 
 

			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										申し込み当日からポイントがつくお手軽なカードです。スタッフさんからはアプリ版をすすめられますが、実物のカードも絶賛稼働中です。クレジットカードでの支払いもポイントがつくので持っていて損はないですよ。有効期限1年というのは覚えておきましょ。
										463714
																														(ゆうりさん 女性 50才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																17人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										ヤマダ電機を利用する人は大体持っているのではないか。購入金額の数パーセントだかポイント還元され商品の購入に使える。個人的には現金値引きの方がお得感を感じるが高額商品購入時に数千円分のポイントが付くとうれしくなる。それで、また、他のものを購入できるから。以前あった来店ポイントがなくなり購入後のスロットマシンでポイントがさらにつくようになったが自分的には来店ポイントがうれしかった。アプリを使うと購入後のミニゲームで全額戻ってくる可能性があるが未だ当たったことはない。
										448460
																														(ハムさん 男性 45才 会社員(事務系))
																			 
								 
							 
							
																21人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										先日、ヤマダ電機さんで洗濯機を購入しまして、ポイントカードを作りました。携帯かカードのどちらかを選べました。購入金額の10%のポイントが付いたのでお得でした。また、そのポイントから商品保証代金を支払うことが出来たので良かったです。ただ、ポイントは1年間利用がないと消えるようですので、また利用しようと思います。
										339440
																														(みけさん 女性 35才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																15人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										昔貯めていましたが、今はカードから携帯電話に移行したみたいですね。以前インターネットの契約をする時に登録しくれと言われ、登録しました。来店時に店頭のスロットマシーンでポイントが貯まるので嬉しいです。ただ携帯電話を持っていない方もおられると思うのですが、その方たちはポイントを貯めることができないのでしょうか。そうだったらちょっと不親切ですね。
										312483
																														(Amyさん 女性 35才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																20人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										店の入り口にスロットマシーンが置いてあり来店ポイントとして、購入しなくても最低50円分のポイントが付きます。無購入だと4回(日)スロットが出来るので、4日目に購入すれば、最低でも200円の割引されます。購入で付くポイントはカード支払いを使用するとポイント率が減ったり付かなかったりするので、購入前に確認をした方が良いです。(大きな買物の時は事前にスタッフと交渉すると、値引き交渉の一つとしても使えます)
										287724
																														(シュリさん 女性 35才 会社員(事務系))
																			 
								 
							 
							
																19人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										家電や日用品を買うとポイントがつきますが、嬉しいのは本を買ってもポイントがつく事です。我が家は本を結構買うので、ポイント目当てにヤマダ電機へ行く事もあります。
										260900
																														(ちびこちゃんさん 女性 40才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																22人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										以前は来店時に入り口のそばにあるスロットをしてポイントがもらえたのですが無くなったみたいで残念です。ヤマダ電機は安くて電化製品意外にも日用品なども売っていてたまに利用します。ポイントがよく貯まってまたそのポイントで買い物が出来るのが嬉しいです。
										256996
																														(amonさん 女性 25才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																18人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										ヤマダポイントカードが携帯電話のポイントに変わったところが残念です。ポイントに有効期限があるのであまり行かない方は有効期限を超えてしまってポイントが無くなってしまうことがあるので注意が必要です。この有効期限をなくしてくれるともっとよくなると思います。
										254127
																														(saorinさん 女性 35才 会社員(営業系))
																			 
								 
							 
							
																17人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 3
3
						 
						
							
								
									
										携帯でしか来店ポイントがつかなくなったのが残念ですが、電気し品を買うときはほとんどヤマダ電機なのでもっていて損はないです。食品や日用品も扱っているのでポイントの消化もできます。
										242835
																														(口コミさん 男性 41才 公務員)
																			 
								 
							 
							
																20人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 2
2
						 
						
							
								
									
										以前は、カードをいれ、スロットを!これが楽しみでした。あるとき、携帯電話式に変わってしまって・・パケットはかからないページと店員さんに説明してもらいましたが、やはり??以前のカード式がよかったです。
										237415
																														(ゆうくんママさん 女性 25才 会社員(事務系))
																			 
								 
							 
							
																21人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				 
 
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する