かわいそうなぞう / 土家 由岐雄 (著), 武部 本一郎 (イラスト)
				
					- 
						
						この商品の口コミポイント20pt 
- かわいそうなぞう / 土家 由岐雄 (著), 武部 本一郎 (イラスト)
- 
						
												
 4.8(24件の口コミ) 4.8 
- 株式会社金の星社の商品一覧へ  詳細を見る
 
			
				 
 

			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										実際にあったお話なんですよね。人間たちの勝手な行いや事情で、動物(この物語ではぞうでしたが)が殺されたりするという時代があったのは紛れもない事実。戦争の話を子どもにするのは難しいし、伝わりにくいこともあると思います。でもこういった身近な動物を題材にしたものであれば、悲しいこと、やってはいけないこと。と小さい子にも伝わりやすいと思います。悲しいお話ですが、すたれることなく、子どもたちのためにもずっと残ってほしい一冊です。
										451080
																														(Meleさん 女性 39才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																22人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										誰もが読んだことのある本です。小学校の教科書で読んで衝撃でした。たしか、戦争が酷くなっていき動物が逃げると市民が危険だから、動物を殺すと言う話だったと思います。人間の身勝手さ、戦争の悲惨さを小学生達に教えてくれる、貴重な本です。
										354833
																														(isaさん 男性 77才 経営者・役員)
																			 
								 
							 
							
																18人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										小学生の時、教科書に載っていて、とても衝撃を受け心に深く刻まれたお話です。毎年終戦記念日の8月15日に評論家秋山ちえ子さんが、平和への願いを込めてラジオで朗読されています。飼育員にエサを貰おうとして、最後の力を振り絞って、芸をしようとしながら命を落としていく辺りからは、涙が溢れて止まりません。戦争を知らない自分ですが、その悲惨さ・二度と繰り返してはならない事 などを忘れない為に、ずっと読み継いでいきたい1冊です。
										247175
																														(るいさん 女性 46才 会社員(事務系))
																			 
								 
							 
							
																20人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										自分も子供のころ読んですごい印象に残っていたので、子供にも読み聞かせるようにしていました。まだ戦争の意味はわからないけど、ゾウが可哀想だというのは伝わったようで悲しそうにゾウの絵を見ていました。子供が慣れ親しんでいるゾウや動物園の動物たちを通して、子供が少しずつ理解していってくれるようないい本だと思います。
										247096
																														(きっずままさん 女性 25才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																20人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										子供に聞かせたくて購入しました。読んであげていて自分がかなしくなってしまいましたが。お話もですが挿絵が素朴でとても心に残ります。子供もかなしいとか何か伝わっていたようです
										208938
																														(まいまいさん 女性 42才 その他)
																			 
								 
							 
							
																23人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										小学生くらいのときに読まされましたね。自由な意思で動けない動物園の象を通して戦争のむごさについて描いています。子供向けなので、タッチも柔らかく やんわり描いてる部分も多いですが、動物がリアルなので読むといつも落ち込んでしまいます。
										182150
																														(3ボーイさん 女性 34才 会社員(その他))
																			 
								 
							 
							
																21人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										戦争の悲しさ理不尽さが痛いほど伝わる名作です。戦争の詳しい内容などはわからなくても、いかに日常生活が壊れていくか、人々の思いなどがどうだったか、小さい子供にもわかりやすく入っていくお話だと思います。反戦感情などという難しい話ではなく、悲惨さを伝えたい本です。
										171945
																														(ようっちさん 女性 39才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																22人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										小学校の教科書で読みました。戦争はこういった悲劇も生むという実話です。幼心に戦争に対する深い悲しみを抱いた記憶があります。今は教科書に載っていないのでしょうか。ぜひ小学生達には読んでもらいたい本です。
										163200
																														(mmさん 男性 33才 会社員(その他))
																			 
								 
							 
							
																22人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										小学生の時に教科書に載っていました。戦争を知らない私にとって、「戦争」や「死」についてこの本を通じて沢山のことを学びました。以前、この内容と同じのがテレビで放送されていましたが、本当に悲しい気持ちになり、同時にどんな生き物であれ命は大切にしなくてはいけないと今でも感じています。
										156274
																														(梟モモンガさん 女性 21才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																22人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										4歳の息子に読み聞かせをしました。「戦争」のこと、「死ぬ」ということがまだあまり理解できていない息子ですが、「ぞうさんが、悪いことしていないのに殺されちゃった」と主人に説明していて、4歳なりに印象に残ったようでした。声を出して読みましたが、涙をこらえるのが大変でした。小学生になったら、また読む機会を与えたいと思います。
										125982
																														(ユキチャンさん 女性 36才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																23人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				 
 
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する