 
 

			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										いつも食べていた稲庭うどんと違って喉越しがツルッと美味しかったです。真っ白くて艶があって綺麗なうどんでした。コシもあって喉越しがよく美味しいです。私は冷たいのも美味しいけど、温か方が好みです。ネギやミョウガなど沢山の薬味を入れて食べると風味良く、爽やかになって美味しいです。
										496046
																														(ハルさん 女性 45才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																14人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										おうちにお中元とかできてた。いなにわうどんってすごくおいしいんだって思った。つるつるで、のどごしがいい。またたべたい。
										411061
																														(みいこさん 女性 23才 学生)
																			 
								 
							 
							
																17人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										親戚のお中元で頂きました。いなにはうどんって、本当につるつるっって感じで、同じ様な太さの普通のうどんとは何故か全然違います。きしめん好きは、絶対好きだと思います。
										345153
																														(rinndouさん 女性 39才 会社員(事務系))
																			 
								 
							 
							
																15人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										お中元でいただきました。しっかりとした高級感のある木の箱に入っていましたよ。この見た目なら贈答用として送っても恥ずかしくない体裁ですね。あまりいなにわうどんを食べる機会は無かったのですが、うどんよりも細めでコシガあり、小さな子供でも食べやすいんですね。ツルツル感があり、温かく煮込んでも冷たくつゆにつけて食べてもおいしかったです。乾物なので日持ちするのもいいですね。
										328677
																														(ホーリーズさん 女性 36才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																17人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										祖母が秋田に住んでいるので遊びに来る時に買ってきてくれます。秋田とかの方わうどんやきりたんぽが凄く美味しくていなにわうどんも腰があり麺もしっかりしていてとても美味しいです!少し硬めに茹でるのが私わ好きです!うどんのスープもついてくるのもあるのでそちらもオススメです
										316349
																														(MINOさん 女性 25才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																15人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										友人の秋田旅行のおみやげに頂きました。こちらの寛文五年堂さんでは、秋田名物の稲庭うどんを、一本一本手で製麺されているという事で、職人のこだわりがうかがえます。昔から職人さんしか食べられなかった「生麺」(なまめん)の製法とのこと。大きな鍋でゆがき、試しに一本食べてみると、たしかにモッチモチのチュルチュル。ゼリーのように喉の奥に入って行きます。とてもうどんを食べているとは思えませんでした。つゆとみょうがの刻み合わせたものに絡めて食べてみると、もう美味で美味で。通販もされているようなので、夏を迎えたこの季節、注文してみようかなと思っています。
										297452
																														(冷泉院さん 男性 35才 自営業)
																			 
								 
							 
							
																18人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										親戚からお土産で頂いて食べたことがあります。稲庭うどんは平べったくて少し細めのうどんで、香川のうどんよりも細いのでツルツルとした喉ごしで食べやすくて美味しいです。コシもあって小麦のそのものの味がしました。冷たいうどんも美味しいですし、温かいうどんも美味しかったです。有名なうどんなのでうどんが好きな人にはうれしいお土産だと思います。
										295582
																														(amonさん 女性 26才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																16人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										地元の定番贈り物。のど越しのいいつるっとした否にはうどんの乾麺で木の箱に入っています。値段は高めですがそれなりの価値あり。うどん自体も長めですがやわらかさがあるため食べるときに何ともないです。カタログギフトなどにもよく乗っているので是非県外の人も食べてほしい一品です。
										280673
																														(tengu4875さん 男性 40才 会社員(事務系))
																			 
								 
							 
							
																18人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										贈答用に喜ばれる乾燥うどんです。1食用になっていますが1人で束は食べられます。つるつるしていて、歯ごたえもあります。あまりにも失敗!という作り方をしなければ基本的にうまく作れるうどんでもあります。
										272260
																														(あみくさん 女性 33才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																15人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										つるつるのいなにわうどんです。麵が細めでつるっといけます。いなにわうどんはいろいろな具をいれたけんちんふうなスープを作って食べるとボリューム感があっておいしくいただけます。細いのでどんどん食べてしまって食べ過ぎてしまいますが、沢山食べてもまだいけそうです。
										240590
																														(チロルさん 女性 43才 自営業)
																			 
								 
							 
							
																17人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				 
 
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する