東海漬物株式会社の企業データ

ようこそ ゲスト さん

東海漬物株式会社
企業サイトファン登録する

企業データ

企業ランキング
-
口コミ評価平均
4.3点
商品登録数
11アイテム
現在の口コミ数
71件
ファン登録数
0人
欲しいものリスト登録数
2件

商品・サービスへの最新口コミ

東海漬物 ぷち! 浅漬 白菜漬
口コミ平均評価
4.0(1件の口コミ)
スーパーで「内容量がちょうどいいな」と思って購入。80gの食べきりやすいサイズの浅漬けです。お漬物は好きだけど肌寒くなってくると消費が減るし、袋入りのものは汁を捨てたりカットする際に手が冷えるのでこういったカップ入り小容量のお漬物が便利です。食べてみるとあっさりした味わいと白菜のポリポリとした食感がとてもよく、普段の食事にちょうどよいお漬物でした。普段買っているものより唐辛子のピリッとした感じが少し弱かったかなと思いますがシンプルで食べやすい味は箸休めや小鉢にぴったりで気に入りました。また買おうと思います!

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

東海漬物 かつやの割干大根漬
口コミ平均評価
4.0(1件の口コミ)
スーパーで購入。かつやのつぼ漬け、実は食べたことがないのですがつぼ漬けが好きで見た目が美味しそうだなあと思って選びました。濃い色と質感的に味が濃く旨味たっぷりな印象を受けます。食べてみると思った通り濃いめの味付け。調味液にだしの風味とピリ辛さがあり白ご飯に合う味です。歯ごたえも硬めでポリポリとしていて小気味よくお漬物としておいしく、満足しました。また購入したいですし、かつやに行った際はお店のものも食べてみたいなと思いました!

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

東海漬物 きめだし つぼ漬梅かつお
口コミ平均評価
4.0(1件の口コミ)
きゅうりのキューちゃんでお馴染みの東海漬物のつぼ漬け。たくあんやつぼ漬けが好きなので自分用に買いました。商品名の「きめだし」は「決め手はだしの風味」ということのようです。食べてみると商品名の通りかつおのだしのおかげで深みのある味わい。しっかり濃い味でご飯が進みますね。梅の風味があって後味はさっぱりとしているのも特徴で食事の際の箸休めにぴったりでした。ちなみに公式サイトによると「だしの風味を効かせたことで、しっかりとした味付けのまま塩分量を減らす」事に成功しているそうで味も健康面への配慮にも妥協をしていないところに好感が持てました。味もコンセプトも気に入ったので今後も購入しようと思います。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

東海漬物 におわなプチキムチ
口コミ平均評価
4.3(3件の口コミ)
スーパーで購入。キムチが食べたいけれどにおいが気になった時に購入しました。一回食べきりのミニサイズが2連パックになっています。開封してみると確かににんにくの香りがしないなあ、と思いました。あとからにおわないのでお漬物感覚で楽しめます。これなら平日でも食べられますね。あっさりしたキムチではありますが甘みやコク、唐辛子の風味は感じるしキムチ特有の赤い色味もあるので満足感は得られました。お米はもちろん、冷奴やうどんにも合う日本人好みの甘辛キムチという印象。また平日に食べたくなったら買おうと思います。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

東海漬物 キューちゃん 特級福神漬
口コミ平均評価
4.4(11件の口コミ)
昔ながらの赤い色と独特の甘酸っぱさ、コリコリの食感が好きでカレーやピラフのおともに購入します。お漬物ではあまり入っていないような薄切りれんこんが入っていて、シャキシャキとした食感が小気味よく大好きです。味付けは甘めですね。単体で食べることはほぼ無いですが甘く、カレーとの相性は抜群。コク深い甘口カレーにもスパイシーな甘口カレーにも合うのは不思議ですが口の中をリセットしてくれるありがたい存在です。大抵のスーパーで取り扱っていて価格も手頃、味も気に入っているので今後も購入したいなと思っています。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承のほど、宜しくお願い致します。