企業データ
- 企業ランキング
- -
- 口コミ評価平均
- 4.5点
- 商品登録数
- 37アイテム
- 現在の口コミ数
- 122件
- ファン登録数
- 0人
- 欲しいものリスト登録数
- 3件
商品・サービスへの最新口コミ
- いのちをはぐくむ農と食 (岩波ジュニア新書 596) / 小泉 武夫 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
-
小泉武夫さんの本です。表紙がかわいらしいので、読みやすそうに見えます。小学校高学年の入試用問題集に出てきそうな内容です。比較的読みやすいと思います。大人が読んだ方が興味深く読めると思います。食料問題をかかえる今の日本ですが、今ほど便利でなかった時代、昔の人の知恵はすごいと感心させられます。様々な地域の伝統的な料理も紹介されていて面白かったです。
(あきこさん 女性 50才 会社員(技術系))
- 砂糖の世界史 / 川北 稔 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
-
岩波ジュニア新書の本なので、小学校高学年から中学生であれば読むことができます。お砂糖という誰もが食べたことのある甘味中心の話ですが、そこから戦時中のこと、方言のこと、植民地のことなど思いもよらなかった知識が手に入ります。歴史が中心ですが、「新しくちょっと調べてみようかな?」と思えるきっかけになります。非常に面白かったです。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 働くって何だ: 30のアドバイス (岩波ジュニア新書 533) / 森 清 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
-
岩波のジュニア文庫です。今のご時世をしっかりと淡々とした語り口で述べられています。1文が短く、淡々とした語り口なので、大人になって見聞したつらい事実などが悲壮感なしで描かれています。大人になるうえで、働く人になる上での現実、そこにむけの心構えなどアドバイスが書かれているので、小学校高学年から中学生くらいなら興味深く読めそうな本です。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 顔学への招待 (岩波科学ライブラリー 62) / 原島 博 (著)
-
4.0(1件の口コミ)
-
30代すぎると人間の顔にはその人の中身が出ると言われますが、人間の顔がどのように今のような感じになり、そうして、顔を見ればその人の経歴が分かるといういわれが書かれています。自分の心と向き合い、どのように生きるかのヒントになるような本です。小学校高学年であれば読めるような内容です。子供のうちにちょっと頭の片隅にあれば、良いのではないかと思える内容です。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- コミュニケーションの日本語 (岩波ジュニア新書 490) / 森山 卓郎 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
-
人間として当たり前の感情を根底として、それを否定するでもなくコミュニケーションのヒントをくれるような本です。読みやすいかと言われるとそこまででもないですが、自分の意見を否定されたとき、相手の意見に物申したいとき、ちょっと考えてみれば人間関係が円滑にいきそうな内容の文章です。具体例があって…という本ではないので、悩んでいる人、人間関係を考えたい人には最適な内容だと思いますが、悩みのない人には読みにくいかもしれません。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承のほど、宜しくお願い致します。