株式会社オイシスの企業データ

ようこそ ゲスト さん

株式会社オイシス
企業サイトファン登録する

企業データ

企業ランキング
-
口コミ評価平均
4.3点
商品登録数
23アイテム
現在の口コミ数
43件
ファン登録数
0人
欲しいものリスト登録数
3件

商品・サービスへの最新口コミ

オイシス 淡路島産たまねぎを使用したカレーパン
口コミ平均評価
4.0(1件の口コミ)
スーパーで購入。オイシスの調理パンです。これはカレーフィリングに淡路島産の玉ねぎを使用しているそうでコクのあるカレーフィリングでした。味が濃くてしっかりしているので揚げパン生地との相性が良いと感じます。油分とカレー味は相性がよく食べごたえもあるのでしっかり味の濃いものを食べたい人におすすめですね。朝食より間食向けの惣菜パンです。ちなみに揚げ油は米粉を使用しているそうでトースターで焼くと表面のパン粉がカリカリになります。常温ではあまりわからないのでトースターで焼くのがおすすめの食べ方だと感じました。味にも食感にも満足したのでリピートしようと思います。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

オイシス とろ~り半熟卵風カレーパン
口コミ平均評価
5.0(1件の口コミ)
見た目に惹かれて購入。パンの真ん中にのっている半熟ゆで卵(風)の見た目に惹かれました。丸いパンの中にカレーフィリングを挟んでパン粉を軽く振って焼き上げている焼きカレーパンです。真ん中の卵は裏の原材料でいう「鶏卵加工品」になるのかな?黄身がねっちり、とろりとしています。パンとの接地面にはマヨネーズも塗ってあり見た目も味も悪くありません。卵の味はあまりしないけれど見た目と質感が良いので満足でした。カレーフィリングは辛さやスパイシーさは控えめ。パンがしっとり系の生地で一体感があり、焼きカレーパンなのであっさりしていて食べやすかったです。常温でも食べやすいけれどパンが柔らかいのでトースターで軽く表面をサクッとさせるとよりおいしくなりそうだなという印象。見た目も味も好みだったのでこれはぜひリピートしたいです。今度はトースターで焼いてチーズをのせてアレンジして食べます!

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

オイシス 元祖メロンパン 白あん
口コミ平均評価
4.0(1件の口コミ)
オイシスという関西の製パンメーカーの製品。ラグビーボールのような形のパンで中に白あんが入っていて表面に甘いしっとり生地をかぶせています。関西の一部エリアでは昔のメロンパンってこんな感じだったらしく、コープこうべでは似たような構成のメロンパンも販売されています。食べるとシンプルで素朴な味わい。甘い白あんとパン生地の組み合わせは冷たい牛乳によく合います。あんがしっとりしているのでそのままでもおいしく食べられますが軽く温めると全体の一体感が増し食感がよりソフトになるので温めて食べるのがおすすめです!

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

オイシス チョコクリームブレッド
口コミ平均評価
4.0(1件の口コミ)
オイシスのチョコクリームとカスタードクリームを練り込んだ生地をつなげて焼いた、ちぎりパン風の菓子パン。これはひと袋のボリュームがしっかりあるので家族と分けて食べることが多いです。生地は簡単に手で割くことができ、常温でもふんわりしています。レンジするともっとふかふかになりますが生地が柔らかくなりすぎてベタッとするので人によってはそこがマイナスかも。個人的にはチョコはトースターでさっくりさせて風味を楽しみ、カスタードはレンジでしっとりさせて甘みを楽しむのが好きですね。どちらの場合もバターやマーガリンはなしでそのまま食べられます。味とボリュームに満足しているので今後も購入したいなと思います。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

オイシス もっちもっちよもぎ粒あん
口コミ平均評価
5.0(1件の口コミ)
もっちもっちシリーズのあんパン。生地によもぎが入っています。よもぎのちょっと渋さのある風味と粒あんのほっくりした甘さがよく合っています。混ぜ物をしたパン生地ってもそっとした質感のものもありますがこれは素の生地がもちもちなので食感も損なわれていませんし、和菓子っぽさが増していてオリジナルの「もっちもっち粒あん」より個人的に好みでした。腹持ちもよく満足です。他のシリーズと比較すると見かけることが少ないのが残念ですが見つけたらまた買いたいと思いました。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承のほど、宜しくお願い致します。