



4
名曲ばかりが入っているアルバムです。ヒット曲ばかりをセルフカバーしたという感じで耳馴染みもいいです。玉置浩二というより安全地帯でいいと思うんだけどなー。やっぱり歌がうまいんだなと思わせてくれる一枚。
479580
(ようっちさん 女性 51才 パート・アルバイト)
13人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
今はこんな感じの曲って少ないなと感じさせてくれます。なんともいえない、大人の雰囲気を醸し出しててかっこいい。玉置さんの歌のかっこよさをすごく感じられます。
475051
(rainbowさん 男性 36才 会社員(営業系))
11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
当時はこの歌がそんないいいとは思いませんでしたが、今は歌番組で歌っているのをみたりすると懐かしいなあと思ってしまいます。声もいいですし、メロディもいいですよね。苦しそうに売ったいるところが昔もそうでしたが、今も印象的ですよね。^^
375354
(チロルさん 女性 47才 自営業)
16人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
懐かしい~ 大ヒットしましたね(^^♪独特の歌い方が印象的で当事よく鼻歌を歌っていました(^_^)学校でも流行ってましたね~ 物まねしてる男子が多かったことを思い出します
340218
(シンゲンさん 女性 42才 主婦(主夫))
35人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
玉置浩二の曲の中ではスタンダードと言える作品です。私の思い出とも重なり思い入れもあるのですが、この曲は彼の歌声だからこそ映えるナンバーだと自負しています。アルバムに入っている他の曲も彼は聴かせてくれますね、全体の曲目の構成もとても良く名盤だと思います。
329984
(やすみさん 男性 61才 公務員)
41人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
玉置浩二のワインレッドの心は私の大好きな曲になります。私は親の影響で玉置浩二の曲を小さい頃から聴いてきました。いつも聴いていて、玉置浩二が国内ナンバーワンのシンガーだと私は思います。独特の歌い方や、ライブでのアレンジのしすぎなどやりすぎな点はありますが、それでも歌唱力、心に響く歌は彼にしかできないことだと感じています。ワインレッドの心は一番気に入っています。曲調も良いですし、歌詞もとても好きです。若い世代は知らない人が多いみたいなので、機会があったら聴いて欲しいです。感動すると思います。
328170
(ハゲタカさん 男性 23才 学生)
34人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
この曲大ヒットしました!!私はエレクトーンを習っていてこの曲をひいてました。玉置さんの独特の歌い方をみんな真似していたのをよく覚えています。
311906
(Nakkoさん 女性 43才 パート・アルバイト)
39人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
今以上それ以上〜ワインレッドの♪とってもインパクトがあり初めて聴いた時は今迄にはない曲なので驚きました!その後もヒット曲はありますが安全地帯さんの代表曲と言ってもいいですよね。
296480
(クランベリーさん 女性 48才 主婦(主夫))
32人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
玉置浩二さんのCDの中で一番よく聴いているアルバムです。玉置浩二さんの全盛期時代に発売した名曲ばかりが入っています。有名なワインレッドの心やFriend・夏の終りのハーモニー・恋の予感・碧い瞳のエリスなど素敵な曲ばかりです。玉置浩二さんの心揺さぶられる声と思いが伝わってくる歌詞と素敵な曲調で素晴らしいです。
275081
(amonさん 女性 25才 パート・アルバイト)
31人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?


※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する