- 
						
						この商品の口コミポイント30pt
- 比叡山
- 
						 4.4(5件の口コミ) 4.4(5件の口コミ)
- 詳細を見る
- 1~5件を表示(全5件中)

 4
4
						冬季間は公共交通機関がみんな閉鎖してしまうので、ケーブルカーを利用しました。現在大改修が行われていますが、普段見れないところが見れると感謝するのもいいかも。天気がいいと琵琶湖が見えるそうですよ。身の引き締まるような澄んだ空気感を味わいました。
										
																														(みどりんさん 男性 50才 会社員(技術系))
11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

 4
4
						滋賀の在住していますので、比叡山は昔からよく知っています。若者はデートに夜景を見に行ったりもします。私はロープウェイで上にあがってお寺を見学するのが好きです。写経などもできます。ガーデンミュージアムもあるので、アートにふれることもでき、良いスポットだと思います。
										
																														(Amyさん 女性 35才 主婦(主夫))
10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

 4
4
						近所に住んでいたためにあまり行く機会はありませんでしたが、私はロープエーが苦手なので上までは行くことはできませんでした。観光にはとてもいいとおもいます。
										
																														(ミウミウさん 女性 33才 主婦(主夫))
13人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

 5
5
						標高は850メートルほどなので登りやすいといえば登りやすいです。ケーブルカーなどもあるので人も多いかな?上にはたくさんお寺などもあるし、他にも子供が楽しめるスポットなどもあります
										
																														(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
12人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

 5
5
						京都市と大津市にまたがる比叡山中・麓にはその自然もさることながら、延暦寺や日吉大社などの文化財、ホテル・屋外美術館・ドライブウェー等の観光施設も。展望台からは琵琶湖や大津市内を一望できます。京都駅からだと、JR湖西線比叡山坂本駅下車。その他京阪電車坂本駅(大津側)・叡山電車八瀬比叡山口駅(京都側)下車。いずれもケーブルカーで楽に入山できます。
										
																														(!さん 男性 48才 その他)
12人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
- 1~5件を表示(全5件中)
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する
























