてくれた一冊です。
(MI☆MIさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る