ユニバーサル ミュージック クラシックの高評価商品・サービス

ようこそ ゲスト さん

ユニバーサル ミュージック クラシック
ファン登録する

高評価商品・サービス

ベートーヴェン : ピアノソナタ第8番・第14番・第23番 / バレンボイム(ダニエル)
口コミ平均評価
私はベートーヴェンの作られた曲の中で一番月光が好きなので聴き入ってしまいます。優しく綺麗なピアノのメロディで切ない気持ちになります。いつか弾けたら良いなと思いながら聴いています。こんな素敵な曲を作られてしまうのって凄いなと感心します。クラシックの中でもかなり好きな曲で沢山聴きました。

moiさん 女性 32才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

ドヴォルザーク : 交響曲第8番 & 第9番 「新世界」 / カラヤン(ヘルベルト・フォン) , ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
口コミ平均評価
ドヴォルザークの交響曲第8番&第9番は私も持っていて、リラックスしたい時に聴いています。ドヴォルザークといえば、交響曲第9番新世界の第4楽章が有名です。様々なところで使われている曲なので知っている方が多いのではないかと思います。私は音楽の授業で新世界の第4楽章を聴いて、それがきっかけでクラシックが好きになりました。若い人たちはクラシックが好きが少ないので、こういうメジャーな曲から入って好きになって欲しいです。歌詞は無くても良い曲だということが感じることができるはずです。

(ハゲタカさん 男性 23才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

Live in Paris / Diana Krall(ダイアナ・クラール)
口コミ平均評価
ダイアナ・クラールはジャズシンガーで、とても美しい歌声です。ライブでの録音音源は、ちょっと苦手なほうですが、このアルバムはきれいに録音されていて、なおかつライブの臨場感なども味わえるので好きな1枚です。ジャズ初心者にもききやすく美しいアルバムだと思います。

アーモンドさん 女性 38才 公務員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

ラ・カンパネラ~ユンディ・リ/リスト・リサイタル [CD] / ユンディ・リ (アーティスト, 演奏), リスト (作曲)
口コミ平均評価
ユンディ・リの初期の頃のアルバムです。この中の「ラ・カンパネラ」が特に好きです。ラ・カンパネラといえば日本ではフジ子・ヘミングさんの演奏が人気ですが、ユンディのカンパネラは正反対の魅力があると思います。彼の指は一体どうなってるの?と思うほどよく回るし、鐘の乱れ打ちかと思うほど激しい。でも技巧だけでなく大胆で奔放でドキドキさせられます。フジ子とユンディのカンパネラは演奏時間が1分くらい差があって、聞き比べると面白いです。

猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

ニュー・イヤー・コンサート 2002 / ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
口コミ平均評価
2002年に行われたウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のニューイヤーコンサートの模様を収録したCDです。指揮者は世界的にも有名な小澤征爾さんです。オーケストラの方の素晴らしい演奏が聴けます。色々な曲が入っているので雰囲気も様々で楽しめます。

(amonさん 女性 25才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

ピュア / ヘイリー
口コミ平均評価
ヘイリーのデビューアルバムです。本当にこのアルバムは素晴らしすぎます。ヘイリーの透き通った歌声に癒されます。こんなに心地良い歌声ってそうそうないと思います。特に有名なアメイジング・グレイスを聴くと心が洗われる思いです。何て綺麗な歌声なんでしょう。心で聴ける歌声です。全曲通してヘイリーの魅力にどっぷりと浸れます。

moiさん 女性 31才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

奇跡のニューヨーク・ライヴ [Limited Edition] / 小澤征爾 サイトウ・キネン・オーケストラ
口コミ平均評価
食道がんの治療で活動休止中だった小澤征爾さんが、昨年12月にニューヨークのカーネギーホールで演奏したブラームスの交響曲第1番のライヴ演奏が収録されています。小澤征爾さんのコンサートは何度か聴きに行っていて、CDやDVDも数え切れないくらい聴いたり見たりしていましたが、このCDには活動再開の記念すべき演奏が収録されていて、ちょっと特別な思いで聴き入りました。個人的な印象では思ったよりも重々しくなく、以前小澤さんのCDで聴いたときよりもすーっと流れるようなブラームス交響曲第1番でした。贅沢をいえばDVDも出して欲しかったなと思います。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

小澤征爾ベスト101
口コミ平均評価
世界的にも有名な日本人指揮者小澤征爾さんの指揮した音楽101曲を収めたCDです。1973年から2002年の間、小澤征爾さんが指揮したウィーン・フィルやベルリン・フィルをはじめ、ボストン交響楽団など名だたるオーケストラとの競演が楽しめるCDでとても聴き応えがあります。できればDVDで見てみたいくらいの内容だと思います。クラシックの名曲がたくさん収録されているのでクラシックが好きな方にもおすすめです。6枚組みで3000円という価格でかなりリーズナブルです。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

ヴェルディ:歌劇オテロ / ヘルベルト・フォン・カラヤン
口コミ平均評価
唯一持っているカラヤンのCDです。モナコはさすがに貫録があると思います。舞台だとオテロよりイアーゴが目立ってしまうことも多いですが、ちゃんと主役してます。テバルディは特別好きではないですが、柳の歌とアヴェマリアは綺麗だと思います。イアーゴがもろどす黒い悪者で、もうちょっと3枚目入っている方が好きだなと思います。乾杯の歌あたりはもちろん素敵です。

チェシャ猫さん 女性 29才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る

ベートーヴェン : 交響曲第9番 / カラヤン(ヘルベルト・フォン)
口コミ平均評価
クラシックに詳しくない人でも第9(だいく)と言うのは聞いたことはあるのではないでしょうか。日本ではなぜか年末になると公演されることの多い第9です。それをこれも有名なカラヤン指揮で聞かせてくれます。アマチュアの第9も悪くはないですが、プロの第9はこれだというのが聞きたい方にはおすすめのCDです。

(ねこむすこさん 男性 40才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
  • 企業ページトップ
  • 高評価商品・サービス
  • 商品・サービス一覧